みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本県立大学
出典:運営管理者
熊本県立大学
(くまもとけんりつだいがく)

公立熊本県/東海学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(202)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    法、福祉、情報、経済など広い分野を学ぶ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広い分野の科目があるので、複合して学べます。一つ一つの分野も4つ以上は科目があり、浅くはないです。
    • 講義・授業
      普通
      聞けば面白い授業もあれば、全く面白くなく、その人に合うか合わないか、興味があるかで、変わります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの教授によって違い、グループワークや、学外へのフットワークが多いところもあれば、ゼミ内のプレゼンや学習が主なところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      先輩たちの実績から考えると、多くの企業がある気がします。あまり詳しいことは今のところわかりません。
    • アクセス・立地
      普通
      学校は中心部からは少し離れていて、遠い所から来ている人からすると立地、アクセスはよいとは言えないです。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンなどは新しいものが導入されたりしていますが、校舎自体はあまり変わらず、古い印象はあります。、
    • 友人・恋愛
      良い
      体育祭やイベントがあったり、サークルが楽しいので、充実した生活にはなると思います。学部が違う人とも仲良くなる機会はあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広い分野の学問を学べ、自分の興味のある授業を、ある程度選択できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ビジネスコース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      大半は、グループワークが中心のゼミです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      熊本で自己推薦があり、いけそうなところだったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と面接の練習をひたすらしました。、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117278

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北九州市立大学

北九州市立大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

熊本県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。