みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 口コミ
国立熊本県/黒髪町駅
熊本大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部理学科の評価-
総合評価良い理学部には、多くの先生(教授)がいて、それぞれが様々な研究をしている。彼ら彼女らの活動を調べてみると、自分の興味分野について研究している先生を見つけられるかもしれない。
-
講義・授業良い先生方の中には、とても興味深い研究をなさっている教授・准教授がおり、彼らの講義の中で時々それについても話してくださることがある。故に充実している。
-
就職・進学良い就職・進学などについては、チューター面談という形でサポートがついている。
-
アクセス・立地普通大学前の道路は、片側一車線のわりに交通量が多い
。特に朝方は混んでいるときがある。 -
施設・設備良い教室のなかはとてもきれい。トイレも適切な数あり、清潔である。
-
友人・恋愛良い自分と似たような趣味を持つ人間との関係を気づくことができる。
-
学生生活良い学内の大きなイベントとしてシグマ祭が挙げられる。サークルなどに所属していれば尚更だが、このイベントを通して得られるものは大きい。積極的に参加すべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は、数学、物化、地学、生物、英語、その他教養科目というように幅広い分野の授業を受けることになる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機以前から自然分野や物質の性質・構造に漠然とした興味があったので、理学部を志望した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:963214 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通国家試験合格を目指している学生にとってはとてもいい学科だと思います。施設も綺麗で、かなり充実しています。
-
講義・授業良い授業がとても充実しています。
教授もやさしく、とてもわかりやすいです。 -
研究室・ゼミ良いたくさんの種類のゼミがあります。どれも楽しそうなゼミなのでいいと思いますよ。
-
就職・進学良い就職率もかなりいいと思うし、
就活のサポートも十分だとおもいます。 -
アクセス・立地良いあまり不自由はありません。アパートも近くにあるので全然いいと思います。
-
施設・設備良い施設は他の大学と比べてとても綺麗だと思います。ご飯もおいしそうです。
-
友人・恋愛良いみんな仲のいい人たちばかりです。部活も活気が溢れていていいなとおもいます。
-
学生生活良いイベントはとても楽しそうです。文化祭もかなり盛り上がっているので楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々なことを学びます。基本的なことや発展的なことも学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機大学に行きたかった。
近かったから。
薬学部に興味があった
友達がいっていた。
投稿者ID:963033 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部文学科の評価-
総合評価良いその名の通り文学はもちろん、語学系を勉強したい学生にとっては非常にいいと思います。また、日本以外の文学を専攻することもできます。
-
講義・授業良い非常に幅広い授業が展開されており、自分にあう授業がきっと見つかると思います。
-
就職・進学良い文系学部ということもあり公務員を始めとする様々な職に就く人が多いです。
-
アクセス・立地悪い正直あまりアクセスが良い方ではないと思います。周辺もそれほど充実しているようには感じられません。
-
施設・設備普通文学部は法学部と共同で大きな棟を構えており、たくさんの研究室もあり充実しています。
-
友人・恋愛良い同じ学科の人などはすぐに友人になることができると思います。ただ、大学の性質上学部を超えた友人関係などは自分が動かないと、なかなか手に入りません。
-
学生生活普通非常にたくさんの幅広いサークルがあり、大学祭などのイベントもあって充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本、海外を問わず文学や語学、映画や文化など多岐にわたるジャンルを学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英米文学に興味があったことと、英語の教員免許が取れるという点で選びました。
投稿者ID:946932 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部土木建築学科の評価-
総合評価普通自分のしたいこと夢がある程度決まっている人にはいいが悩み中などの人は、よく考えて建築学教育プログラムにくるか来ないか決めた方がいい。
例年建築学教育プログラムは人気で成績上位者から埋まっていく -
講義・授業普通色々な分野の先生がいるが建築学教育プログラムは製図の課題でオールすることが多々ある
-
就職・進学普通進学や就職実績は、報告書などを見る限りおそらくいいほうだと思う
-
アクセス・立地悪い3年以下は車で構内に駐車することができないし、渋滞が半端なく実家生には通学に関して少し厳しい
-
施設・設備普通いろんな実験や経験を授業などでできるため充実していると思われる
-
友人・恋愛悪い部活やサークルに入っていればできると思われるが、学科内などは自ら行かないとなかなかできない
-
学生生活普通部活はどこも結構ガチでやってるところが多い。きついがそれなりに楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築のありとあらゆることについて学ぶ。一年はそこまで専門性はないが2年生から専門性が高まって楽しい。
建築学教育プログラムは女子と男子半半くらい -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機今ある高層建築物の耐震構造を鉄筋コンクリートなどでかためず、木材で基準を満たせるような構造を開発したかったから
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945008 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部理学科の評価-
総合評価普通不満や満足もなく普通て感じです、見学してみてください!
その人にやった魅力が多分あると思いますぜひ見学! -
講義・授業良いわかりやすく、みんな優しくて楽しく入ったら充実した大学生活が送れると思うよ!
-
就職・進学良いとてもよくサポートもしっかりしていてとても入って良いと思った!
-
アクセス・立地良いとても設備が整っていて、コンビニが近くにあってみんな大体そこに買い物しに行ってます!
-
施設・設備良いとても設備が整っていてとても綺麗でストレスを感じたりしなかった!
-
友人・恋愛良いみんなが優しく接してくれて楽しいライフを送ることができました!
-
学生生活普通一応、サークルやイベントは充実している方だと僕は思いました!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、ほとんどがその科を詳しく勉強して、2年、3年に連れてその進路について考える勉強の時間が与えられました!
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先教師になる人や、色々な分野へ就職した人がたくさんいました!
