みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長崎県/道ノ尾駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
語学力を向上できる環境があり
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通語学力は勿論、語学力を活かして多方面で将来的に働きたいと考えている人にとっては学びやすい。ただ、異文化や国際経済など教養や知識を学びたい人にとっては若干物足りない。
-
講義・授業普通語学力を重視した授業は充実している。しかし、経済や異文化、歴史といった教養科目についてはもっと充実させるべきだ。
-
研究室・ゼミ悪い語学重視の人が多いせいか、研究室やゼミはあまり充実していない。ただ、教授と相談して研究しない内容をしっかりと決めればそれなりに取り組めるのではないか。
-
就職・進学普通語学力を活かせる業種への就職先が多いように思える。ただ、地元企業が多い印象で、大手企業はそんなに多い印象は無い。
-
アクセス・立地悪い山を切り開いた所にキャンパスがあり、歩いて行くには少々しんどい。ただ、通学通勤用の無料シャトルバスが出ているので、概ね不便は解消されている。
-
施設・設備悪い基本的な施設は揃っている。ただし、立地の関係上規模は最低限に抑えられており、選択肢が限られており、付加価値を求めるなら、外の施設などを合わせて利用することになる。
-
友人・恋愛普通女性の割合が多い印象があり。また、留学生も多数居るので、外国人と友人が作りやすいメリットはある。語学力を向上させたいと思っている人には一石二鳥である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学力を向上させたいと思っている人には、多くのディスカッションを取り入れた授業があるので、楽しく学べる。また、教養科目としては、国内外の経済や文化について多く学ぶことができた。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国外の文化に興味を持っていたから。また、今後は国際規模で経済が動いていくと予想しており、語学力は最低限のツールとして必要であると考えていたから。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:110182 -
長崎外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細