みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 活水女子大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長崎県/メディカルセンター駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
看護を学べるが、とにかく立地が悪い
2020年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い学費がとにかく高い割には、要望を聞いてもらえないことも多いため学校への不満が募ります。学部や先生方への不満よりも、活水女子大学自体に不満を持っている生徒が多いです。何度も言いますが、先生方は親身になってくれる人も多いです。看護を勉強したいなら、頑張ってもう少し上の学校に行った方がいいです。医療センターへの就職を希望している人にはいいと思います。
-
講義・授業普通先生によって、授業の質に偏りがあります。ただ、後でわからないところを聞きにいくと、親身になって教えてくださります。科目によりますが、隣接する長崎医療センターのドクターが、外部講師として講義をしてくれます。
-
研究室・ゼミ普通3年次からゼミが始まります。ほとんどの人たちが先生方の領域の中で研究を行います。ゼミの先生とは距離が近いところもあれば、そうでもないところもありますが、仲が良い方が多いです。就活や国試などの相談に乗ってもらえます。
-
就職・進学普通学年にもよりますが、隣接する長崎医療センターへの就職が多いです。もちろん、県外就職する人も多くいます。進学は助産師を目指す学生くらいですね。保健師の就職は、募集がなかったりするので学年によります。保健師は就職先があったとしても、嘱託が多いです。
-
アクセス・立地悪いJR岩松駅が最寄りですが、歩いて15分ほどかかります。また、坂道ですので上りは大変です。夏は駅から学校までタクシーを利用する生徒も多いです。JRは鈍行でないと止まらないので、1時間に1本です。授業の終了時間と合わないことが多いので、待ち時間も多いです。スクールバスは有料で、JRの1ヶ月の定期代の倍くらいかかるので、実習が多い学年以外はあまり利用していません。スクールバスの時間も融通があまりきかないので、朝一と夕方しか運行していません。周辺環境としては、医療センターの中にローソンがありますが徒歩5~10分くらいかかります。もう少し歩けば、ファミマがあります。大村の市街地とも少し距離があるため、空きコマが続いても学内で過ごすことが多いです。
-
施設・設備悪い施設は比較的新しいです。パソコン室が1教室しかない上に古いので動作が遅いです。パソコンが必要な授業は、持ち運び出来る軽いものを持っておくと便利です。講義室は大講義室が2部屋、中講義室3部屋、小講義室1部屋で他はゼミ室なとで教室が少ないです。中講義室が主な教室になるので、4学年の中に1学年だけ自分たちの教室がない学年があります。その学年は、授業があった教室(大講義室など)やラウンジでお昼を食べることが多いです。演習室の物品は揃っていると思います。ロッカーは2学年共同ですが、ロッカー兼更衣室なのでとにかく狭いです。
-
友人・恋愛普通学年によると思いますが、比較的仲良くやってると思います。明るく楽しいです。やる気がある人からない人までピンキリなので、自分を高めることのできる友達と一緒にいた方がいいです。
-
学生生活悪いサークル活動は東山手が主なので、サークルに入っている人は少ないです。他大学のサークルに入っている人もいますが、通学に時間がかかるため、2年生まででやめてしまう人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養・必修科目が多いです。3年次から専門分野だけになります。授業を自由に選択できることはほぼなく、ほとんどが必修科目です。他大学や他学部のように自由に空きコマを作ることはできないです(他の看護系大学も同様だと思います)。
-
就職先・進学先病院
-
志望動機看護師を志望していて、大学に行きたかったが自分の学力でいける範囲でここがギリギリだったため。
投稿者ID:648254
活水女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 活水女子大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細