みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ
私立長崎県/道ノ尾駅
外国語学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代英語学科
- 国際コミュニケーション学科
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]外国語学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通外国人の教授も多いので外国語を勉強するにはめちゃくちゃいいた思う
留学制度も安定していて手厚なサポートを受けられる -
講義・授業良いドイツ語など様々な言語が勉強できる
言語の勉強に関しては少数の授業なのでわかりやすかった -
就職・進学普通就職の担当者が親切で親身になって相談に乗ってくれる
求人も意外と多い -
アクセス・立地悪い立地はあんまり良くない
バスが大学まで行くのでどうにかなる
駐車場が大きいので車所有者は結構いい
-
施設・設備悪い設備自体は小さいのである意味いいかも
建物は結構新しいと思います
-
友人・恋愛普通外国人の友人も作りやすいので楽しい
男女の比率は半々くらいなので恋愛もできると思う -
学生生活良いサークルは結構作りやすい雰囲気なので
新しいサークルを作るのもいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学ありきで
基本的な文法から会話まで4年間で日常対話くらいはできるようになる -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ヨーロッパに興味があったので
英語よりヨーロッパの言語を勉強したかった
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:730632 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い全体的に良かったと思います。サポートも厚かったですし、留学も行けました。授業もレベルに合わせて選べるので、しっかりと身に付いたと思います。
-
講義・授業良い自身が選択した言語以外にも、その国の歴史や文化を学ぶ講義が沢山あります。
-
研究室・ゼミ普通ドイツ語を専攻していましたが、あまり充実はしていませんでした。教授たちとの距離は近く、話しやすい雰囲気ではありました。
-
就職・進学悪い私は運良く大手企業に内定しましたが、こればかりは自分がどれだけ動けるかによると思います。大学側のサポートは無いに等しいです。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるのでスクールバスもしくは、県営バスが通っています。
-
施設・設備悪い学内には食堂や小さなコンビニも充実していて不便は感じませんでした。
-
友人・恋愛良い比較的良好で、他言語の学生と交流することも多くありました。留学生も沢山います。
-
学生生活普通イベントは季節ごとに沢山ありました。サークルはあまり無かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語、文化、情報システム、歴史、経済など文系科目ばかりでした。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ドイツの歴史に興味があり、留学しやすいこの大学を選びました。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:730133 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価良い留学制度は充実していて、留学しやすい環境だと思います。留学したいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。
-
講義・授業良い英語だけでなく、第二外国語で他の言語も学べるし、外国人留学生も多いので、言語に興味がある学生に向いていると思います。
-
就職・進学良い面談ではアドバイスしてくれたり、その後も気にかけてサポートしてくれた。
-
アクセス・立地良い近くにドンキホーテがあって便利でした。市内にもすぐ行けるので良いと思います。
-
施設・設備普通施設は比較的新しくて綺麗だと思います。小さい学校なので迷うこともありません。
-
友人・恋愛普通小さな学校で学生数が少ないので、交友関係は限られてくると思います。
-
学生生活普通イベントは比較的充実していると思うが、サークルはあまり多くはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は必須で一年次は毎日英語の授業がありました。学生一人一人のレベルに合わせた授業を受けるので、良いと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から英語に興味があり、もっと勉強したいと思い、そして留学もしたいと考えていたので志望しました。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:670679 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価普通外国人留学生や、外国から来た先生が多いため、自ら積極的に動けば、英語を磨くにはとてもいい環境ではある。しかしながら、自主性を求められるため、動かなければ永遠に英語は伸びないように思える。
-
講義・授業良い外国の先生かまたは日本の先生か選択することができるため自分にあった講義をうけることができる。
-
就職・進学良いキャリア支援課があり、先生は一人一人の就職状況を把握し、アドバイスをくれる。これも少数大学であるからこその強みであると思える。しかしながら、学生の就職に対する意欲が少ないようにも思えるため、就職実績はまちまちだと思われる。
-
アクセス・立地悪いスクールバスはあるが、時間帯が微妙である。有料バスもあるがお金がかかる。またバスを逃した場合は坂があるため立地の悪さが目立つ。
-
