みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
地方の医学部
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通地元出身が半分ほどで県外出身が多い。最近カリキュラムが新しくなり、一年生のうちから医学的なことを学ぶ機会が増えたらしい。別の学部との接点がほとんどなくよく言えば、仲が深まるが、悪く言えば閉鎖的な空間でもある。
-
講義・授業普通講義を選択したりする機会は一年生のうちだけである。一年の後期からは医学的なことを学ぶ機会が多くなる。実習も多く、テストは大変であるが、適度に力を緩めつつやる時はやれば問題ないと思う。ただ、国立医学部でも一位二位を争う留年率の高さなので、テスト期間はしっかりと勉強するべき。
-
研究室・ゼミ良い三年生になると研究室配属が1ヶ月弱ある。大学内の様々な研究室にいくことができ、英語の面接などを受ければ、海外の研究室にいくこともできる。
カリキュラム内の研究室配属とは別に個人的に研究室に通っている人もいる。将来研究に興味がある人は低学年のうちから通っている。 -
就職・進学良い就職の心配は国家試験さえ合格すれば何もない。これは六年の冬に行われる全国共通の試験である。その前に六年の夏にマッチングといって研修先の病院を決めるのだが、病院によってマッチングの仕方はさまざまで試験をかすところや面接だけのところもある。こういった対策は卒業された先輩や部活の先輩などに聞くと率直にためになることを教えてくれる。
-
アクセス・立地悪い電車もバスも一時間に一本なので使うことはまずない。ほとんどの学生はを持っている。大学構内にも学生専用駐車場がある。学生はほとんど学校周辺に住んでおり、生活に必要なものは近くのクロスモールで揃えられるが、大きなデパートやショッピングモールはないので市街に出るか実家に帰ったときに行こう。
-
施設・設備悪い最近、病院、研究棟は建て替えられて非常にきれいになったが、三年までの授業を受ける講義棟は古い。学食は経営が変わってとても美味しくなり、メニューも充実してる。大学病院内にはローソン、ドトールもあるのでそこを利用してもよい。
-
友人・恋愛良い地元出身も多いが県外出身も多いので、関東県人会や東海県人会など地域ごとに集まって飲み会をしたりして地元トークをする飲み会もある。上下の繋がりが非常に多く、これは将来的にとても役立つ。また、ほとんどの人が何かしらの部活にはいっているせいか、部内恋愛はおおい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学の基礎知識から臨床的なことを学べる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機宮崎出身だったので、実家から近いというのもあり地元に進学した
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師何も利用してない
-
どのような入試対策をしていたか学校の授業を大切にしていた。特に塾などに通っていなかったが、自分の学校の授業だけでは足りないと思うなら通った方がいいと思う。英語は癖のある問題なので過去問を見た方がいい。、
投稿者ID:121958
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細