みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大分県/大分大学前駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
みんなでわいわい
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部共創理工学科の評価-
総合評価普通学科編成が行われる以前に在学していました。
授業なども、学科みんなで受けるので安心して学校に行けました。学食などで、テスト勉強したり、課題を教えあったり和気あいあいとしていました。 -
講義・授業普通試験勉強の際に、わかるまで、教えてくれる先生や先輩も多くいました。
講義の板書の文字がとても読みづらい先生もいましたが、質問したら丁寧に対応してくれました。
応用化学では、あと何単位で進級できる、卒業できるなど、毎学期面談をしてくださっていたので、安心して、学生生活を送れました。 -
研究室・ゼミ良い研究室選びは、4年に進級する際に行いました。3年生で行う学生実験でほとんどの研究室の先生方、先輩方と関わる機会が持てるので実際の雰囲気などを見ながら選べます。
-
就職・進学良い1年生のときから、就職についての講演などがありました。理系ながら女子の多い学科だったので、ジェンダーについての講演など、有意義なものも多かったです。
所属研究室や就職担当の先生でなくても、履歴書など見てくださり、本当にありがたかったです。
進学は、内部でもきちんと勉強しなければいけない印象でした。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学までも、歩きますがそこからさらに歩きます。
工学系は、奥においやられています。学食や生協も遠いです。1人暮らしの人は、旦野原ハイツか、裏ハイツと呼ばれるエリアに住んでいました。
実家生は、ほとんど車通学になるので遊びに行くときなど、乗せてもらったりしていました。
日常の買い物は、マルショク寒田店や光吉のイオン、稙田のトライアルに行ってました。
服などは、大分駅周辺によく行ってました。 -
施設・設備良い設備は、ある程度揃っていると思います。
図書館は、遠いので自習室などを利用していました。
自分の学年以外も、学食で勉強する人が多かったように思います。 -
友人・恋愛良い小ぢんまりとした大学なので、歩けば知り合いに会います。
みんなでわいわいするのが好きな人が多い印象でした。サークルもいろいろあって、掛け持ちする人も少なくありませんでした。 -
学生生活良いサークルは、運動系のものに2つ入っていました。どちらも週一の活動で、勉強やバイトに支障をきたさず、無理なく活動できてよかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は
学部共通の基礎科目が多かったです。
2年次は
学科専門科目賀ふえました。再試、再履修になる人も増えました。
3年次では
座学の必修は1、2年でほぼ終わり、必修の学生実験と、選択の科目を自由に選んでいました。
4年次では
研究室に所属するので、自分の研究や文献を毎日していきます。3年次までに取れなかった単位も取ります。 -
就職先・進学先IT系の開発職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426668
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大分県の大学 >> 大分大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細