みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立熊本県/玉名駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
鍼灸をいかして道を広げよう
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]看護福祉学部鍼灸スポーツ学科の評価-
総合評価良い他の大学と違い、大学側がすごく親切で書類や相談事をすごく聞いてくれる。国家試験対策も先生方のサポートが充実しているので学校生活が送りやすい大学だと思う。
-
講義・授業良い様々な講師による授業が設けられており、現代医学や東洋医学の治療方法などを学ぶことができる。また、ATや健康運動指導士、体育教師などの免許取得ができるコースも専攻することができる。
-
研究室・ゼミ良いまだ、3年なので関係はないのだが様々なゼミがありるので、今の時期からどのゼミがどのようなものかを知っていきたい。
-
就職・進学良い先輩たちの活躍により、就職の幅が広がっておりいろいろな企業の情報が得られる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は玉名駅だが、バスで10分。バスが混んでいると、歩いて行くのですが30分かかる。また、学校周辺には特に何もないので、空きコマなどの時間をつぶせる場所はない。
-
施設・設備良いわりと新しい学校なので施設はきれいで使いやすい。ただ、学校に池があるのですがその池が汚く、異臭を放っているので、どうにかしてほしい。
-
友人・恋愛良い同じ道を目指す人が多いので、似たような性格の人が揃っている。学内の恋愛では、男子は他学科、女子は同じ学科と付き合うのが多い。
-
部活・サークル良いサークルの数もわりと多いのですが、やりサーだったり飲みサーだったりもあるようなのでそういう活動をするサークルをなくしてほしい。しかし、真面目に活動しているサークルは実績があるので充実感がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、基礎知識の分野を徹底的に学び、2年次からは治療方法などの専門的知識をより深く学んでいく。3年の後期では、臨床センター実習に向けたテストがあり、4年次からは臨床センター実習や卒業論文などがある。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔からスポーツに関するものに興味があり、体育教師を目指していたのだが、部活でのマネージャー活動でサポートをすることにも感震をもった。この大学では、鍼灸だけでなくコース選択で体育教師、健康運動指導士、ATを選択することがときるのでそこに魅力を感じ入学した。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658170 -
九州看護福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細