みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![長崎純心大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20732/200_39d3f21725d74d9b19ea596386ed42b530cc72a1.jpg)
私立長崎県/現川駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
学びたいものを学べる
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人間心理学科の評価-
総合評価普通これについて学びたいというものがある人には向いていると思う。それにばっかり特化している授業であるからだ。
-
講義・授業良い講義ではほとんどしっかりと出席し、先生の話を聞いてるといい点が取れる。先生の小ネタ話も面白いので集中して聞けるものが多い。
-
アクセス・立地悪い山。近くに住むこともできないぐらい山。徒歩で通うことが禁止されているぐらい山。下界と約2度は違うぐらい寒い山。
-
施設・設備悪い施設でよくわからないお金をたくさん収めさせてる。バスもスクールバスじゃなくて一般。
-
友人・恋愛良い同じ志を持った友人が多いのでとても楽しい。ほとんど女子しかいないががんばれば彼氏ができる。友人と有意義な時間を過ごすことができる。
-
部活・サークル悪い山にあるからみんな行かない。下界にある大学のサークルに行ってるから、こっちの大学のサークルは全く目立たない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容しんりの基礎知識をまなぶことができます。
-
志望動機指定校推薦があったから。先生に勧められたから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接をひたすら行った。ほかはなにもしていない。
投稿者ID:85515 -
長崎純心大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細