みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![熊本学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20739/200_b307194184f056aff26f324aaaa6e9b4aa1b22f0.jpg)
私立熊本県/水前寺駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通学びたいと思えば学べるし、単位取るだけでいいと思えば、座ってればいい授業もあるし、個人のやる気で学べることは変わると思います
-
講義・授業普通個人のやる気次第で学べる事、成長度合いが全く違ってくるとおもう。
-
研究室・ゼミ普通他の学校がどうかわからないので、なんとも言えない感じですね。
-
就職・進学悪い熱意がある人はしっかりサポートしてくれる先生を選んで相談したらいいと思う
-
アクセス・立地普通通学はしやすいと思う。電車もバスもあるし。シャトルバスもある
-
施設・設備普通コンビニ、本屋、パン屋、学食、使いやすいと思います。ATMある。
-
友人・恋愛普通私は充実してました。くだらない付き合いしてる人達もいたみたいだけど
-
学生生活普通文化祭はサークル入ってる人が運営してやってくれてたみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の事以外も、外国語、保健化学なども勉強出来ました。、、、
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機県内で探して、自分に1番合うと思ったから選びました。経済に興味があった。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583397 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]経済学部リーガルエコノミクス学科の評価-
総合評価普通経済学と法律の勉強がどちらも中途半端になってしまう。本気で勉強しなければならないが、教授は生徒を見下しているため、単位を取るのは容易く、簡単な授業となっている。
-
講義・授業普通教科数は多く、自分の好きなように選べる。授業内容の良し悪しは完全に教授の当たり外れで決まる。
-
研究室・ゼミ良い自分が研究したい内容のゼミがあったので、ゼミはとてもよいと感じた。だが、選択肢はあまりない。
-
就職・進学普通就職率は高いが、妥協の上での高さだと感じる。よいところに就職できたかというと、そうでもないようだ。
-
アクセス・立地普通そもそも地方であるため、あまり栄えてはいない。しかし、近くに駅があったり、大学専用のバスがあるため、わりと通学しやすい。
-
施設・設備普通私立の割には普通。というより、劣っているのではないかと思う。あまり充実しているとは感じていない。
-
友人・恋愛悪いサークルに所属していなかったため、あまり友人が増えず、恋愛は大学外で行なっていた。明るい人が多い印象ではある。
-
学生生活悪いあまり参加していないので、正直わからないが、積極的に参加すれば、楽しいのではないかと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学と法律をどちらも学べて視野は広がる。やりたいことを明確にすると、より効率的な勉強が出来ると思う。自分が何をするかが重要となる。
-
就職先・進学先IT業界
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491072 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部リーガルエコノミクス学科の評価-
総合評価普通いろいろな意見もあるかもしれないが、学びたい人は学ぶことができ、遊びたい人は遊ぶことができる、人それぞれの大学生活が送れるところだと感じる。
-
講義・授業普通講義にもよるが、課題がきちんと出されていたり、復習をしなければいけない講義もあり、勉強になった。
-
研究室・ゼミ普通どこのゼミも活発に活動しているように感じた。課題があったり、合宿があるところがあったり、教授により色が違う雰囲気だった。
-
就職・進学普通コミュニケーション能力が高い人が多いからか、就職率は凄く良いように感じた。
-
アクセス・立地良い実家暮らしでも一人暮らしでも通いやすい位置にあり、遊びに行くのにもいい位置にあった。
-
施設・設備普通比較的キレイな建物が多く、広い教室が多かったため、設備は充実していたと感じる。
-
友人・恋愛普通人が多く、男女同じくらいの比率なため、様々な人と交流することができた。
-
学生生活普通サークルもイベントも活発に活動していたように感じる。文化祭などは特に活発だったように感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容何を学びたいか迷っている人でもいろいろな講義があり、それにより価値観も変わり、いろいろな経験ができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT会社
-
志望動機公務員になりたかったため、公務員試験で必要な学力を身につけたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:703047 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通勉強しやすい環境とかではないがわかりやすい講義をしてくれる先生もいるのでそこらへん見極めたら楽だと思います。
