みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![長崎純心大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20732/200_39d3f21725d74d9b19ea596386ed42b530cc72a1.jpg)
私立長崎県/現川駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
なんにでもなれるよ文コミ学科
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人文学部言語文化情報学科の評価-
総合評価良い他の学科より自由だし、実習がないので夏休みや春休みは思う存分遊べる。教職は少し大変だと思う。けれどもみんなやり遂げられている。
-
講義・授業悪いオンラインでもできるだろという講義を平気で対面でするし先生によってやり方がまるで違う。めんどくさい先生もいる。
-
研究室・ゼミ悪い3年から本格的にゼミの活動開始。志望するゼミと理由を書いて先生が掲示板にて発表するがきちんと理由を書かなければいやな先生のゼミになる。ゼミによって卒論の進め方が違うので慎重に決めるべき
-
就職・進学良い学科自体自由なので何を目指してもいい。ちゃんと就活すれば就職できる。
-
アクセス・立地悪い山の中、山の上。バスか車でじゃないと登校できない。キャンパス狭い。キャンパス内も坂ばかり。きつい。コンビニもなく生協のみ。
-
施設・設備悪い何も無いし、普通の講義室。全体的に新しいとは言えない。他の大学がどうなっているかわからないのでなんとも言えないが至って普通だと思う。
-
友人・恋愛悪いいい人はいる。自分から声をかければ友達を作ることはできるし悪い人はいない。ただ前は女子校だったため男子の割合が少ない。
-
学生生活悪い自分はサークルに入っていないため何個あるのか充実しているのかはわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化、言語、情報、英語、第二言語、など様々な分野で学ぶことが出来る。
-
志望動機英語が好きで教員を目指していたから。日本語教員養成課程も受講できるから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845727 -
長崎純心大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細