みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 別府大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大分県/別府大学駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
司書や教師の資格をとるのに良い環境でした
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部国際言語・文化学科の評価-
総合評価良い司書や学芸員、中学や高校の教師の資格をとる人にはいい環境だとおもいます。
それに携わる先生方の指導が熱心で、どの先生方もとても尊敬のできる方ばかりでした。
大学が小さい分、アットホームな大学で、いろんな学部の方と交流ができます。
また留学生も多く、友達になればその国の言語も学べます。 -
講義・授業良い文学部といっても文学関係以外の講義もありとても充実しています。文学部だから基本的には文系の講義と思われておりますが、体育や美術、数学や理解などの講義もあるので、幅広く知識が身につきます。外国語も種類豊富にあり、英語をはじめ、中国語、韓国語、ドイツ語など様々ありコミニケーションの講義もあるので、とても楽しく勉強ができました。
-
研究室・ゼミ良い自分の学部は本を読むことから始まります。そこで疑問に思ったこと、わからないこと、仮説をたてるなど専門の先生と話あっていくというところが面白い部分だと思います。
専門の先生が本当にその時代を生きていたのではというぐらいなんでも知っていらっしゃるので、とても面白いですね! -
就職・進学普通就職支援センターの先生方の協力がとてもすごかったと思います。履歴書の添削や面接の練習などとても親身になって指導してくれました。定期的に就活生への講座も行っていました。
ただ、自主的なものが多いためやる気のある学生にはよいですが、やる気のない学生はそのままなにもせず…ということになり就職が決まらないまま卒業する人もいます。 -
アクセス・立地良い大学駅から坂を登って15分のとこにあります。
その坂が結構きついです。
大学の近くは住宅街でとても静かな環境にあります。 -
施設・設備普通ここは日本で一番目か二番目に小さい大学だときいてますが、まさにその通りです。
小さいので移動が早くできるというところはいいと思います。
ただその分一つ一つの規模も小さいのかなと思います。
個人的に図書館がもっと大きかったらなと思います。
図書館には漫画もおいてあり、とても種類豊富です! -
友人・恋愛良い自分の周りには司書や中学、高校の教師の資格を取得したいという目標をもってる人が多かったです。
同じ目標をもった友人に恵まれると自分のやる気にも繋がるとおもいます。
学科以外でもサークルやアルバイト等で違う学部や先輩後輩とも仲良くなれます。
現在自分は大学時代から付き合っている人と同棲しております。行く行くは結婚を考えております。大学で将来の結婚相手がみつかるかもしれないですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語について国の言葉や表現や、古代文学から近代文学まで様々なことを学べます。
-
所属研究室・ゼミ名日本語、日本文学
-
所属研究室・ゼミの概要源氏物語などといった古代文学の研究をしていました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先中学、高校教師
-
就職先・進学先を選んだ理由子どもに勉強を教えることが好きであり、教師になりたくて選びました。
-
志望動機教師の資格がとりたかったため、中学、高校と免許が取得できるこの学科にした。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問を多く解いたり、赤本など目標とする大学の過去問を解いたりしていた。
またわからないことはすぐに先生にきいたりしていた。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119804 -
別府大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 別府大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細