みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大分県/大分大学前駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
和気藹々とした活気のある学科
2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部創生工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強を頑張ろうとしている人にはいいと思うが大勢が想像している理想のキャンパスライフは送れないと思う
-
講義・授業良いオンラインの授業が充実していて面白い。教養科目はよく調べてとった方がいい
-
就職・進学良い大学院まで進学すれば大企業に就職できる人が七割以上存在している
-
アクセス・立地普通最寄り駅からは近いが理工学部のキャンパスまでが結構歩かなければいけない
-
施設・設備普通そんなに施設は新しくない。学食の建物が多分一番新しいと思う。
-
友人・恋愛普通一年の間は研究などが無いため自分で行動しないと友達はできないと思います
-
学生生活普通文化祭があるにはあるが結構しょぼい。そのくらいしかイベントはない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の前期では分析かが化学という専門科目を学び、主に中和滴定について学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機有機化合物の合成をしてみたくてオープンキャンパスに行ったらしていたので志望した
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946420
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細