みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本県立大学 >> 環境共生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立熊本県/東海学園前駅
-
-
卒業生 / 2016年度入学
建築に関する多分野を学べる学科
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境共生学部居住環境学科の評価-
総合評価良い様々な分野を広く浅く学ぶことができ、規模が小さいために手厚いサポートを受けやすい。
自分が将来やりたいことや向き不向きを少しずつ考えることができる。 -
講義・授業普通関係する内容を浅く広く学ぶことができるため、自分が興味のある分野を見つけ出しやすい。
-
研究室・ゼミ良い規模が小さく、ひとつのゼミの人数も少ないため、手厚い指導を受けられる。
-
就職・進学良いサポートは自ら受けに行かないと少ない。
大企業への実績より、地場が多いと思う。
進学を決めると内でも外でも手厚い印象。 -
アクセス・立地悪い店が多く治安もよいため、周辺環境は良い。
しかし、駅が遠いうえ、学校が高い位置にあるためアクセスは悪い。 -
施設・設備良いCADが入ったスペックの高いPCが使い放題。
製図版やドラフターも申請すればいつでも使える。 -
友人・恋愛普通規模が小さいため、問題も拗れやすいが、仲の良い友達もできやすい。
-
学生生活普通学祭以外はイベントがない。
サークルは少なめのため、毎年新しいものが作られてる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目:環境について、建築の初歩(自分で勉強しないと常識を0から教えてもらうことはできない)
2年目:建築を手広く
3年目:自分の興味のある分野、都市計画
4年目:法律、研究 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機建築に興味があったが、工学や構造ではなく、ソフト面に近い勉強がしたかった。
また、生物選択で入学できた。 -
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:995115
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本県立大学 >> 環境共生学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細