みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 社会環境システム工学科 >> 口コミ
国立宮崎県/木花駅
工学部 社会環境システム工学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境応用化学科
- 社会環境システム工学科
- 環境ロボティクス学科
- 機械設計システム工学科
- 電子物理工学科
- 電気システム工学科
- 情報システム工学科
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い工学部では、かなり専門的なことをしていますが、分かるようになると将来お金を稼げるので楽しくしています。
-
講義・授業良いせんせい一人一人の教えが紳士的であり、とても分かりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い一年生のときに複数のところから選ぶ必要がありますが、どれも楽しく受けられます
-
就職・進学良い学んだことを修飾先で使うことができるような技術を、取り入れることができます
-
アクセス・立地良い自分はバスつうがくしていますが、交通網が整っていて、とても良いです
-
施設・設備良い設備はほとんど老朽化はしておらず、少しはありますが、気にするほどではないと思います
-
友人・恋愛良い部活を始めとして、部活においては恋愛が厳しいですが、サークルでは楽しくできます。
-
学生生活良い文化祭や運動会がとてもたのしく、とても充実した時間になるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、将来使うような技術をたくさん学びます。
必須科目を勉強した方が良いです。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分はプログラミングや、パソコンを使用するような職業につきたくて、この大学を志望しました。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818191 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い土木工学を学びたいと思っている人にはとてもいい大学だと思います。共通教育だけでなく土木に関する専門教育が充実しています。
-
講義・授業良い共通教育の講義は幅広く自分が学びたい分野を選択し学ぶことができます。専門科目もある程度科目を選択することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室も自分が行きたい研究室にいくことができますが,成績順に希望がとおるので,いい成績をとることが重要です
-
就職・進学良い就職に関する情報も集まりやすいと思います。サービスも充実していると思います。先生に履歴書のチェックをしてもらえたので良かったです。
-
アクセス・立地普通大学の立地が郊外にあるので遊ぶのには不便だと思います。学校周辺に生活には困らない程度の店があるのはいいと思います。
-
施設・設備良い實驗室等の設備が充実しているように感じます。学内で使えるパソコン等も充実しているので研究にも便利だと思います。
-
友人・恋愛良い学科での飲み会なども定期てきにあるのでいいと思います。学内でもスポーツ大会などが定期的に開催されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は共通教育がほとんどで二年時以降は専門科目が徐々に増えてきます。
-
所属研究室・ゼミ名環境ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教授との距離感も近く,研究しやすい雰囲気がありました。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機自分の成績を考えてこの大学を選びました.
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校で行う課外授業を中心に学習していました
投稿者ID:184051 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い人数が多くないため、教授との距離が近いことから講義内容がわからない時は聞きに行きやすかった。また、研究室に配属される人数も多くないため、より深く教授と研究をすることができたと思う。
-
講義・授業良い土木の分野に関して幅広く講義を行っていることから、何かしら興味が出てくる分野が存在していると思う。その研究室に配属できれば研究もスムーズに行くと思う。
-
研究室・ゼミ良い2年目より研究室への仮配属が決まるため、研究内容が合わないと思ったら変更できる。興味がある分野の研究ができるように配慮されている。
-
就職・進学良い同期の半数以上は公務員へ就職していたので個人で勉強しているのがほとんどだった。民間への就職希望者は就職担当の教授から指導してもらえる。
-
アクセス・立地普通立地は良くない。周辺に遊ぶところや食べるところはほとんどない。そのため勉強するにはいい環境だと思う。
-
施設・設備良い移転して20年経っているため全体的に古い。改修をしていることが多く、少しずつバージョンアップはしている。
-
友人・恋愛良い他学科との繋がりはサークル等に所属していないと全くない。学科内で仲良くしておかないと試験やその他イベントが厳しくなる。
-
