みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立宮崎県/木花駅
農学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部畜産草地科学科の評価-
総合評価良いしっかり勉強をする気があるのであれば良い環境にあると思う。ただバイトをする前提であれば周りに働けるところが少ないため、原付必須。
-
講義・授業良い学びたいと思っていた畜産関連の知識はしっかりと学べた。学外からの講師による講義もあり、よかった。
-
研究室・ゼミ良い選択肢は多い。が、車がないとフィールドワークができない等の事情があるので、必ず確認を。
-
就職・進学悪い学内の支援は受けずに就活を進めた。県職員などの公務員を狙うのであれば良いが、畜産の専門外の一般企業だと支援はないのでハードルが上がる
-
アクセス・立地良い木花台という住宅地の中にある。スーパーも大学徒歩圏内にあるので食には困らない。大学徒歩10分圏内でもかなり安い家賃で住める。が、遊ぶ箇所は皆無
-
施設・設備良い新しい施設もあるが農学部等は少し古い印象。特に不便は感じなかった。
-
友人・恋愛普通サークル、部活に所属すれば出会いはある。学科外で交友を広めるならば2年まで。
-
部活・サークル普通特別数が多い気はしなかったが、大小さまざまなサークルがあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年でほぼ必修科目は習得し、理科系科目、畜産の基礎、一般教養を学ぶ。3年以降で比較的自身の学びたい科目を習得するできさ。1年のあいだはとにかくコマ数が多いので、試験が大変。3年で研究室所属となるが、忙しさはそれぞれの研究室によって異なる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先医療機器メーカーの営業
-
志望動機農業高校出身で、自身の興味分野が学べる推薦入試で入れる大学だったから。
投稿者ID:659781 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い2年生までは座学が中心で知識を蓄えることができる。それ以降は徐々に学生実験も増え、実験の楽しさがわかる。後々配属される研究室でも十分な指導があり、充実した学生生活を送ることができる。
-
講義・授業普通1年生では幅開く基礎知識を身につけることができる。2年生以降では食品系や化学系など専門的な授業が増える。
-
研究室・ゼミ良い食品、微生物、植物、畜産、魚、生化学と幅広い分野の研究室があるため、研究室選びに困ることはない。希望の研究室に入るには、一年の頃からある程度真面目に勉強し、良い成績を納めておくべき。
-
就職・進学普通食品関係に進む人が多い印象。サポートはさほどないため積極性が求められる。
-
アクセス・立地悪い車がないと不便。最寄駅まで徒歩で20~30分程かかるうえに本数が少ない。バス停は近いが、バスの本数が少ない。大学周りにはコンビニやマクバ、ドラッグストアがあるため生活には困らない。
-
施設・設備普通どちらともいえない。農学部棟では近々工事があるらしいので綺麗になるのではないか。
-
友人・恋愛普通友人関係で困ったことはなかった。人それぞれだと思うのでなんともいえない。
-
学生生活普通サークルについては所属していないためわからない。学校のイベントとしては学祭などがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生は座学中心、3年生から実験が入ってくる。3年後期で研究室配属があり、本格的な研究が始まる。獣医を除く他学科と比べると、テストの難易度が高く、卒論に要する時間(入る研究室にもよる)が多い印象。応用生物という名前のせいで、生物好きが集まりがちだが、実際は化学中心なので注意したほうがいい。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先化学系の研究職
-
志望動機もともと化学が好きだったこと、当時は微生物に興味があったことから応用生物科学科を選択した。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608463 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い勉強する上で良い場所である。教授など進路を相談することができ、能力を高めてくれる人が多いことも魅力的である。
-
講義・授業良い講義内容が分かりやすく、発表の場も多いのでプレゼンテーションの能力を高められる
-
研究室・ゼミ良い論文を読む機会が多く、研究室ごとのテーマに沿った内容を学習できる
-
就職・進学良い進路相談課があり、悩んだ際などに情報を得ることができる。企業説明会も多くあるため知る機会が多い
-
アクセス・立地普通公共交通機関が少なく、車やバイクが必須。周辺の店舗が少ないため、町中まで出る必要がある
-
施設・設備良い新しく自習が可能なデザイン棟ができている。全体的に年代を感じるが、改築工事を行っていることもあり、不便に感じるところはない
-
友人・恋愛良い様々な出会いの場があるため、いろいろな人と付き合うことができる。講義の関係で一緒に行動することもあり、仲良くなる機会も多い。
-
学生生活普通様々なサークル活動があり、選択肢は多い。自分は入ったことがないのでよく知らない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時に基礎分野を学び、二年以降は応用面と基礎実験を行う。三年からは各研究室に振り分けられ、四年までに自分が行った研究について卒業論文を書く。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機昔から生物全般に興味があり、その中でより実践的な知識や技術を学びたいと思い入学した、
投稿者ID:569809 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林緑地環境科学科の評価-
総合評価良い森林緑地環境科学科で仲の良い友達ができ、充実していた。学科の講義では、基礎から実践的なことまで学べ、泊まり込みの実習では実際に山で木々を見て学べたことは良い経験になった。研究室も先輩や先生のフォローがあり、自分のやりたいテーマで研究する事ができたと思う。
