みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  活水女子大学   >>  健康生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

活水女子大学
出典:Waka77
活水女子大学
(かっすいじょしだいがく)

私立長崎県/メディカルセンター駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(129)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    仲間と楽しく学べる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康生活学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きなことを追求して学ぶことができ、教授もサポートを徹底してくれるので、自分がやりたいことができると思うからです。
    • 講義・授業
      良い
      講義や試験といった座学だけでなく、課外授業や実習など外にでたり子どもたちと触れ合ったりと体験する授業や講義が多いからです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは自分の学びたいことを発表し、それから教授がサポートしながらアドバイスをくれるため、学びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、保育士や幼稚園教諭の他、養護教諭、小学校教諭など幅広く就職率が高いです。また、一般企業への就職サポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は、観光名所の近くであり、観光客が多いが、綺麗な建物が多くとても通いやすい場所です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やパソコン室はもちろん、ピアノや歌の練習ができる個室もある。音楽の授業での試験前は、活用できてとてと良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学ということもあり、恋愛面での相談が気軽にできる友達が多かった。サークルも豊富で友達も作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はたくさんあり、自分たちがやりたいと思ったことをサークルにした人達もいます。学園祭では、毎年バザーや舞台など様々なイベントがあり、面白い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基礎的なことを学び、2年生では具体的に取りたい免許や資格に基づいて勉強する。3年生、4年生では実習が主になる。
    • 就職先・進学先
      一般企業だが、地元の金融機関に就職。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493866

活水女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  活水女子大学   >>  健康生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

日本経済大学

日本経済大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.74 (72件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 西鉄五条
西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.85 (137件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
長崎外国語大学

長崎外国語大学

35.0

★★★★☆ 3.79 (61件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎国際大学

長崎国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.91 (126件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.72 (36件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川

活水女子大学の学部

国際文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.83 (40件)
音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (15件)
健康生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.85 (48件)
看護学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.74 (26件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。