みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  リーガルエコノミクス学科   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(324)

経済学部 リーガルエコノミクス学科 口コミ

★★★★☆ 4.15
(25) 私立大学 513 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
251-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学内では1番偏差値の高い学部ということもあり充実した勉強ができる。また、先生のレベルも高いためとてもいい。
    • 講義・授業
      普通
      先生方は高学歴でレベルの高い授業が展開され、真面目に受ければためになる授業が多い。しかし、生徒の半数以上が不真面目な生徒が多く、大学全体のレベルが下がっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生のレベルが高いのでそれなりに充実している。また、選べるゼミも多く自分の好きな分野を学びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学実績はいい方だと思う。大学からのコネが多い分、いいところに行ける人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅の近くにあるため歩いても行ける。また、周りにアパートやマンションも多く一人暮らしでも通いやすい。
    • 施設・設備
      普通
      私立と言うこともあり、トイレや設備は新しいものが多く綺麗。また、イチョウの木があり、秋は綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係では何人か友達ができたが恋愛関係は全く何も無く充実していない。
    • 学生生活
      普通
      文化祭では大物有名人が来ていて出し物もレベルが高く面白いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      リーガルエコノミクス学科では法学と経済学を結びつけて物事を考える。経済をより良くするために必要な法律などを学び取り入れていくためにどうすれば良いか考える。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々公務員志望ということもあり経済学や法学など幅広く学べるところを探していて、県内にあり、行きやすかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936713
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的大学の中では頭がいい人が集まっておりほとんどの人が公務員志望であるため勉学には集中できる学部である
    • 講義・授業
      良い
      人が多く勉学も学ぶことが出来る。偏差値は高い大学では無いため比較的入りやすい学校である
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは2年の後期から4年まで一貫して同じ教授で当たり外れは大きい。
    • 就職・進学
      普通
      公務員志望のためのサポートや民間企業への面接対策やESなどサポートはしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は近いが車で来る人には向いていない。駐車場があることはあるがお金もかかりそこまで大きくない。
    • 施設・設備
      普通
      コンビニなども大学に入っており学食もある。学食も安いため学生の見方である。
    • 友人・恋愛
      普通
      正直、変な人や頭の悪い人が集まるような学校のためうるさい人ばっかだが中には落ち着きのある人もいるため、人は選んで友達を増やしていけばいいと思う
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済と法律のふたつを広く学ぶことができ、ゼミで興味のある専門的なことを学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に興味がある学部はなかったがいちばん偏差値が高い学部と聞き志望した。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008780
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学園大の中ではいちばん治安がいいとは思います。結構周りも頑張っている人多いですし、経済学科とリーガルエコノミクス学科で迷っていて将来の夢もそんなに定まっていないならリーガルエコノミクス学科がオススメです。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は結構スマホ触っている人がいるし、それを理解した上でなのか教授たちもそこに怒るようなことはほとんどしません。ただ、音を出すなど授業を妨害する行為もなく、別に授業を真面目に聞きたければ聞ける環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選ぶゼミ担によりますが、いい所は本当にしっかりしています。公務員も毎年何人も輩出しているところもありますし、しっかり見極めれば問題ないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      これもゼミ担によると思います。就職課に行っても大手や国家公務員は前例がないと言われることも多々ありますが、そこも頼めばインターネット等を使って調べ親身に相談に乗ってくれます。ですから元々詳しいゼミ担の元に行くのがいいかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに大きな駅もバス停もあるのでどこからでも通学しやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      本当に綺麗です。特にトイレなどの設備が本当に綺麗で、他の大学に用事で行った際学園大との設備の差に驚き、学園大で良かったと感じました。
    • 友人・恋愛
      良い
      これも人によると思います。結構一人の人もいるし、逆に大人数の人もいます。どんな環境を望む人でも合うと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは結構多い方だと思います。ただ飲みサーやちょっと運動するところなどだいたい似たり寄ったりかなとは思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は法律を学んでいます。リーガルエコノミクス学科は経済と法律どちらも学ぶのですが、3年4年になるとだいたい自分の好きな方が見えてきて、どちらかに搾って講義を受講するという学生は多くいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      学園大は滑り止めで受けましたが、本命に落ちたので進学です。最初はやる気もなくなんで入ったんだろうなども考えてしまっていましたが、頑張っている友達も多く、その中でも学園大らしく少し遊んだりもしながら、今は楽しく学園生活送れています!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:985032
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強なども楽しく分かりやすい