-
講義・授業良い林業、木材関係については実習を含めて専門的な事が学べる。就職についても一般、公務員共に就職先がある。
-
研究室・ゼミ良い論文の添削などしっかりしてもらえた。研究も自分がやりたいと思ったことをやれたためやりがいがあった。学生へのフォローがしっかりしていた。
-
就職・進学良い就職対策のセミナーが定期的に開かれており、また企業を招いた説明会も何度も開催していた。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅まで歩いて30分はかかる上に、バスの頻度も低く、大学付近に住むには自分の交通手段が必須だった。
-
施設・設備悪い建物は老朽化が進んでおり、雨の日には結露して廊下が滑りやすくなっていた。
-
友人・恋愛良い今でも関係が続いている友人が何人もできた。考え方などがある程度近い人が集まっていたので過ごしやすかった。
-
学生生活普通イベントはいくつかあって参加したら楽しかったし、学祭も楽しかったのだが、イベントで来てくれるゲストが知らない人が多かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年では共通科目の英語等も学びながら、林業、構造力学、土質学等の基礎を学ぶ。3年になると実習が増えてきて1・2年の応用が入ってくる。また研究室の所属が決まり、各研究室ごとで少しずつ卒業論文に向けた取り組みが始まる。4年になると授業はほとんどなくなり、研究に専念する事がメインとなる。自分のやりたいテーマを選び、各段階ごとで論文をまとめて発表の練習も交えつつ、3月の発表会に向けた取り組みを研究室のメンバーと行なっていく。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先コンサル業界の技術職
-
志望動機自然が好きで農業、林業などに興味を持っていた為、それらについて深く学んでみたいと思っていたのがきっかけでした。
投稿者ID:568997 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価良い授業が難しくてついていけない。将来に農業について勉強したいならとても良い大学だとも思ってます。授業内容も豊富です。10月21日に、鉄村教授が宮崎北高校で出前講義を行いました。今回は卒業生を連れて行ってお手伝いをしてもらったようです。後輩の高校生に植物生産の魅力をうまくアピールしてもらえたでしょうか?11月からいよいよ受験シーズンに突入しますが、講義を聞いた高校生が将来、植物生産を受験してくれたら、とても嬉しいですね。10月21日に、鉄村教授が宮崎北高校で出前講義を行いました。今回は卒業生を連れて行ってお手伝いをしてもらったようです。後輩の高校生に植物生産の魅力をうまくアピールしてもらえたでしょうか?11月からいよいよ受験シーズンに突入しますが、講義を聞いた高校生が将来、植物生産を受験してくれたら、とても嬉しいですね。大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。とてもよいです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388620 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い生物と化学を学びたい人にとっては、充実した学科です。研究者としての素養を身につけることができます。卒業後の進路は、化学系・食品系・医薬品のメーカーや公務員など多岐にわたるため、講義や実験を通して、自分の適正などを考えていくことができる。
-
講義・授業良い座学がメインであるものの、多くの講義で、グループワークがあるため知識だけでなく、コミュニケーション能力の向上やプレゼンテーション技術、スライド作成能力など各種能力も身につく。
-
研究室・ゼミ良い3年後期から研究室に仮配属となり、4年から本配属となる。その学年の担任によって、研究室の決め方が異なる。話し合いで決める学年もあれば総合成績順で決める学年もある。
-
就職・進学良い研究室によっては先生がつながりを持つ企業の特別選考を受けることができることもある。そして、学科推薦もある。また、教員を通して求人の案内もあるため、充実しているのではないかと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅まで徒歩30分の環境であり、大学周辺に娯楽がないため、勉学に集中しやすい。市街地までバスで30~50分程度。
-
施設・設備良い学部として利用できる施設や設備がそこそこ充実している。最初は不満があるかもしれないが、慣れれば気にならないと思う。
-
友人・恋愛良い学科の友人はできやすいが、研究室に配属以降は講義以外で顔を合わせることがほとんどなくなる。サークル等に所属していないと人間関係が希薄になる。
-
学生生活良いなんだかんだで毎日楽しく過ごすことができ、あっという間に大学4年間が終わりました。今思えば、色々なことに挑戦できる環境が整っていたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学で生物・化学・統計などの基礎を学びます。2年次は基礎実験が始まり、講義も専門的(導入)になる・3年次はより専門的な内容の講義・実験になる。4年次は卒論研究に取り組む。
-
就職先・進学先化学系メーカー
投稿者ID:408614 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林緑地環境科学科の評価-
総合評価良い先生方の質が高く、サポート面も充実していた。
ひとつ、星が少ないのは山奥にあるため通学がめんどうだから。 -
講義・授業良いとてもよかったです。
高校では寝ることも多かった私ですが、今思い返してみると講義中に寝た記憶がないです。
大学では頑張ろうと意識を変えたからかもしれませんが、眠くならないです。 -
研究室・ゼミ良いとても充実していると思います。
-
就職・進学良い結構県外の企業に就職する人が多いようです。
-
アクセス・立地悪い1年時はバスか歩き、自転車での登校しか許されていないのでめんどう。
-
施設・設備良い機材等不足しているものはないです。
強いて言うなら、研究費がたりないです(小声) -
