みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
植物について詳しく学べる学科
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価良い大学で植物について詳しく学びたい、植物が好きだという方にはぴったりな学科です。講義にはフィールド実習など実習や実験が多くあり、中には自分で1から野菜を育てる事が出来る実習もあります。
-
講義・授業良い講義には様々な種類がありますが、どの先生も専門性があります。昆虫学という講義もあり面白いです。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期から研究室選びが始まり、1.2月頃に配属が決定しました。配属方法は学年で異なりますが、私達は成績順でした。私の所属する研究室はやりたいことをやらせて貰えるので勉強になります。
-
就職・進学良いキャリア支援課という機関があり、そこでは面接練習や相談を受け付けてくれています。メールやTwitterもやっているので情報量もあり凄く利用しやすいと思います。また、学内の合同企業説明会が3日間あり、多くの企業が訪れました。
-
アクセス・立地普通宮崎大学木花キャンバスの最寄り駅は木花駅です。清武キャンパスの最寄り駅は清武駅です。木花駅から学校まで歩いて30分、じてんしで10?15分程度です。周りにお店が少ないので、自転車、原付、車のいずれかを持つ事をオススメします。
-
友人・恋愛良い気の良い人たちが多く充実しています。
投稿者ID:328437 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細