-
講義・授業普通その人の努力次第で全て変わる。努力しない人は無駄な4年間を過ごすことになるし努力する人はそこそこ有意義な時間になると思う
-
就職・進学普通そこそこのサポートはしてくれる。ただそれも先生によるため必ずしも手厚いサポートがあるとは限らない。
-
アクセス・立地普通熊本の中では良い方だと思う。近くにはスーパーがあり講義の合間に買い物に行くのもあり。
-
施設・設備良いかなり充実している方だと思う。私立なだけあって施設は綺麗だし県内の大学の中ならピカイチ。
-
友人・恋愛普通はっちゃけた人が多い印象なのでそのなかでうまくやっていける人は充実すると思う。
-
学生生活良いかなり充実している方だと思う。先程述べた通り元気な人が多いのでイベントごとも盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済に関することを全般的に勉強します。それ以上でもそれ以下でもない。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高等学校時代に分野別の模擬授業が行われ、そこで、経済学に興味を持ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598830 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通個人の頑張り次第で伸びるか落ちるか決まる学科です。実習などがないので、自分で資格をとるなり、講座を受けるなりして充実した学生活を送るか、人生の夏休みとしてただ遊び呆けて終わるか、全て自分次第です。
-
講義・授業悪い講義を受けていて、指導に力を入れている教授と、自分の研究にただ打ち込みたいという教授との差がひどいように感じられます。先輩方の噂やアドバイスを聞いて講義を選択した方が良いです。ただ、経済学の楽しさを教えてくださる先生方もたくさんいらっしゃいますので、将来について悩んでいる方、学科の選択に悩んでいる方は経済学科に入ってみるのも1つの手段だと思います。なぜなら、この学科には様々な分野を担当していらっしゃる先生がいるので、自分の視野が広がり、興味のある分野に出会えたり学べたりするからです。経済学科にはいって、様々な分野の講義をチャレンジ精神でとってみると、新しい自分の発見や見解が見い出せるきっかけとなると思います。
-
研究室・ゼミ普通2年生の秋学期からゼミ活動は始まります。ゼミ活動の充実度は本当に先生によって差が激しいです。また、自分とゼミの相性もあるので、難しいところではありますがうまく見極めて、どの先生のゼミなら自分のいい所を伸ばせて成長できるかをしっかり悩んで考えるべきだと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334135 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生には
とても適した大学です。
わたしはここに進学して
よかったと思っています。 -
講義・授業普通とても充実しています。
一つの授業で何人もの先生が
ローテーションしたり。 -
研究室・ゼミ普通まぁまあしています。
個人的にできるので
内容が濃いです。とてもありがたいです。 -
就職・進学普通様々な大手への企業への就職実績があります。
特に地元企業への就職につよく
ありがたいです。 -
アクセス・立地普通徒歩10ふんのとこに駅があり
目の前にはバス亭があります。
ものすごく通学しやすいです。 -
施設・設備良い施設は全体的に新しく
すごしやすいです。ジムもあり
空き時間を有効につかえます。 -
友人・恋愛普通友好的な人が多くサークルなどに
所属するとすぐに
多くの人と友人になることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では経済的な授業の
基礎部分をし2年から
それの発展内容に入っていきます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263527 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部リーガルエコノミクス学科の評価-
総合評価普通卒業後公務員を目指す人が多いものの、一般企業に就職する人がほとんどだと思います。授学科編成がされてから科目数も増え、色んな授業を受けることができます。
-
講義・授業普通自分の年は微妙だったから。どこの大学も授業態度は同じ。先生が終わってることもあるし、中には面白い人もいる
-
研究室・ゼミ普通ほぼエスカレーター式だったので楽でした。
ゼミによっては面白い取り組みをするところもあるのできちんと調べるべき -
就職・進学悪い地元企業、公務員が多いとおもいますが、どの学部も特に変わりないと思います。ただ一般企業の就活は始めるのも遅く意識も低いと思います
-
アクセス・立地良い普通にいいと思う。車の駐車場がにないのが不便。バスはそこそこ通ってる。地方から来る人には遠いと思う。
-
施設・設備良い設備も良いし特に不満なことはないです。もっと無線LANが繋がるようにしてほしいです。。。。。
。。。。
ー -
友人・恋愛悪いフラフラしてる人が多く少々つまらないと思った。人によると思うがあまり友達とか変わることが少ないし、交わる機会もほとんどなかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済全般の知識、法律全般の知識、社会学など知識、外国語の勉強