友人・恋愛普通思ったより結構気さくな人が多い印象を受けます。
わたしは人見知りガチだったので入学当初不安だったのですが、序盤から数人の友達ができ、毎日退屈する日はありませんでした。
恋愛面では、宮崎ということもあり、遊ぶところが少ないのでデートをしていると結構な確率で誰かしら出くわしてしまうので、そこへんが気になる人は注意です。 -
学生生活良い楽しかったの一言につきます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先JA
投稿者ID:320248 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い名前に、生物と入っていますが中で勉強することは化学がほとんどです。しっかり化学を勉強することをオススメします。
この学科では幅広く勉強をするので、就職、研究で様々な分野に進むことができます。 -
講義・授業良い化学系が多いですが、基本的な所から始めはスタートしますし、サポート体制も十分にあると思います。他学科と被る授業もありますが、幅広く勉強するので試験等は大変ですが、充実してます。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室配属が始まります。
研究室は必ずしも自分の進みたいところに行けるとは限らないですが、どこに進んでも充実した研究が行えると思います。 -
就職・進学良い前述の通り幅広く勉強するため、農業関係はもちろん、製薬会社、醸造関係などにも進めます。インターンなどもあり、就職をサポートするところが充実してます。
-
アクセス・立地悪い駅からはかなり離れていますし、大学までのバス代も非常に高いです。自家用車、あるいはバイクなどを使って登校する人ばかりです。早めに免許をとることをオススメします。
-
施設・設備良い施設は充実しています。棟によっては古いところもありますが、実験設備は十分です。
-
友人・恋愛良い学科内では、学生実験が多くあるため全員がとても仲良く雰囲気もとてもよいです。学科内恋愛などもよく聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基本的なことを大まかに勉強し、一年後期から徐々に専門的なものになります。またすぐに実験実習も始まるので、レポートが大変ですが色々なことを学べます。
投稿者ID:271182 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学部植物生産環境科学科の評価-
総合評価良い農学部の中でも、農業機械や分子生物学、作物、野菜のことについてなど幅広く学ぶことができるので、生物、化学、物理のどの分野も学習できるので自分にあった選択が出来ると思います。
-
講義・授業普通実際に学科の先生のみならず、外部の講師の方をお呼びしての講義もあるので、外部の方の講義は学科の先生方の講義と違った面白さがあります。
-
研究室・ゼミ普通2年生の後期から希望調査があって、2年生終わる頃に研究室が決定する形になってます。ゼミは研究室によってやり方や日時は異なります。分野も様々ななので自分が興味ある分野の研究室を選択できる可能性があると思います。
-
就職・進学良い農学部の就職率は、90パーセントを超えています。そして、学校に就職を支援してくださるキャリアセンターがあるので、進路についてわからないことや悩んでいることがあれば気軽に聞くことができます。
-
アクセス・立地良い学校の近くに沢山学生専用のアパートがあるし、また、学校の近くにスーパーとファミリーレストランがあるので生活する上では困らないと思います。最寄り駅は、学校から約30分のところにあるので少し駅からは遠いですが、車やバイクを持っている人は駅の近くの方がスーパーや病院などが立ち並んでいるのでそちらが便利だと思います。
-
施設・設備普通学内の施設で、最近新しく農学部棟の中にみんなが使える印刷機がわかりやすいところに設置されました。レポートなどの印刷をするのにとても便利です。
-
友人・恋愛良い部活かサークルのなどに入ることで学科の友達以外に和ができるのでとても充実した日が送ることができてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生で様々な分野を学び、その学んだことや講義ではできない部分を学内のフィールドや実験室を使い作業や実験を行うことで学習したことを思い出すことや記憶に定着させることができます。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:250650 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部森林緑地環境科学科の評価-
総合評価良い森林緑地学科に在学していました。
周りに緑が多く、学科の性格に合った立地の大学だと思います。
また、研究熱心な先生方が多く、地方大学ではありますが、研究に力をいれたいという学生さんには適した大学だと思います。 -
講義・授業良い多くのフィールドを所有しているため、座学だけでなく、実際に山に入った体験学習が充実している。
-
研究室・ゼミ良い研究室によっては、学部生でも学会発表のチャンスが与えられ人もおり、それを通して多くのことが学べる。
-
就職・進学良い公務員試験の対策がしっかりしている。
毎年数名、国家公務員や地方公務員になる人がいる -
アクセス・立地悪い大学の近くに液がないので、交通の便がいいとは言えない。
車があるとないとでは生活の範囲がかなり変わる -
施設・設備良い地方大学ではあるが、広いフィールドを持っている。
設備をそれならにある。 -
友人・恋愛良い温厚な学生が多い印象。
部活やサークルのつながりも強いと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に森林のもつ多面的な機能について学びます。
また、森と社会との関わりも学べます。 -
就職先・進学先大学院
投稿者ID:206430
このページの口コミについて
このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
「宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 農学部 >> 口コミ