みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  健康管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎国際大学
長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)

私立長崎県/ハウステンボス駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(126)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    分からなくても大丈夫

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康管理学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生達も管理栄養士の資格を持っている人達ばかりなので、為になる講義を受けることができます。また、親身になってくれる先生も多いので、勉強がわからなくて悩むことがあっても、話してみて教えてもらって理解できるまで付き合ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      高校で化学や生物を習っていない人達にも基礎から分かるように、クラス分けがあるので安心して講義を受けることができます。分からないことは簡単に質問できる雰囲気なので安心して講義を受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のあるゼミがあれば1度どんなことをするのか確認してみたほうがいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就活から国家試験まで、サポートしてくれます!分からないこと、知りたいことがあればとりあえず先生に声をかけてみてください!
    • アクセス・立地
      普通
      車がないと通学が不便かもしれません。しかし、学校周辺にたくさんのアパートがあるので県外からの進学の人は大丈夫かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      実験室もいくつかあるので、その講義にあった場所で行えます。また、栄養等は新しい方なので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      そんなに人数が多い大学でもないので、友人はたくさんできると思います。食堂などに行けば、他の学科の人とも交流できます。
    • 学生生活
      良い
      部活動とサークル、共にそれなりに数があるので、本気でやりたい人、体を動かす程度でいい人、など様々なニーズにあうかと思います。ただ、大学から場所を移動して行うサークルもあるのでそこは注意した方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養科は国家試験に受かることが最終目標です。なので、必修科目が多くイメージしている大学生活よりも少しきついかもしれません。1年次には基礎を、2年次からは栄養士資格が取れる程度の内容を学びます。3年次からは臨地実習も始まり、より実践に近いものとなり、4年次では国家試験にむけて試験勉強が始まります。卒論は何人かで1つを仕上げるかたちになります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      老健施設
    • 志望動機
      食べることが好きだったので、この好きを仕事に出来たらと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566224

長崎国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  健康管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (129件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

35.0

★★★★☆ 3.79 (61件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.72 (36件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.62 (97件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡
宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (24件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武

長崎国際大学の学部

人間社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.87 (41件)
健康管理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (42件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (43件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。