みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎純心大学   >>  人文学部   >>  経理ビジネスコース   >>  口コミ

長崎純心大学
長崎純心大学
(ながさきじゅんしんだいがく)

私立長崎県/現川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.99

(120)

人文学部 経理ビジネスコース 口コミ

★★★★☆ 3.86
(14)
1511-15件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部経理ビジネスコースの評価
    • 総合評価
      普通
      ほとんどが座学だったので試験期間中は大変だった。色々な資格を取得することができるので、自分のためになる学科たど思う。
    • 講義・授業
      良い
      様々な宗教観や文化、言語を学べるのでたのしかった。異文化理解に務める学科だと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生によって教え方、進め方の方針が違うので一概には言えない。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はいつも安定して高い。自分自身がなにをやりたいのかを明確にしておかなければサポートする側も大変だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので何も無い。通学はバスで、山道なので最初は慣れるまで車酔いを良くしていた。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古い。坂道も多く、疲れる。学校にあった寮が耐震工事に引っかかり立て直したらしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      比較文化学科は女性しか入れないので友人関係は問題ないが、恋愛関係は充実はしてはいない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      図書館司書、学芸員、日本語教師、情報処理士、中高の社会・国語の教室、司書教諭などいろいろな資格を取ることが出来る。
    • 就職先・進学先
      営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224492
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部経理ビジネスコースの評価
    • 総合評価
      良い
      科目上かなり特殊な分野を学ぶことになりますが、その特殊な事例を通して、客観的な物事の見方・自分の興味のある事柄に対する学び方が身に付くようになれる大学であると思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生の研究内容に沿った講義が多いので、少し偏ったテーマのものが多いです。また他学科の授業を選択することもできるので、分野の幅は広いかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      担当の先生によってそれぞれ雰囲気は異なります。比較文化学科は特に縦のつながりが浅いので、自らが積極的になる必要があると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      地元で比較的名の知れた企業への就職実績はあると思います。またキャリアセンターという就職専門の相談窓口では面接の練習やエントリーシートの書き方など、具体的なサポートもして下さります。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通手段が一時間に二本の市営バスしかない森の中の大学であるため、立地は悪いと言えます。しかし自然豊かな場所であるため静かに勉学に集中できますし、免許を取って車・バイク通学をされる方もいらっしゃいます。
    • 施設・設備
      普通
      歴史のある大学ですので、少し古い造りかもしれません。規模もこじんまりとしていますが、その分人の行き交いが多くアットホームな雰囲気です。売店や食堂、雑談や自習が出来るラウンジや図書館もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      全生徒の9割が女性ということもあって恋愛に関してはなんともいえません。合同授業や資格の講義などで他学科との交流もあり、友人を作りやすい環境にはあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学、民俗学、美学、歴史など過去現在人間が生み出したあらゆる文化について学ぶ機会が得られます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      島田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古今の哲学について、生命倫理について幅広く研究出来ます。
    • 志望動機
      諸文化に興味があり、歴史、文学、など一つに絞ることが出来なかったため、全てを包括しているこの学部を選びました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      受験に必要な科目の問題集を解き、覚えていない点を洗いだして重点的に取り組みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63639
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部経理ビジネスコースの評価
    • 総合評価
      良い
      いいところですよ。べんきょうにしっかり集中できますし、先生たちも対応してくれやすいのでわからないところを残さないです
    • 講義・授業
      普通
      キリスト教中心です。文化や歴史に今日に興味があれば楽しめます。それぞれの科目も種類は多いかもしれません
    • アクセス・立地
      普通
      バスか車です。都市部からはなれています。車の運転の特訓にはむいているかもしれません、ただちょっととおいです
    • 施設・設備
      普通
      設備が新しいかと思います。まだできて新しい大学なので。わたしは設備はそこそこそろっているとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめな人がおおかったです。何語にも全力超級していくタイプばかりでした。あとは面白いひともおおかった
    • 部活・サークル
      普通
      比較的少なめです。活動はあまり活発とはいえません。そのかわり他大学との交流は積極的にしていますので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キリスト教の歴史・文化中心に長崎について
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本の歴史
    • 所属研究室・ゼミの概要
      江戸時代中心にキリスト教徒の接点について
    • 就職先・進学先
      学習塾
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育業界希望でしたからここにきめました、
    • 志望動機
      面白い先生が多いとききましたので選びました
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とくにありません。滑り止めでしたのでなにも
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81532