施設・設備普通学科専用の設備、施設はなく、共同スペースが多い。しかしながら、共同であるからこそ、アジア、欧米、西洋さまざまな人種が同じ場所に集まる。
-
友人・恋愛普通女性が多いため、グループ間のトラブルは多いように見えるが、人それぞれである。
-
学生生活普通他大学に比べ、サークルは少なく、また留学へ行く人が多いためメンバーは固定されないため活気は少なく思える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語のスキルを上げることはもちろんだが、海外の文化や宗教、歴史を多く学ぶことのできる機会が多い。歴史からわかる国民性や、別の角度からみる考えを学ぶことができる。さらにその過程が経験となる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機海外へ興味があり、大学時代に留学することは最低条件であったため。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:580348 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価良い勉強しやすい環境が整ってると感じる。語学の勉強が楽しい。充実した生活をおくれている。就活は順調に進んんで、終了した
-
講義・授業良い各国の先生方から、生の外国語を学べることが魅力だ思う。観光についても学べた
-
就職・進学良いキャリアの体制がしっかり整っている。インターンシップに参加できたので良い経験だった
-
アクセス・立地良いスクールバスや長崎バスがあるから不便はない。丘の上だから歩くのが大変
-
施設・設備良いテレビなど1部屋に1台はあるので、利用しやすい。綺麗に整備されている
-
友人・恋愛良い日本人学生と留学生が一緒に生活しているので、外国人と触れ合う機会があって楽しい
-
学生生活良い学園祭はゲストが来たり、屋台があったりと盛り上がっていて楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から英語の勉強に取り組み、2年生は専門的な授業を履修した。3年生は留学を経験した
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ホテル業
-
志望動機外国に留学したかったから。留学生と一緒に生活をできるところに魅力を感じた
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564780 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価良い日本人学生と留学生が一緒に学生生活を送っていることが特別だと感じる。アットホームな環境だと思う。留学の準備や留学中も不安がなかったのは事務の方のサポートがあったからだと感謝している
-
講義・授業良い専門的な英語が現地の先生から直接学べるから嬉しい。第2外国語も楽しめる
-
研究室・ゼミ良い卒業研究は自主的にできるので、自分の時間で行えるので良い。先生も親切だ
-
就職・進学良いキャリアの方々が4年生以外にも就活についての情報を提供している。心配することなく就活を終えることができま
-
アクセス・立地良いスクールバスがあるので、交通手段はそこまで困ることはない。ドンキホーテで少し買い物ができる
-
施設・設備良い同時通訳の機械がある。通訳するときに利用した。英語と日本語の通訳が楽しかった
-
友人・恋愛良いサークルに所属しやすかった。そのために留学生や先輩後輩と仲良くできた
-
学生生活良い学園祭はゲストが来たり、先生や学生が出店を出したりして毎年楽しみだ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は英語や他の言語を学び、大学や宗教について知る。2年生は専門的な授業を履修して学ぶ。3年生はインターンシップに参加したり、企業研究、留学をする。4年生は就活
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先航空系の職
-
志望動機英語と他の語学も学んでみたかったから。留学に行きやすい環境だと考えたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534819 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価良い自分のレベルに合わせてクラス分けがされています。自分のレベルに合わなかった場合は、変更を申し出することがてき、自分にあった勉強ができます。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。社会に出て役立つようなキャリア授業などあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミはありませんが、インターンシップで、社会を貢献できる経験ができます。
-
就職・進学良いエアライン関係に進んだ先輩方もおられます。外大ならではの就職ができています。
-
アクセス・立地普通学校に行くまで、坂があり、そこまで行き来するのは少し大変です。県外や海外など来た人のために、学生寮大学から10分離れたところにあります。
-
施設・設備普通相談ができる、カウンセリングルームが設けられています
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
-
学生生活良い外語祭といった文化祭が毎年開催されます。海外の食べ物、文化もしることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では、第二言語を学ぶこともできます。
-
就職先・進学先エアライン ホテル関係
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:368962 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価普通学科とは関係ないのですが、
大学までがとてつもない坂道なので交通機関や原付、車でないと通学が不便です。
しかし、バスはなかなか本数がすくないので気合がある!と言う人は向いているかもしれません -
