みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分県立看護科学大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
大分県立看護科学大学
(おおいたけんりつかんごかがくだいがく)
公立大分県/豊後国分駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
より良い看護を学べる
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価普通在宅看護興味のある方にはいい大学だとおもいます。
予防的家庭訪問実習というものがあり、1年から4年生でグループを作り、地域の高齢者の自宅に訪問し、予防的に健康管理をしていくものです。
私が入学した時にはカリキュラムに組み込まれておらず、途中から始まったので戸惑いがありましたが、やりがいを感じている学生もいると思います。
単科大学なので、みんな仲いいのも魅力ですが、キャンパスライフを楽しみたい方には単科大学ではない方がいいと思います。 -
講義・授業良い先生方はとても親切で、指導は丁寧です。
看護だけではなく他の科目もあります。 -
研究室・ゼミ良い看護だけではなく実験などを行う研究室もあります。自分の関心のある研究室を選べるので、より深く学びや研究を深めることができると思います
-
就職・進学普通就職の説明会は少し遅い気がします。
基本的に自分で動いた方がいいとおもいます。
面接や小論文などは先生方が協力してくれます。 -
アクセス・立地悪い近くにアパートがあるので、そこに住めば通学はしやすいですが、家賃は高めみたいです。
周辺はスーパーなど少ないので、原付、車などがあるといいとおもいます。
投稿者ID:319843 -
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分県立看護科学大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細