-
志望動機熊本出身でくまもとでは1番熊本大学が大きい大学で、前からずっと行きたいと思っていたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:943875 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部機械数理工学科の評価-
総合評価普通授業によっては実験レポートや課題が出るのでしっかりこなす必要がある。研究室も色々あるので自分が入りたいところに行くためには良い成績を取ることが大事。
-
講義・授業良い基礎から発展まで授業が展開されているので、授業について行ければじつりょくはつく。
-
就職・進学普通旧帝大などと比べると流石に実績は低いかもしれないがそれでも大企業に就く人は少なくない。
-
アクセス・立地良いバスが通っているし、道が平坦なので自転車も使いやすい。車通りが多い時間帯がある。
-
施設・設備良いキャンパスには食堂があるし、図書館もあるので勉強する場所はある。ただよく混雑する。
-
友人・恋愛普通友人関係、恋人関係どちらも充実させたいなら結局自分で様々なコミュニティに関わっていく必要がある。
-
学生生活普通サークルの活発さはそれぞれ。学祭や阿蘇までのウォーキングなどのイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に数学や物理に関することを学ぶ。また、プログラミングや作図などを実践する。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機文系か理系かで理系を選び、工学部か理学部かで工学部を選んだ。自分的にどちらの方が好きかを考慮した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:943260 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いこの学部学科で教授の専門的な豆知識や経験から将来に繋げることが出来ると思います。是非熊本大学薬学部への入学を考えてみてください!
-
講義・授業良い学校で薬草のことについて詳しく知れ、身近にあるため観察も可能です。実習体験も行われ、充実した講義、大学生活を送ることが出来ます!
-
就職・進学良い大学院等へ進む人が多いです。もちろん、就職する人もいますが、学んだことを深く探究したいと考える人が多いように思われます。
-
アクセス・立地良い周りはバスや市電が数多く通っており、交通面はとてもいいと思われます。
-
施設・設備良い少し古いと思われる部分もありますが、普段使っていて気にならないです。
-
友人・恋愛良いたいていみんな友達を作っています。男子の比率もそこまで低くないため恋愛している人も多いです
-
学生生活良い薬学部は工学部などとは違い入れるサークルは少ないものの各々充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は専門的な知識を学び、3年次で実習、4年次、5年次は実務実習、6年次にはアドバンスト教育を取り組みます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から薬を使って患者さんたちを助けたいという思いが強く、薬剤師を目指すようになったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937782 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部中学校教員養成課程の評価-
総合評価良い明るい人が多く、コミュニケーション力を鍛えられる。就活のときに役に立ってくるだろう。だがやはり教育学部なので男子は少ない。そこは注意が必要
-
講義・授業良い明るい雰囲気で友達が作りやすい。勉強も遊びも両立できる程度に授業の質が良く、かつスケジュールも厳しくない。
-
就職・進学良い在学中なのでまだわからないが就活支援も手厚く行われると聞いているので安心できる
-
アクセス・立地普通周辺環境は可もなく不可もなく。近くに高校があったり道が狭かったりするので事故に注意
-
施設・設備普通一部綺麗な場所はあるが、基本的に建物は古い。それでも気にならないレベルではある
-
友人・恋愛良い学部が主催しているサークルがあるので同じ学科の友達が作りやすい。恋愛に関しては努力必須
-
学生生活普通サークル数はそこまで多くないが充実した経験を得ることはできる。イベントはそこそこ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は自分が所属している学部の勉強以外も積極的に行われる。学びたいことだけやりたい人はお勧めしない
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教育学部に入ったのは教師になりたかったから。地元の落ち着いた環境で勉強を教えるのが夢
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:921353 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育学部小学校教員養成課程の評価-
総合評価普通小学校教員になりやすいと思います。
手厚いサポートをしてくれます。
この学科に入って後悔はしないと思います -
講義・授業悪い小学校教員になりたいなら行くべき大学です。
授業も楽しいです。 -
就職・進学普通毎年、多数の教員採用試験の合格者を出しています。
サポートも手厚いです。 -
アクセス・立地普通バスかたくさん出ていて、交通の弁はとてもいいです。
中心地にあります。 -
施設・設備悪い施設は大きく、きれいです。
少し、古いがあまり気になりません。 -
友人・恋愛普通恋人を作る人はあまりいないですが、作る人は作ります。みんな仲は良いです。
-
学生生活悪い種類は少ないけどサークルはあります。
あんまりはいっているひとはいないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員になるための基礎知識を学ぶことができます。
実習もあります -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学生のときから、小学校教員になりたくて、高校は進学校に行き、教育学部にはいりました。
投稿者ID:920433 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部歴史学科の評価-
総合評価良いちゃんと学びたいことが学べるし、内容も興味が尽きないのでとても充実しています。
内容が難しいところはありますが笑 -
講義・授業良い不備なく楽しい講義を受けています!
内容は少し難しいところはあります -
研究室・ゼミ良い研究室やゼミは学生が自主的に探求しておりとても良いと思います。
-
就職・進学良い色んな就職先があって公務員がやっぱ多いと思います。
進学をする場合、歴史についてさらに深く学べると思います。 -
アクセス・立地普通よくもなく悪くもないって感じです。
駅もまあまあ近いのでそんなに困らないと思います。 -
施設・設備普通他の国公立大学と比べてだいぶ施設の老朽化が進んでいると感じます。
-
友人・恋愛普通男女比が対等では無いので恋愛は微妙ですね笑
でも友人関係は心配しなくても大丈夫かなと思います。 -
学生生活良いサークルはたくさんあり、運動系のサークルも文化系も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史をメインで勉強しています。
歴史的建造物などに調査も時々行っています。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機やっぱり日本史などがとても好きで、学びたいと思ったからです。
投稿者ID:920281
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、熊本大学の口コミを表示しています。
「熊本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 口コミ