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機熊本県内大学志望で、他国公立大に落ちたから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師してない
-
どのような入試対策をしていたか過去問をたくさんとくくらいあたりまえの勉強
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121245 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部の評価-
総合評価普通大学で勉強するのにとてもいい環境です。毎日が楽しくて学校に行きたくなります。就職に役立ちます。とてもいいですよ
-
講義・授業良い楽しい先生が多くてとても楽しく授業を受けることができます。
教え方も上手くて集中することが出来ます。 -
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり、自分の好きなところを希望することができます。説明会には絶対言った方がいいですよ。
-
就職・進学良い就職する人がとても多いです。この学校は就職する時の事がたくさん教えてくれます。マナーまで教えてくれてとても助かります。
-
アクセス・立地良い購買があってそこのパンがとても美味しです。安いので今の時期にはとても便利だと思います。近くにコンビニあるので食べたいものがすぐに買うことができます。
-
施設・設備良い新しいがっコウで光が入ってきてとても明るいので元気がでます。広くてとても居心地がいいです。
-
友人・恋愛良い彼氏も出来ました。とても優しくて男らしくてイケメンでとても嬉しいです。
友達も部活に入ったら優しい先輩と楽しい同級生に囲まれてとてもいいです。 -
学生生活良い文化祭があるので楽しく活動することができます。
文化祭はお店を出したりステージで踊ったり歌ったりして楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がしたい分野を選んで活動することができます。
自分が選んでない分野で割り振られるので気をつけた方がいいです。 -
就職先・進学先大手メーカー
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382403 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。学科と先生が充実していると思いますよー。
-
講義・授業悪いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。私が行う授業では、社会に出てからも役に立つような人材の講座や、自分の講座が設けられています。また自分の学科専攻たまけでなく、関心に応じて機械の開発、自由研究といった副専攻も取得することが出来ます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、普通学科、教材学科、特待学科の約50個のゼミから自分の関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミに寄って積極的に活動しているところもあれば、そうではないところもあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対参加して下さい。
-
就職・進学悪いさまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した先輩には、金属大手の松下会社やメーカーの野々村、山田からも多くの内定を頂いております。自分や相手などのサポートがしっかりしていてとてもやりやすいです
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373068 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通熊本の割と街の真ん中にあるのでバスや電車も通っていて通いやすいです。校舎も普通に綺麗で特に不満はありません。
-
講義・授業悪い学校も綺麗で立地も良くてとてもいい学校だと思います。
本人の努力次第だと思います。 -
就職・進学悪い教授は一人一人に対応してくださるので安心です。進学実績は良いとは言えないかも。
-
アクセス・立地普通街の真ん中で電車もバスも通っているのでよっぽど田舎に住んでいない限り不便はないと思います。
-
施設・設備普通学食もあって校舎も綺麗です。特に不満はないし満足しています。
-
友人・恋愛普通普通にしていれば友達もそれなりにできるし、恋人も頑張ればできるのではないでしょうか。
-
学生生活普通私はサークルに所属していないので何とも言えませんが、サークルに入ってる人たちはみんな楽しそうにやっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学の基礎や、2年以降からは現代経済、国際経済、地域経済からえらんでまなびます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校時代の成績からここなら受かるかなと思ったから。経済学に興味があったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920504 -
- 学部絞込
- 学科絞込
熊本学園大学のことが気になったら!
基本情報
熊本学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
「熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