みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本県立大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![熊本県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20736/200_20736.jpg)
公立熊本県/東海学園前駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
明るく小さな国際社会
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い人数が少ないため、生徒と教授の距離が非常に近く頼り甲斐がある。身近な相談から国際関係まで幅広く網羅している。
-
講義・授業良い専門的な知識は十分に備わっているが、偶に難しすぎて教授のみが突っ走っていることがある。
-
研究室・ゼミ良い個人の考えを考慮した上で様々なアドバイスをしていただけで満足した。
-
就職・進学普通自ら行動しない限り強制的なものではないので、早めに自分のことを見極めて行動するべきである。サポート体制はある。
-
アクセス・立地良い公共交通機関ならバス、一人暮らしは自転車や徒歩、実家生は原付や車が多い。駐車場は十分にある。
-
施設・設備良い大学が女子大から共学に変わり、キャンパスも新しくなってさほど年数が経っておらず綺麗である。
-
友人・恋愛良い行事やサークルは充実しているが、やはり自分で行動するかどうかが鍵である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、英語教育、英文学、英文学史、米文学、米文学史、言語学、音声学、英語史など。
-
就職先・進学先航空関係
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:272469 -
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本県立大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細