講義・授業良い学校の先生はみんな優しく自分達のことを心から考えてくれます。
生徒数が少ない分、先生に覚えられて仲良くなったり、ホームパーティなどをしてとても楽しいですよ。 -
アクセス・立地悪い周辺環境はあまりよくないです。
学校のふもとで、さらわれそうになった女の子が何人かいます。 -
施設・設備良い学校そのものは小さいですが、清潔で無駄がない、充実したものです。
なかでも図書館は文庫本は少ないですが、英語はもちろん韓国語、フランス語など、多言語の教材や資料が豊富で役に立っています -
友人・恋愛良い留学生が多いいので、国際恋愛を楽しむ友人は多いいです。
むしろ、国際恋愛の方が多いいですね。
軽音サークルだと、他の大学とのコミュニケーションが盛んで友達が多いいので羨ましいです。 -
学生生活良い学友会という生徒会のようなものの活動が盛んで、色々なイベントがありますよ。
運動会や、浴衣デイ、学祭はもちろん他にも様々な催しがあります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339973 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]外国語学部現代英語学科の評価-
総合評価良い英語の授業を、受講するとき少人数で受けるのでわからないところをすぐに先生に聞ける環境なのでやる気があればある分実力が伸びると思います。留学は全員が行けるわけではないですが、頑張る気持ちがあれば応援してくれる環境が整っています。先生も学生も距離が近く和気あいあいと学ぶことができます。
-
講義・授業普通言語の講義だけでなく、社会に出てから役に立つようなホスピタリティの講義などがあり、関心に応じて専門分野を学ぶことができます。将来の夢が決まっていてもいなくても、詳しく学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミという形はとっていないですが、学生が研究室に行って先生と話したりすることはできます。オフィスアワーという先生が、絶対オフィスにいる時間に行くと先生に会えます。
-
就職・進学良いキャリアセンターの方はいつも優しく、手厚くサポートを、してくれます。私たちの学年では、エアラインやブライダル、英会話の先生など幅広い職種に内定を頂いだけています。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは坂の上にあり、近くにお店もないので便利とはいえません。しかし、通学には通学バスがあるので困ることはありません。大学の下にある寮に住めば歩いて通うこともできます。
-
施設・設備悪い学校の中に売店と食堂があるくらいで、他の大学に比べるとあまり充実はしていませんが、売店のおばちゃんが優しくて入荷するものも工夫してくれているので、不便ではありません
-
友人・恋愛良い生徒数があまり多くはないのでみんなと仲良くできます。一人一人が個性が強く楽しくすごせる環境です
-
学生生活悪いイベントは正直あまりたのしくありませんが、逆にいえば面白くできるものはたくさんあるので、企画が好きな人はやりがいがたくさん見つかると思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481995 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]外国語学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い海外で活躍したい人、語学力を身につけたい、磨きたい人、グローバルな人材を目指す人にはおすすめの学校です。多くの留学生との交流ができ、本場の語学を学ぶことができます。また、留学の種類も豊富です。
-
講義・授業良い専門的に語学を学ぶことができるので、自分の語学力を上げることができ、視野を
広げることができます。また、その語学の専門知識も身に付けることができます。 -
研究室・ゼミ良い語学専門の教授が多いので、語学について徹底的に磨くことができます。自分の語学力をあげることもできるし、知識を身に付けることができます。
-
就職・進学悪い地域に根付いた企業への就職が可能です。海外に出て就職する先輩も少なくはありません。語学を生かした就職に付けるかは努力次第だと思います。
-
アクセス・立地悪い町外れの山の上にあるので、少々不便ですが、長崎バスがココウォーク茂里町から外語大までのバスを出してくれています。また、住吉からのスクールバスも出ているので、交通は基本的に便利だと思います。
-
施設・設備普通ラウンジ、食堂、図書館、コスタスペースなど勉強できるスペースはたくさんあります。
また、留学生との交流もできる国際交流の場にもなっています -
友人・恋愛普通男女問わずみんな仲いいです。専修言語が違ったりとで、友達が別れますが友達はつくりやすい空間だと思います。また、留学生とのカップルも少なくはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な語学力、知識を身につけることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本語教員をめざすために専門的知識と語学力を身に付けることができるため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたか英語を基礎から見直し、小論文の問題を多く解きました
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123356 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代英語学科
- 国際コミュニケーション学科
長崎外国語大学のことが気になったら!
長崎外国語大学のことが気になったら!
長崎外国語大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、長崎外国語大学の口コミを表示しています。
「長崎外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