みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    とても楽しい学科です!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部総合人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しい学科です。教授もいい人が多いです。講義も面白いです。人数が少ない分、より仲良くなれます。
    • 講義・授業
      良い
      面白い教授が多いということです。他の学科の講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミには入ったことがないのでわかりません。しかし、入っている方によるととても面白いらしいです。
    • 就職・進学
      良い
      かなり定期的に進学サポートに関するメールが届きます。色々と教えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      街に近く、何かあればすぐ寄ることができます。とても立地はいいです。
    • 施設・設備
      普通
      教室はほぼ全てにプロテクターがついています。わかりやすい講義になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いため、いろんな人と出会うことができます。出会いも多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動がとても楽しいです。イベント事も多く、楽しいことが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な学科の講義を受けることをお勧めします。他の学科の講義を受けられるのは大きな利点です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていません。
    • 志望動機
      心理学を勉強したいと思ったからです。また、将来心理系の仕事につきたかったからです。
    感染症対策としてやっていること
    基本的にオンライン授業を受けています。教室の換気も行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706233

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

熊本大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:45.0 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。