みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(702)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    文学を学ぶあなたの門出となるでしょう

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強のために大学に通いたい人にとっては、とても善い環境だと思います。しかし、就職のために来る人には苦痛かも知れません
    • 講義・授業
      良い
      夏目漱石やラフカディオ・ハーンといった偉人と縁があり、その名に恥じぬ程のレベルの高い教養を得られる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは基本的に自分のやりたいようにできるのが、とても好みである
    • 就職・進学
      良い
      先生方がとても懇意に接してくれ、就職や進学について相談してくれるから
    • アクセス・立地
      良い
      市街地から近く、バスや電車も走っていて、熊本県という立地の割には非常にアクセスが容易
    • 施設・設備
      良い
      文学科に必要な書籍が図書館で多く見られ、とても参考になるので。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり開放的な学校という訳では無いので、学部を超えた繋がりというものがあまり感じられない
    • 部活・サークル
      悪い
      学祭の規模もあまり大きいものでは無く、サークルも大きいものは少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学から欧州やアジアの文学など、文字で記されたものは大抵やります
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      夏目漱石が好きで、夏目漱石についてもっともっと学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658014

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (610件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (111件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.11 (108件)
理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (60件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.95 (137件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (146件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.97 (100件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 3.67 (39件)
情報融合学部
偏差値:52.5
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。