みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(324)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(63) 私立大学 1040 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
631-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学したい人にとってはさまざまな留学のプランがあるのでいいと思います。英語が好きな人もいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語の授業がたくさん受けれて、すごくいいと思います。英語にたくさん触れられます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは自分的には十分だと思います。就職、進学状況はわからないてわす。
    • アクセス・立地
      普通
      車がすごく混む道にあるけれど、交通の弁はまあまあだと思います。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗ですし、トイレなども綺麗で、とても使いやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校生の時に比べると、物足りないかもしれませんが、充分です。
    • 学生生活
      良い
      これは、人それぞれだと思います。サークルもたくさんあるので、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語です。スピーキングや、リスニング、ライティング、英文法など細かく分けられて、詳しく学習することができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語が好きで、将来の夢が定まっておらず、英語ができたら、強いかなと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1015810
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語について、なぜ英語が使われるようになったのかという所から、詳しく学ぶことが出来るので、とても満足しています!
    • 講義・授業
      良い
      先生方が、一つ一つ分かりやすく説明してくださり、毎回の授業でとても多くのことを学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      たくさんの先生方が、その都度相談に乗ってくれ、とても助かります。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の近くには駅、ゆめマート、ご飯屋さんなど、充分に環境は整っていると思います!
    • 施設・設備
      良い
      学校の中に、ローソンがあります。講義室も広い部屋が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や、授業での意見交換などで、友人が沢山出来ました!
    • 学生生活
      良い
      各サークルで集まり、運動会をしたりしていてとても楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の他にも、ドイツ語やフランス語、ロシア語など、自分で選択して他の言語についても学ぶことが出来ます!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生の頃から、英語が好きで、将来は海外に住みたいと思っていたので、もっと英語について学びを深めようと思い、志望しました!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1011697
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を極めたいという方にはとてもはピッタリな学部です。僕も今までよりはるかに英語力がついたかががします。
    • 講義・授業
      普通
      教授のお話がとても面白く、また、教科書だけでは理解できないことがわかります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室がとても綺麗で、すごく勉強がしやすい環境でとても勉強がはかどります。
    • 就職・進学
      普通
      地元では大体の職場には就職できます。ブランドのおかげとおもわれます。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅があるので、とても立地が良いです。また近くに映画館があります。
    • 施設・設備
      普通
      トイレがとても綺麗で、寝れるかと思うくらい綺麗でした。最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業が簡単なので、恋愛に多くの力を注げます。友達に最近彼女ができました。
    • 学生生活
      普通
      文化祭がとても楽しく、多くの芸能界の人がゲストとして来てくれました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最近はネイティブ英語について映画を見たりして学んでいます。楽しいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来的に外国で暮らしたいと思ったのでこの学科にしました。良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919966
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      韓国語や中国語を学びたいなら、学園大がとてもいいと思います!ここしか熊本で韓国語や中国語を学べる所はないのでオススメです!
    • 講義・授業
      良い
      KPOPなどをみんなで歌ったり楽しい授業もあります!発音などすごく身につきます!
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なのでよく分からないですが、面談があって、その際には進路について親身に相談にのってくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は水前寺駅で近くに市電も通っているので街にもすぐいけます!
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、東アジア学科が主に使う校舎は少し古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      KPOPが好きなどの同じ趣味を持った友達がたくさんできます!
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も部活の種類もたくさんあります!学園祭もあり、有名な芸能人なども来ます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は韓国語と中国語を学び、2年生から韓国語か中国語を選択します!
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      KPOPが好きで、韓国語に興味があり、より知識を深めたいと思いこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781714
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来外国との関わりのある企業、そうでない企業に就職しても損は無いとおもう。語学だけでなく文化も学べ、役に立つこともたくさんある
    • 講義・授業
      普通
      英語だけでなく、日本語も同じように学ぶことで理解力が深まる。また直接文化を学ぶだけでなく、間接的に宗教や芸術などを学ぶとより理解しやすい。
    • 就職・進学
      普通
      熊本を代表する企業への就職率が高い。就職課へ行くことにより相談もしやすく、様々な企業を知ることが出来る。
    • アクセス・立地
      悪い
      JRの駅から遠く20分ほどかかる。バスも少ない。熊本駅から学園大まで直行のバスがあるが、熊本駅からしか出ていないため、不便である
    • 施設・設備
      悪い
      全ての教室が比較的綺麗である。しかし新型コロナウイルスのための換気が難しい教室もある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      現在新型コロナウイルスが流行しており、リモート授業がほとんどのためあまり友達と会うことができない。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルがあり、運動会や文化祭などイベントもある。しかし現在は新型コロナウイルスのため、中止のイベントも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカやイギリス、日本の文化、語学などを学ぶことができる。この学科にいることで、希望すれば英語教諭、日本語教師の資格をとれる講義も受講でき、充実していると思う
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      留学した経験から外国の文化についてしらないことがたくさんあり、それについて学びたいと感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763184
