みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![長崎純心大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20732/200_39d3f21725d74d9b19ea596386ed42b530cc72a1.jpg)
私立長崎県/現川駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
雪降れば休校になる学校
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人文学部の評価-
総合評価良い先生方も優しく、親身になって話を聞いてくれる方が多いです。うちの科は1クラスしかないのでみんな仲良しです。
-
講義・授業良い先生は優しくて面白い人が多いと思いました。わからない方があれば親身になってくれます。
-
研究室・ゼミ良い資料や参考文献を見つける手助けをしてくれます。
-
就職・進学悪いキャリアセンターでたくさん企業説明会の募集があってます。
困ったことがあれば教務課、学生支援課に行くのですが、あまり親身になってくれないと感じる。 -
アクセス・立地悪い山の上すぎて通うのが大変。バスは普通の路線バスなので一般客も乗ってくる。
-
施設・設備普通生協も二ヶ所あって、学食も種類が充実していると思いました。食べたいものを好きな時に食べれます。
-
友人・恋愛普通私の代はほぼ女子校状態だったので恋愛関係についてはノーコメントです。
-
学生生活悪い私はサークルに所属していないためわかりません。なので星1つです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年までは英語、パソコン系の基礎を主に学び、3年生からは発展に入っていくように感じました。
-
志望動機この学校に進学した当時は正直、消去法でした。しかしその中でもこの学科にした理由はこれからの社会で英語は必要不可欠であると感じたからです。
投稿者ID:600056 -
長崎純心大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎純心大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細