学生生活良いバイトするにはバイクや車を持っていないと選ぶことができない。サークルは最初の内に入っておかないと見学に行く機会がなく、友達もできにくい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が多い。2年次から専門科目が増えて行くので、そこでついていけなければその先が厳しい。4年次ではそれまでの単位をきちんと取っておけば、ほとんどの時間を研究に費やすことができる。卒業論文は研究を行った結果をまとめる必要があるため、その場しのぎはできない。
-
利用した入試形式東証1部の建設業の施工管理
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413360 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、土木に関する専門的な授業はほぼ必修となっているため、土木の分野はある程度網羅することができる。また、研究室の数も豊富なため、授業で興味を持った分野の研究室に入れば楽しめる。ただ、どこの研究室に入っても就職のサポートは積極的にしてくれるため、就職先には困らないというところ。
-
講義・授業良い授業の内容は一科目で基礎から応用までの範囲を教えてくれるので、幅広い知識を得られる。しかし、教授によっては小テストがあったり、なかったりするので、範囲ごとの知識を身につけられているかどうかの確認ができないので、できれば、どの教授の時でも、小テストはしてもらいたい。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数は全部で10ぐらいはあったと思うので、自分の興味を持った分野の研究室は必ずあるし、研究も楽しめる。演習などは研究室によってまちまちであるが、自分の所属していた研究室は定期的に論文の発表会をしていたので、所属していた研究室の専門的分野の知識を深めることができた。
-
就職・進学良い自分の学科は、研究室に所属してから就職活動を行う人が多かったが、どの研究室でも教授が就職に関するサポートはしてくれていた。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学までの距離は5キロくらい離れているので、遠くから電車でくる人は不便だと思う。周辺には買い物する所が限られているため、自家用車があった方が助かる。
-
施設・設備普通キャンパス内の設備はある程度整っており、大広間の教室もあるので、席の確保には困らない。実験器具や施設も整っており、卒論研究には困らなかった。
-
友人・恋愛悪い自分の学科は男子学生が9割を占めていたので、学科内での恋愛はほぼなかった。なので、サークルやバイト等での恋愛が多かった。
-
学生生活普通サークル等には入っていなかったので、詳しい活動内容までは分からないが、学祭ではどこのサークルも積極的に取り組んでいたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に一般教養の授業がほとんどである。2年次、3年次は学科に土木に関する専門の授業がほとんど。4年次は専門授業2割、卒論研究が8割である。卒論研究は海岸に関する研究をしていた。
-
利用した入試形式測量コンサルタント
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407344 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い幅広い土木の知識について学べる学科だと思います。教授もいろいろな分野の方がいます。土木は今売り手市場なので就職にも強いですしおすすめです。実験やインターンなどもあり充実した勉強を行えます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3年後期で仮配属があり、4年生から本格的に始まります。成績順で希望のゼミに行けるのでそれまでに真面目に授業を受けておくことが必要です。
-
アクセス・立地普通周辺環境についてはあまり便利はよくないですが自然が豊かです。
バス停は大学内にありますが最寄り駅は徒歩30分です。大体の学生が大学付近のアパートにひとり暮らししています。近くにマックスバリューもあるので生活には困りませんが、外食や買い物をするには車があるととても便利です。 -
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると学部学科の違ういろいろな友達ができるのでおすすめです。盛んなものやらゆるいものまでたくさんあるので自分にあったものを選ぶことができます。別の学科と合同の授業も一年生のときにあるのでそこで交友関係も広がりました。
投稿者ID:384843 -
-
在校生 / 2014年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価良い就職先で役立ったことは少ないが、基礎知識があるだけで大分マシだと感じる。
入学してから1週間経っても友達ができないと、ズルズルと孤立して不登校になった人もいるので、気をつけましょう。 -
講義・授業普通資料や教科書を機械的に読み上げるだけの教授もいるため、自分でよく理解しながら勉強を進めていく必要がある。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数も豊富で、頼りになる先輩や仲のいい友達と一緒に過ごした時間はとても有意義なものであった。
-
