みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 別府大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大分県/別府大学駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
実践的な勉強のできる環境です。
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学・文化財学科の評価-
総合評価良い歴史や博物館において実際に行われている実践的な文化財管理までの幅広い知識から、自分の学びたい範囲を選んで勉強することができます。史学・文化財学科は、世界史コース、日本史・アーカイブズコース、環境歴史学・文化遺産学コース、考古学・文化財科学コースの四つのコースがあります。日本史・アーカイブズコースでは日本史研究の他、アーキビストとしての訓練がかのうであり、環境歴史学・文化遺産学コースでは民俗学調査や文化的景観保護についての学習、考古学・文化財科学コースでは発掘実習や埋蔵文化財などの保存修復に関する勉強を行うことができます。
-
研究室・ゼミ良い別府大学の史学・文化財学科における研究室とは、1年生から参加できる、生徒手動の集まりとなっており、サークルのような気安さで先輩方の指導を受けながら自分の学びたいことや、研究室のテーマになる全体研究を行えます。研究室は、アーカイブズ・史料学、アジア史、日本近世近代、日本古代・中世、考古学、女性史、日本城郭、西洋史、戦史、東洋史、文化財科学研、民俗学、歴史美術の13室があり、複数の兼入も可能です。
-
アクセス・立地良い別府大学の正門に、別府大学バス停があり、徒歩20分程の地点にある日豊本線の別府大学駅があります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341740 -
別府大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 別府大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細