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語以外の言語も学べます。自分はスペイン語を専攻しました。留学生も来たりして文化の違いや様々な交流が出来て楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      自分の場合コロナでリモート授業が多かったのですが、分かりやすい講義でした。
    • 就職・進学
      良い
      同級生の進学率も高いし、就職率も他の大学と比べても高いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにバスや市電などがあり、交通の便利はいい方だとは思います。
    • 施設・設備
      良い
      冷暖房完備で、夏は冷房が寒すぎるくらいきいてます。部屋も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがたくさんあるので友人は出来やすいと思いますが、普通の大学とあまり変わらないんじゃないのかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあって面白いです。たくさん人がいるので友達は出来やすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の場合は英語とスペイン語を学んだりして、もちろん普通の授業もあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      英語が元々好きだったのでそれが1番の理由です。英語以外だと小さい頃にスペインに行ったことがあったのでスペイン語を選びました
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000356
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことを奥深く学ぶことができ、また立地も良いので申し分ないと思う。留学も手厚いサポートがあるため、よかった。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりとわかりやすい授業が行われています。そのため大きな学びを得ました。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートはとても手厚い。1年生の頃からサポートをしてくれるので、スムーズに就活ができた。
    • アクセス・立地
      良い
      中心地に近いため、便利はすごく良い。近くに店もたくさんあり、充実している。
    • 施設・設備
      良い
      学校内は常に綺麗に保たれており素敵な環境で、勉強ができている。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルがあります。学生生活は満喫できると思っています。
    • 学生生活
      良い
      学内のイベントもあるので、すごく楽しかった。大学生活をしっかり満喫できた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に韓国語を専攻しています。それに加えて経済学についても学んでいます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      自分が興味のある授業があり、また留学のサポートが手厚いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959664
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理不尽な教授も一部はいるが、どの教授もとても授業が楽しい。やる気がある人はどんどんレベルアップできる。
    • 講義・授業
      良い
      熊大などでも教えている教授の授業もうけることができ、特に基礎科目は力が身につく
    • 就職・進学
      良い
      就職も親身になってサポートしてくれる。ガイダンスなどのイベントも多い。
    • アクセス・立地
      良い
      校内も綺麗で過ごしやすい。エレベーターやスロープの設備も充実している
    • 施設・設備
      普通
      学科だけの施設はあまりないが、インクリッシュラウンジなど留学生との交流を行うスペースがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば出会いや恋愛面では楽しいかもしれないが、飲みサーも多い。英米は、スピーキングの授業などで必然的に仲良くなる機会があるため入らなくても十分楽しめる。
    • 学生生活
      良い
      参加したことは無いが、文化祭やサークルごとのイベントは充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は基礎科目中心で3年からはゼミが始まる。1年は基礎科目の中に論文やレポートの書き方など根本的なことから教えてくれる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      語学を多角的に学びたかったから。留学制度も充実していると感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:890740
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学部よりは落ち着いている印象。外国語に触れる機会も多く、留学など頑張っている人もいる。勉強できる環境も充実していて申し分ない。
    • 講義・授業
      普通
      講師によって授業評価が異なり、いわゆる楽単や逆に単位を取りずらいものもある。先輩などに聞いて上手く履修するのが良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      希望制だが人気講師のゼミは外れることもある。ゼミによって大変さも異なると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは充実していると思う。しかし、就活に対する自分のやる気次第であり、就活が上手くいく人はサポートをしている就職課などをよく利用している印象である。
    • アクセス・立地
      普通
      街から近いのは良いが、車で通学しにくいため駐車場を作って欲しいと願っている。
    • 施設・設備
      良い
      設備は最近リニューアルしたところもあり、綺麗なところが多い。図書館は夜も空いているため利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入るとたくさん友達ができると思う。オンライン授業が多いと友達ができにくかったが、現在は対面授業も増えているので大丈夫だと思う。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに入っていないので詳しくないが、学園祭は楽しいと思う。国際交流などのイベントもよく行っている印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な英語から学び、年度が上がるごとに自分の好きな分野を選べる。評価方法で履修科目を決める人もいる。卒論はしてもしなくても良いので、しない人の方が多い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      外国語の勉強をしたかったから。あとは第1志望の大学に落ちたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883282
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属している英米学科は他の学部に比べると充実していると思う。単位も取りにくいと言われていて、やる気が出る。
    • 講義・授業
      悪い
      必修科目と選択必修科目がある。現在はオンライン授業だが、充実しているとは言い難い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年の春学期はオンラインだったが、秋から対面にかわり、それぞれ発表もあった。
    • 就職・進学
      良い
      就職課に行けば、相談に乗ってくれる方がおり、とても親切にしてくれた。
    • アクセス・立地
      普通
      私の家からは遠いが、目の前にゆめタウン、スターバックスがある。
    • 施設・設備
      普通
      図書室にはかなりの種類の本があり、パソコンも使うことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ると、部員同士での恋愛も多かった。友人も作ることができる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っていない人はイベントがほぼない。サークルに入っていると、逆にイベントが多く、金銭面で余裕がなくなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカ文学、イギリス文学や、それらの歴史。必修では、リーディング、リスニング、スピーキング、英文法、多言語がある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私はもともと英語が好きだったため、志望した。また、英米学科は学園大で一番学力が高いと言われている。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762381
631-10件を表示
学部絞込
学科絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
別府大学

別府大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (121件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (137件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。