就職・進学良い九州電力など大手企業への就職も可能。
進路相談にも親身になってくれた。 -
アクセス・立地良い大学付近は学園都市のため、徒歩で5分圏内の場所にもたくさんのアパートがあるので便利。
-
施設・設備普通建物は古い。冷暖房はしっかりと整備されているので授業には集中できる。
-
友人・恋愛普通工学部は女性が少ないので、出会いはサークルくらいしかない。
他学部の授業に紛れ込む積極的な男子もちらほら。 -
学生生活普通サークルの数は多い。
学祭などでお店を出店できるので、みんなで盛り上がろう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容構造力学、水環境、地震工学、物理学など理系色強めの授業が多い。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先九州電力。遺伝子業界の研究職。
インフラ整備の技術者などさまざま。 -
志望動機土木系の職業に就きたくて、自然の多い宮崎なら色んな現場に行けると思ったから。
投稿者ID:592034 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価普通本当に土木について、環境について学びたい方にはいい大学だと思います。
ただ、興味ない人が入ると正直厳しいです。
成績がいい人、悪い人が顕著に分かれて悪い人たちは留年危機に陥ったり、最悪留年します。
現に私は単位不足で1年留年しました。
ですので、社会環境システム工学科に受験を検討してる方はオープンキャンパスなど利用して学校の雰囲気を知ってから決めてほしいと思います。 -
講義・授業悪い授業の担当教授によってわかりやすさ、わかりにくさはっきりわかります。
しかもテストが難しすぎて大変でした。
今度は簡単にしといたからって言った割には難しい問題出してくる先生もいます。
成績悪い人は容赦なく斬り捨てます。
なので、留年したくない人は先輩からこの授業はどんな感じなのか必ず聞いた方がいいと思います。 -
研究室・ゼミ悪い研究室によって充実度は違うと思います。
基本的には、3年の後期に研究室配属が決まり、そこで課題アプローチ技法という、卒業研究の事前準備的なことをやります。
4年に進級後、本格的に卒業研究が始まり、ゼミがスタートします。
私が所属していた研究室では、4年の6月から12月まで週1でゼミがあり、卒論の先行研究の論文をパワポでまとめて発表する感じでしたが、まあだるかったです。 -
就職・進学普通私は就職しなかったのでわかりません。
私の学科では公務員、ゼネコン、環境コンサルタント系に就職する方が多いと思います。
3年の夏休みにインターンシップに参加しなければならない必修科目があったり、OBが働いてる企業が来て、仕事内容を説明する会など就活サポートはありました。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は日南線木花駅から徒歩30分です。
もう一度言います。
最寄り駅は日南線木花駅から徒歩30分です。
バスは宮崎駅からの路線バスがありますが、市街地から約1時間ほどかかります。
周りは山、農地、住宅地。
近くにはスーパーしかないし、娯楽施設はパチンコしかありません。
交通の便が悪すぎるので、学生のほとんどが大学の近くに住んでますね。
要するに大学は僻地にあります。 -
施設・設備悪い建物が古いし、実験器具も古いです。
すぐ壊れてなかなか実験できないこともありました。 -
友人・恋愛悪い私のときは、女子が数人しかいなかったし、他学部、他学科との繋がりがなかったので全然出会いはありませんでした。
恋愛はサークルやバイトで発展するみたいです。 -
学生生活良いサークルはある程度はあると思います。
私は体育会系のサークルだったので、個人的に充実してました。
イベントは毎年11月の文化祭があり、サークルや、学科などが食べ物など出店してました。コロナが流行る前まではいろんな方が来てて盛り上がってました。
コロナ後は中止になってるので、既に卒業した身ですが、一刻も早く再開できることを祈ってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年~2年の前期には数学や物理、化学など高校の授業みたいな座学があり、
2年後期から3年後期までに構造力学、コンクリート工学、水工学など土木や環境に関することを学びます。
4年次からは卒業論文を書きます。
2年後期と3年前期には必修科目が集中してるので大変ですが、単位落とさずに気を付けてください。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
フリーターで職探し中です。 -
志望動機まちづくりを学びたいと思い、都市計画系の学科を志望してました。
本当は他大学を志望してましたが、センター試験で失敗し、浪人したくなかったので仕方なく宮崎大学社会環境システム工学科を志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:837615 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価普通土木に興味がある人にとっては良い環境だと思います。しかし、興味がない人にとってはすごくきつい環境です。
-
講義・授業普通様々な専門の先生が教えて下さるので、いいと思います。土木分野の内容をいろいろな角度から学べて良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室、ゼミに所属していないので、詳しくは分かりません。しかし、多くの研究室があるので良いと思います。
