みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分県立看護科学大学 >> 口コミ
大分県立看護科学大学
(おおいたけんりつかんごかがくだいがく)
公立大分県/豊後国分駅
大分県立看護科学大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(43件)
公立内81位 / 93校中
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価普通在宅看護興味のある方にはいい大学だとおもいます。
予防的家庭訪問実習というものがあり、1年から4年生でグループを作り、地域の高齢者の自宅に訪問し、予防的に健康管理をしていくものです。
私が入学した時にはカリキュラムに組み込まれておらず、途中から始まったので戸惑いがありましたが、やりがいを感じている学生もいると思います。
単科大学なので、みんな仲いいのも魅力ですが、キャンパスライフを楽しみたい方には単科大学ではない方がいいと思います。 -
講義・授業良い先生方はとても親切で、指導は丁寧です。
看護だけではなく他の科目もあります。 -
研究室・ゼミ良い看護だけではなく実験などを行う研究室もあります。自分の関心のある研究室を選べるので、より深く学びや研究を深めることができると思います
-
就職・進学普通就職の説明会は少し遅い気がします。
基本的に自分で動いた方がいいとおもいます。
面接や小論文などは先生方が協力してくれます。 -
アクセス・立地悪い近くにアパートがあるので、そこに住めば通学はしやすいですが、家賃は高めみたいです。
周辺はスーパーなど少ないので、原付、車などがあるといいとおもいます。
投稿者ID:319843 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護のことを勉強したい方にはおすすめです。
大学生活を楽しみたい方は、総合大学の方が良いと思います。特に部活はあまり楽しめません。 -
講義・授業良い授業や実習では、先生方がきめ細やかに指導してくださいました。
-
就職・進学普通基本的には自分で動きます。特にサポートとかはありません。自分次第です。
-
アクセス・立地普通近くに看護大生専用のマンションがあり、通学には困ることはなかったです。
-
施設・設備普通看護に必要な施設は整っていました。演習には十分な程度の施設でした。
-
友人・恋愛普通単科大学なので、出会いはあまりないかもです。他大学との交流の場に行かないとないかも。
-
学生生活悪い単科大学なのでサークルの数は少ないです。部活をやりたい方にはおすすめしません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師国家試験を受験するための学習が主です。実習もありますので、看護師になりたい方にはおすすめですが、特に看護師志望では無い方にとっては、辛いかもしれません。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院勤務 -
志望動機看護師になりたいと考えていたからです。それ以外には特に理由はありません。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が行われていました。 実習は、コロナ禍の初めの頃には行くことができなかったりとありましたが、学内実習になったりもしました。投稿者ID:885248 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い本当に看護職に就きたいと考えている方には向いていると思います。看護とは何か、ということを徹底的に叩き込まれます。看護に興味がない者にとっては苦痛で仕方ありませんが、国家資格はあるに越したことがないので、4年間の苦行に耐えましょう。
-
講義・授業悪い浅く広く、医療に携わる者にとって必要不可欠であることを学べると思います。看護大学であるだけあって、他の総合大学よりも看護学の授業の進度が早く、看護系の必須科目が多いと聞きました。
-
就職・進学普通就職実績は悪くないのではないでしょうか。大分県内で就職することを勧められます。
-
アクセス・立地悪いすごく不便で立地が悪いです。山の上にあるため、車か原付は必須だと思います。少なくとも電動自転車は入学前に購入しておくべきです。
-
施設・設備悪い大学付属の病院がないため、他の総合大学と比較すると不利な点が多いと思います。
-
友人・恋愛悪い学年によっては仲が悪く、ギスギスしています。大学院の内部進学の枠を狙って、互いの腹の探り合いをしていたようです。我が強く、プライドが高い人が多いです。かなり居心地が悪かったため、早く卒業したくて仕方なかったです。男子がすごく少ないので、学内での恋愛はできないと考えた方が良いです。
-
学生生活悪いコロナ禍の影響により、皆無といって良いほど何もありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎医学、教養科目、看護学の基礎を学びます。2年次は領域別の看護学(成人看護学、国際看護学、小児看護学、母性看護学、老年看護学など)、看護過程について学ぶことが増えます。3年次は領域別のアセスメント方法など、レポート課題がとにかく多くてとてもしんどいです。秋に3ヶ月にも及ぶ実習があります。4年次は卒業研究、国試対策がメインです。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先医療系
-
志望動機大学受験に失敗し、確実に合格できる医療系の国公立大学に進学するしかなかったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997288 -
- 学部絞込
大分県立看護科学大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、大分県立看護科学大学の口コミを表示しています。
「大分県立看護科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分県立看護科学大学 >> 口コミ