みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立熊本県/玉名駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
輝く歯科衛生士を目指して
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護福祉学部口腔保健学科の評価-
総合評価普通全体的に楽しい大学なので、人見知りの私でも直ぐに打ち解けることが出来た。また、学食も美味しくて、カツ丼が1番のお気に入りです?
-
講義・授業良い色んな臨時の先生がいるから、より多くの科目を学ぶことが出来る
-
研究室・ゼミ良いあまり利用したことがいいが、先輩方が利用しているのを見たことがある
-
就職・進学普通各学科の先生が丁寧で、親切に接してくれるので、いろんな面で助けられる
-
アクセス・立地悪い周りは田舎なので、近くにセブンイレブンがあるが、朝、寝坊したら家が遠い人は不便
-
施設・設備良い施設は広くて学食も充実しているので、居場所がたくさんあって楽しい。
-
友人・恋愛良いサークルがたくさんあるので、そこで出逢があるという人が多いと思う。
-
学生生活良いサークルは充実していて、活動も盛んですが、学園祭は地域の祭りレベルなので残念
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯科衛生士としての在り方や、三大業務をしっかりと学び、精神面からもサポート出来るようにする
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先地域の歯科医院
-
志望動機歯科衛生士になれる大学が熊本ではここしかなかったことと、オープンキャンパスで、診療の体験をした時にとても楽しくてここで学びたいと感じたから
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566471 -
九州看護福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細