      先生もわかりやすく話してくれる。
      みんな仲良くできる
      みんなしっかり課題などをこなしている
    • 講義・授業
      良い
      授業が分かりやすい
      先生と仲良くできる
      課題が少ない
      楽しく授業が受けれる
    • 就職・進学
      良い
      たのしくできる
      簡単に行ける
      面白い
      みんなと仲良く一緒に課題などできる
    • アクセス・立地
      良い
      騒音などの迷惑な事はない
      治安も悪くはなく1人でもかよえるほど
    • 施設・設備
      良い
      不便なことなどもなくものすごく設備が充実している
      壊れているものがない
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめもなく楽しく学校にかよえる
      恋愛もほとんどの生徒も充実している
    • 学生生活
      良い
      楽しくイベントなどがあっている
      サークルなども毎日楽しく行えている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まぁいろいろ楽しいこと
      面白いこと
      今後のこと
      社会でのあり方
      社会の厳しさ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      楽しそうだがら
      その事について学びだいから
      面白そうだからですね
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824871
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも勉強する人はする(中には起業してる人もいます。)部活サークル活動に積極的な人もいると言う感じです。
      学科としては、今後地元企業に勤めたい方や公務員志望の方は良いかと思います
    • 講義・授業
      普通
      主に経済、法律分野を学びます。授業内容は教授によってまちまちです。教授は分野によっては有名な方もいらっしゃいますので、経済や法律が絡む業種を就職先として考えている方はお勧めかと思います。学部生の中には公務員試志望の方も多い為そういう方は公務員の講座を個別に取っていることもあります。
    • 就職・進学
      普通
      主に地元中小企業、公務員等がメインかと思います。
      就職課のサポートはありますが、自分から率先して情報を取っていく方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学前にバスがあります。また最寄りに水前寺駅もありますので交通機関は不便ないかと思います。大学内に学生用の駐車場等はないので(原付、単車除く)大学横の県立劇場に停めてる方が多いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設については特に悪いとこはないかと思います。
      熊本地震後、新設された棟もあり校内は綺麗だと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活等は多岐にわたる為交友関係を増やす機会に使うことができると思います。学科内でもゼミやグループワーク等もありますから仲良くなることはできると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は多岐にわたる為入学時のオリエンテーションで説明を受けて入る形です。自分でしっかり選ぶことが大学を楽しむ一歩かと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に法律(民法、会社法、行政法等)、経済(マクロ、ミクロ経済学等)を学びますそれに付随してPCリテラシー(Microsoft Office棟)様々なことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      地元金融機関に就職しています。
    • 志望動機
      元は公務員志望だったため、公務員内定者の多い学科だと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008441
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済と法どちらも学べる学科は少ないので、特に公務員になりたい人には向いてると思います。大変ですがためになります。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ禍のためあまり参考にはならないかもしれませんが、プリントだけ毎回配り自宅で読むだけの先生がいてがっかりしました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生にもよりますが、とても評判が良い先生は倍率7倍にもなるので、GPAを一年の時からちゃんと取ってたほうがいいです。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談や、志望動機の添削など、こちらが積極的に就職課に行けば対応はしてくださる。進学実績はあまり期待しないほうがいい。
    • アクセス・立地
      良い
      JRや、バスも出てるのでとてもアクセスはいいです。周辺には、ゆめマートもあり、街にも近いので立地もいいです。
    • 施設・設備
      良い
      特に図書館が西日本有数の図書館と言われており、勉強にも論文を書くときも不便はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはたくさんあります。しかし私の場合コロナで対面授業がほとんどなかったので同じクラスの人もわかりません。
    • 学生生活
      普通
      サークル内で活動には差が多いですが、学園祭などイベントは充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、絶対取るべき必修科目を学ぶ必要があります。まずは経済も法学も入門なので簡単です。2年次では、どのゼミに入りたいか希望調査があります。3年では、1・2年を通してもっと深く学びたいものを学べます。4年次では、論文が主になります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      半導体関連に就職予定です。
    • 志望動機
      私の学科は、法学と経済の両方からアプローチできる特殊な学科でそこに興味を持ったので志望しました。あと、公務員を目指していたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934630
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ほかの学科に比べて勉強のしがいのある学科で毎日楽しく授業に出れています。友人なども多くできるため大学生活を楽しめます
    • 講義・授業
      普通
      学生の勉学意欲の少なさから教授の授業も適当になっている印象を受ける
    • 就職・進学
      普通
      公務員などへの進学が多く、就職実績は良いと言える。サポートも十分。
    • アクセス・立地
      良い
