みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  文学部   >>  人間関係学科   >>  口コミ

別府大学
(べっぷだいがく)

私立大分県/別府大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(121)

文学部 人間関係学科 口コミ

★★★★☆ 4.27
(14) 私立大学 230 / 3594学科中
学部絞込
1411-14件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何を学びたいか、どんなところに就職したいのか決まっている人には学びやすい学校だと思います。就職率も良い学科です。
    • 講義・授業
      良い
      色んな体験のできる授業内容です。実際に外に出て体験できたことは、社会人になっても役に立ったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      坂の上にある学校です。徒歩の人は大変かと思います。周りには、スーパー、コンビニなどがあるので、昼食などには困りません。
    • 施設・設備
      良い
      そこまで古くなく、特に人間関係学科のある校舎はきれいな方だと思います。パソコンも使い放題なので、大変便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな人がいて楽しいです。卒業しても集まれる友人ができます。サークルなどで他の学科の学生とも友人になれます。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル数は、ほどほどの数あるようです。他のサークル同士の交流もあるので、友人や知り合いが増えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、社会学、教育学などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      障害者施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学科で学ぶうちに、障害者に関係した仕事に就きたいと思ったから。
    • 志望動機
      実家から近いのと、心理学を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      色んな先生と面接の練習をたくさんしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82732
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学であると思っています。国家資格対策などの勉強もでき、安心して授業を受けれます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や特別講師などにのる授業が多く設けられており、授業は大変分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、興味のあるゼミを自分で選び受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、福祉に関係する企業などに就職する方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は日豊本線の別府駅です。歩いて通っている生徒もいます。学校の周りにはお店が充実しており、とても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますがら授業メインで使う棟は老朽化が目立つところもあります。ですが、あまり気にならないので大丈夫だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると話しの合う友人がたくさんできます。先輩方とも仲良くなれてとても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体でたくさんあり、種類もおおいです。自分に合うサークルを見つけることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、専門科目から普通の5教科も学びます。自分がしたい勉強を選べるので、やる気が出ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      精神保健福祉士の仕事を知り、自分と同じ境遇の人の力になりたい、助けたい、と思い、この大学を選びました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:944134
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理、福祉について学べて先生たちも気軽に相談に乗ってくれるから話しやすい。それぞれ心理や福祉でコース分けされてるから同じ目標を持った仲間と会えるし、ほかのコースの人とも仲良くなれるから刺激がもらえる
    • 講義・授業
      良い
      実習先の人や現場で働いてる人、卒業生など外部からも講師を招いて話を聞く機会がたくさんある。先生たたの授業もわかりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の関心のあるゼミを選んで卒業論文をかける。先生もしっかりアドバイスしてくれる
    • 就職・進学
      普通
      福祉の職場から信頼があり、たくさんの求人がくる。学生の希望、能力などから先生もしっかり相談に乗ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      別府大学駅から歩いて10分ほど。坂を登るのが少しキツイけどコンビニも多くいい。
    • 施設・設備
      普通
      最近工事をして棟が新しくなっている。まだ工事中で充実しているとは言えない
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う友人がたくさんできる。サークルやゼミ、コースなどで同じ目標、興味のある仲間と出会えるので楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の頃は心理、福祉などの基礎を学び、2年からそれぞれの関心のあるコースで専門的な内容を学べる。福祉コースでも心理の授業が受けられるので幅広く学べる
    • 就職先・進学先
      福祉職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:221859
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    文学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほんとに楽しい。先生方もすごく優しいし、みんなともすごく仲良くなれて、最高です。
      ここに来て、後悔する人は、いない!笑
    • 講義・授業
      良い
      20人ぐらいのクラスに別れているので、高校に近く、多くの友だちとすぐに仲良くなれます。授業もグループで行うことも多く、すごく楽しいです。大学の硬い講義という感じではなく、とにかく、高校の続きのような感覚です。最初は、すごく不安で大変なイメージがありましたが、みんなで和気あいあいとしながら、色々なことを乗り切っています。
      先生方もすごくフランクな先生が多く、分からないことを聞きやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      5~6人の少人数で行っているそうです。私は、まだ、ゼミに入っていないので、よく分かりません。しかし、多くの先生が色々なテーマを持っているので、自分が気になっている先生のテーマを調べたいと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては、すごく手厚いです。
      先程も話したように、クラス分けをされており、担任の先生がいるので、担任の先生に言ったら、一緒に沢山考えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは坂が多いですが、駅もかなり近く、バスに乗るほどではありません。車の人は、ある意味大変かもしれません。道が狭い上に、多くの学生が通るので笑
    • 施設・設備
      良い
      かなり綺麗で、基本的に、エレベーターが着いているので、苦しい階段生活はありません笑
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学なので、人それぞれ楽しんでいます笑
      大分県民が多い印象はあります笑
      けれど、他の県からも沢山来てますよ
    • 学生生活
      悪い
      私は、サークルに入っていません。参考にならずすみません。
      イベントは、コロナ禍ということもあって、ほとんど無いのが、寂しいです。
      でも、少し前の学祭には、稲田さんが来ていたようです笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく色々です。人によってかなり違うと思います。そういうこともあり、友だちは、すごく蜜で、仲良くなれるよ笑
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来進みたい分野に近いと感じたから。それに、すごく先生と生徒の距離が近く、寄り添ってくれると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872392
1411-14件を表示
学部絞込

別府大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 別府キャンパス
    大分県別府市北石垣82

     JR日豊本線(門司港~佐伯)「別府大学」駅から徒歩13分

電話番号 0977-67-0101
学部 文学部食物栄養科学部国際経営学部

別府大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、別府大学の口コミを表示しています。
別府大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  別府大学   >>  文学部   >>  人間関係学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (324件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (137件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里
九州共立大学

九州共立大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.71 (96件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.79 (47件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木

別府大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.88 (78件)
食物栄養科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (36件)
国際経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。