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部経理ビジネスコースの評価
    • 総合評価
      良い
      たのしいけどなんだか消極的な感じがしました。文系なので専門技術を身に着けてみたい人にはいいかもしれません
    • 講義・授業
      普通
      楽しい人は楽しい。がやる気のないひとも少数派でいたので慎重にとる科目は選んだほうかいいでしょうね、たぶん
    • アクセス・立地
      普通
      とにかく山。景色はいいのですが、バスで山頂まで登山するような気分になれます。まあ都会から離れて勉強もいいかも?
    • 施設・設備
      普通
      きれいではありました。まだできてそんなに年月が経っているわけではないので清潔感はありましたね!!!!
    • 友人・恋愛
      普通
      めっちゃ楽しい。同じ趣味のある人はいっぱいいました。とにかく遊んで一緒にべんきょうしたりできました!
    • 部活・サークル
      良い
      ものによるかな。あたりのサークルは毎日活動していますが、全くしないサークルはいつ活動するの!!!!???ってれべる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キリスト教中心に文化研究していました
    • 所属研究室・ゼミ名
      就活支援ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      就活とは何ぞやを延々しゃべる
    • 就職先・進学先
      塾関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育業界にいたいから
    • 志望動機
      教職の免許とるため、あと歴史好き
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特になにも国公立ついで
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21437
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部経理ビジネスコースの評価
    • 総合評価
      普通
      各分野に精通してる先生がいらっしゃるので、学びたいことが明確な人にはとてもよい環境だと思います。また、夏には外部講師を招いての集中講義も行われます。
    • 講義・授業
      普通
      毎回最後の講義のときにはアンケートが行われていました。また、興味に応じて、他学科の科目を履修して、単位として認めてもらえました。また、希望に応じて課外授業があります。この学科のある先生の引率のもと、東京へ2泊3日で会社見学に行かせてもらいました。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上なのでどこの地域からもすごく遠いです。朝も夕方もバスはいつも満員で、長時間立っていないといけません。バスの中は女子学生だらけなのでとってもうるさいし、一般の方が乗れるスペースすらないほどです。私は片道2時間くらいかけて通っていました。車通学の学生には駐車場がたくさんあります。しかしそこから校舎に行くには、シャトルバスに乗らなくてはなりません。
    • 施設・設備
      普通
      学ぶには最適の環境だと思います。山の上だから静かだし、空気は澄んでいるし。天気のよい日には、中庭のテラスでみんなで昼食をとったりしていました。施設的には、他の大学と同じくらいの設備が整ってると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      この大学は女子大です。現代福祉学科のみ男子学生がいます。しかし数名のみなので、男子学生はすごくかわいそうでした。それに、学内同士での恋愛はほとんどないと思います。みんな外の人と付き合っていました。バイト先の人とか。
    • 部活・サークル
      普通
      私は部活動には所属しておりませんでした。それに、どんな部活があるのか、サークルがあるのかも存じ上げておりません。ごめんなさい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      図書館司書の資格取得。社会学や倫理学など。
    • 所属研究室・ゼミ名
      島田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生の専門は倫理学。私は社会学をやろうとしていた。
    • 就職先・進学先
      団体職員(金融保険業)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      飲食関係か旅行関係に就きたいと思っていた。しかし、どの企業も、面接や筆記試験の前にまずエントリーシート審査があり、どの企業からもエントリーシートでごっそり落とされたため、試験すら受けさせてもらえなかった。実際就職した企業は、まったく志望していなかったけど、エントリーシート審査がなく、誰でも筆記試験を受験することができるとのことだったため受験し、1次通過、2次通過として採用していただいた。
    • 志望動機
      高校の姉妹校だったため学内推薦利用した。旅行関係の仕事に就きたいと思っていたからこの学科を選んだ
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学内推薦だったため入試は面接のみ。しかしその前に学内選抜が行われるため、ふだんの勉強は頑張っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81611
1511-15件を表示
学部絞込

長崎純心大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 095-846-0084
学部 人文学部

長崎純心大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎純心大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎純心大学の口コミを表示しています。
長崎純心大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎純心大学   >>  人文学部   >>  経理ビジネスコース   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

福岡女学院大学

福岡女学院大学

BF

★★★★☆ 3.96 (188件)
福岡県福岡市南区/西鉄天神大牟田線 大橋
鎮西学院大学

鎮西学院大学

BF

★★★☆☆ 3.49 (25件)
長崎県諫早市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早
尚絅大学

尚絅大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (46件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.62 (74件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在
南九州大学

南九州大学

BF

★★★★☆ 4.08 (80件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮

長崎純心大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (120件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。