みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立熊本県/玉名駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
人を支え、援助することを学ぶ
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通障害等を持つ人や病気の配慮は充実しているが、講義はあまり上手とは言えないため。卒業後は公務員等もいるがだいたいが社会福祉士の仕事についている。合格率もそこそこある。
-
講義・授業悪い教授の自己満足的な時業が多いため、眠くなりやすいのととてもつまらない。課題は少ないわりに単位がテスト100%のためさらにやりにくい。
-
研究室・ゼミ良い研究室はひろいのでよく研究室訪問をしている。ゼミについては、三年からきちんとしたものになるが決めにくい。
-
就職・進学普通同じ熊本にある社会福祉学科よりは良い都のことであった。まだ、就職はわからないが、面接指導などもあるみたいだ。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は玉名駅。駅から大学まではそこそこあるが、だいたいが一人暮らしのためチャリ通。バスや車通学の人もいる。立地は不便。
-
施設・設備良い教室は比較的新しいし、とても広い。図書館もパソコンなどでどこにあるかとかを調べられるのが便利。勉強もしやすい。
-
友人・恋愛普通友人は優しい人が多いようにおもう。ただ、恋人など恋愛が絡むととても拗れるのだ。学祭は恋人と友人ができやすい。
-
学生生活普通ヨガサークルであるが、そこそこ活動はしている。だが、そこまで活動的かと言われたら疑問は残るものがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目はすくない。あとは自由に選んでいく。社会福祉士を目指す人が多いので高齢者福祉論や地域福祉論など福祉のものが多い。
-
就職先・進学先社会福祉に関する仕事
投稿者ID:409094 -
九州看護福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 九州看護福祉大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細