-
就職・進学良い様々な企業への就職実績があります。公務員にも合格実績があるので、いいと思います。就職もサポートして頂けると思います。
-
アクセス・立地悪い市内から離れているので、立地条件はあまり良いとはいえないです。出かけるのにも、車などが必要だと思います。
-
施設・設備良い校舎自体は新しいので、特に不便は感じていません。改修工事などを最近は行っているので、綺麗な方なのではと思います。
-
友人・恋愛普通基本的には、自由な人達が多いです。また、個性的な人が多いので、退屈しません。学内カップルも多いのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木についての基礎知識を身に付けることができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機社会環境について興味があったため、です。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:67618 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価悪い基本的な教科を勉強したい方には
あまりオススメ出来ませんが
工業系ならとても充実しています。
また、応用的なことも習うのでオススメです。 -
講義・授業良いとても楽しく過ごせることができて
いい友達をたくさん作れます。
また、良い教師がたくさん居て色々なことを
まなべることができます。 -
就職・進学良い工業系に関する職業には申し分なく
また、先生方からのアドバイスはとても参考になります。 -
アクセス・立地良い近くには駅もあり自転車などでも来られる距離です。
また、学校の周りにはご飯屋さんがたくさんあり
とても人気です。 -
施設・設備良い新しい施設などもありとても充実しています。
古いとこもあるので新しくして欲しいです。 -
友人・恋愛良いとても充実しています。
友達が多く作れてとてもいい学校です。
恋愛面でも彼女を作るにはいいと思います。 -
学生生活良いイベントが多数あり仲間と共に良い時間が
すごせて、サークルなどもとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基本を振り返りながら勉強。
2年では応用的なことも勉強していきます。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機工業系の仕事に興味があり
そこにはピッタリだと思ってこの学科を選びました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること最近はマスクや手洗いなどが十分にできており、 感染症にはかかりにくいです。投稿者ID:893629 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価悪い嫌い。あ、ひとつ言いたいのは、ここは建築じゃありません。土木です。それだけです。建築に行きたかった訳では無いけど、なんだかなぁ。
-
講義・授業普通別に不足してるとも思わないけど、決して充実してるとも言えないと思います。
-
研究室・ゼミ普通よく知らないからとりあえず3にしました。ゼミの存在とか知らないです。
-
就職・進学普通就職活動もしてないしわかりません。とりあえずでここに入ったしわかりません。
-
アクセス・立地悪い周りなんもない田舎。田、畑、山。遊ぶところもない。日常の買い物できるだけましなんですかね。
-
施設・設備悪い専門の何かが充実してるかどうかなどは知らない。建物は決して綺麗じゃない。私大みたいな施設がいい。
-
友人・恋愛悪い引きこもりなものですからね。コミュ障ですしね。友達なんか充実してるわけないですよね。もちろん恋愛も。
-
学生生活悪いサークル知らない。ひとつ入ったけどしばらく行ってない。だいたい他の大学も知らないから充実してるか微妙
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容水環境(河川とか水処理とか)、 構造力学とか、環境問題とか、ゴミとか、交通とか?
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機夢がなかったのですが、とりあえず工学部行くか、土木系に行くか、と思って地元の方の大学を目指してましたが学力不足でここになりました。
感染症対策としてやっていること前期はオンライン授業。期末試験だけ対面。実験も対面だったかな?後期は初め2週間がオンライン授業。その後は演習や実験は対面。その他もたまに対面でやっていいらしい。5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705718
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境応用化学科
- 社会環境システム工学科
- 環境ロボティクス学科
- 機械設計システム工学科
- 電子物理工学科
- 電気システム工学科
- 情報システム工学科
このページの口コミについて
このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
「宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 社会環境システム工学科 >> 口コミ