みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長崎県/道ノ尾駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
留学や語学の勉強にはいい環境だった
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通留学したい人にはいい環境だった。交換留学制度もあるため。明確に留学したいと考えている人にはいいところだが、目標もなく留学もしない人にとってはただの遊び場になると思う。
-
講義・授業悪い語学の授業や宗教の授業、様々な分野の授業がある。教養の授業など多くの授業がある。それぞれその人にあった授業を取ればいいと思う。
-
研究室・ゼミ悪い研究室やゼミの授業はない。そのかわりに語学で演習の授業がある。ゼミに入りたい人などはこの大学でない方がいいだろう。
-
就職・進学普通さまざまな就職がある。語学を活かしたいなら教員や空港、ホテル業界や公務員など様々である。旅程の資格を取れる講座もあるので添乗員になりたい人にはいいと思う。
-
アクセス・立地悪い山の上なので不便だ。また坂も急なので登りがきつい。学校のバスもあるが、本数が少なくとても不便である。自家用車が許可されているため免許持ってて車持ちにはいいと思う。
-
施設・設備悪い小さい大学だ。食堂も小さく、昼には学生が多く座れない。ラウンジもあるがここも学生が多く座れない。場所取りが必要だ。
-
友人・恋愛良い留学生も多く、いろんな国の友達ができる。他県から来てる人も多く面白いひとが多い。学内カップルも多く見られる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専修言語について語学の基礎知識からその国の歴史、文学、現代社会まで学べる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機韓国語を学びたいと思い、ここの大学を志望した。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかひたすら小論文を解いた。ここの小論文は問題が事前にわかるのでそれを覚えていった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:115434 -
長崎外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細