みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  社会福祉学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幼稚園の先生になりたくて行った。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部第一部子ども家庭福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたい学部がある人には良い大学だと思います。歴史が古いほうだと思うので講師の先生方も良い先生も多い。しっかり学ぶか、適当に4年間過ごすかは自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな専門分野の先生がおられるのでしっかり学ぶも可能だと思います。ただ人数も多いので自分が積極的な姿勢で学ばないとただ4年間過ごすことになる。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市の中心に近く、基本的に交通の便は良いほうだと思う。構内にもローソンもあるが、最近大学の前にゆめタウンがオープンし飲食店が充実していて非常に便利になった。
    • 施設・設備
      良い
      学校の設備も比較的新しく、充実していると思います。学内の敷地にローソンや売店がありまあまあ活用しています。学食も普通においしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんなサークルがあり、他の学部の友達も増えました。気の合う仲間と出会えたと思います。学科内の友達もたくさんいます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は硬式野球や準硬式野球、軟式野球など野球関係が盛んだと思います。またほかにもたくさんの部活やサークルがあり、私が所属したサークルは人間関係も良好でまた上下関係など学ぶこともいろいろあった。サークルに所属することで学園祭時に積極的に参加することができ、とても有意義な時間を過ごすことができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼稚園教諭、保育士、社会福祉士の資格を取得するために学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      くりはらゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもにかかわる遊びなど将来関わる職業での実践
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      幼稚園教諭になりたく、地元の大学に進学したかったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問の小論文を書き、担当の先生に添削していただいた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81241

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  社会福祉学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
別府大学

別府大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.91 (116件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
福岡工業大学

福岡工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (129件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。