      水前寺駅や新水前寺駅などが近くにあり、交通の便はとても良いと言える。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい施設で綺麗で心地よく使えます。学食も充実しており満足しています
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動が活発で友人などが多くできます。恋愛は個人的にはあまり発展しないです
    • 学生生活
      良い
      学園祭などは、かなり大規模で行われ、部内外の多くの人が大学内で盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について広く学ぶことが出来るほか、社会情勢など将来的なこともしっかり学ぶことができます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学園大学の中でもレベルの高い授業が受けられると思い希望しました。入った後の今でも全く後悔はなく毎日楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897213
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サポートが充実しており就職や進学などに有利になることが考えられます
      これから入学を考える方もすごく充実した空間で勉強できるので
      案に入れて頂けたらなと思います
    • 講義・授業
      良い
      授業でのサポートが充実してます
      授業も丁寧に教えて頂けます
      オンライン授業などもありました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で授業したりすることがありとても楽しいです
      勉強がしやすい環境が整ってます
    • 就職・進学
      良い
      サポートが充実しており、就職に役立つと思います
      進学などもしやすいと思います
    • アクセス・立地
      普通
      周りにたくさんのお店がありいいと思いますですが車を校内に止めることは出来ません
    • 施設・設備
      良い
      学食やトレーニングルームなど充実しています
      クーラーなどの設備もあります
    • 友人・恋愛
      良い
      目標が一緒の友達を作ることができます
      仲間を作ることで一緒に努力していくことができます
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響でなかなかイベントができていません
      サークルも活動しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律などです憲法についても学ぶので漢文などを使う機会があります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      公務員になりたいと考えているからです
      法律を学ぶことで夢への1歩になると思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843296
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学から法学まで幅広い学問を専門的に扱う学科で、さまざまな職種に対応できるので、とても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      経済学にとらわれず、民法をはじめとした法学など、幅広い学問を詳しく学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって、実施するゼミの内容が全く変わってくるので、自分に合ったゼミを見つけることができます。
    • 就職・進学
      良い
      国家公務員から空港職員まで、幅広い業界で活躍なさっている先輩方がいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学のスクールバスもあり、とても便利です。また、正門前には大型ショッピングセンターもあり、周辺環境は充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      九州でも最大級の図書館や、最近新たに設立された新1号館など、施設はとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまなサークルや部活動、研究会があり、自分の趣味や興味に合わせて活動することができます。
    • 学生生活
      良い
      学園祭では、毎年有名なコメディアンや芸人の方々がお見えになり、とても盛り上がりを見せています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学やミクロ経済学をはじめとした経済学や、民法や刑法をはじめとした法学を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済学だけでなく、法学も扱う学科で、将来なりたい職業が決まっていなかった自分にはとても魅力的に感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:583297
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員を目指したい人にはリーガルエコノミクス学科は専門授業があるのでいい。法と経済学を両方学べていい。
    • 講義・授業
      普通
      無駄に高い教科書を買わせようとします。
      学校は綺麗で使いやすい。
    • 就職・進学
      普通
      学科によって自分に合った就職先が見つかる点がいい。公務員目指すならリーガルエコノミクス学科。
    • アクセス・立地
      良い
      市電やJRが近く通学しやすいし、街も近くて遊ばら場所が多い。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設があるがあまり有効活用されておらず、施設は充実していない。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活のマネージャーで男女仲良く友達もとても仲良く毎日が楽しい。
    • 学生生活
      普通
      飲みサーが多く、チャラい印象。イベントは学園祭ぐらいしかない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎を学び、2年は公務員に特化した勉強を始める。3年からは研修。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から公務員を目指していて、そこが専門の授業を取り扱っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574896
251-10件を表示
学部絞込
学科絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  リーガルエコノミクス学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
別府大学

別府大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (121件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (137件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。