みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    経営のことを学ぶ学科

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろいろなことを学ぶことができて、自分の成長を実感できて、毎日が充実していた。学んだことを今後に生かしていけること
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな先生がたとふれあい、多様な知識にふれて、今までにない価値観を築くことができた。とてもよかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ひとつのことを学んでいく。自分の考えではなく、いろんな人の考えに触れて、多くのことを学んだ。とても充実していた
    • 就職・進学
      良い
      先輩がたの就職先に訪問したり、実践的に職場の雰囲気や仕事はどういうものかを身近に感じることができた。大変勉強になった
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いところにある為、交通の面で悩むことや疲れることはない。大変通勤に便利である。満足している。
    • 施設・設備
      良い
      自分が学びたいことを後押ししてくれる。いろいろな施設を活用して勉強に励める。とても感謝している。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな価値観の友人とふれあい、人間関係の広さを実感した。いろんな人にふれ、この世にはいろんな人がいることを実感する
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の手法を学んだ。学んだことを実践でも生かすことができて感謝している
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      コンサルティングをしている会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだことを活かす仕事をしたかったので
    • 志望動機
      経営のことについて学びたかった。そのためこの学科を選んだ
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさんといたこと。いろんな問題をといたこと
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67966

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
別府大学

別府大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.91 (116件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
福岡工業大学

福岡工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.89 (129件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。