みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎県立大学 >> 地域創造学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![長崎県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20728/200_20728.jpg)
公立長崎県/大学駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
絶対に来て損はしない!
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]地域創造学部実践経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人にはとてもいい環境だと思う。施設も充実していてとてもありがたい。更に、就職活動もしやすくていい。
-
講義・授業良いたくさんの先生方が親身になって対応してくれ、そして授業も面白い!
-
研究室・ゼミ良い研究室に入って友達もふえ、さらにたくさんのことを学ぶことが出来ているので入るべき!
-
就職・進学良い大学で学んだことを生かすことが出来る。更に、先生方の対応も優しくサポートも充実している。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からも近く市内にあるということもありとても通いやすいと思う。
-
施設・設備良い綺麗で清潔感があり、勉強する環境としてはとてもいいと思っている。
-
友人・恋愛良いサークルでも仲間や友達、彼女もできやすいと思っている。気兼ねなく話せるフレンドリーな人が多いイメージ。
-
学生生活良いサークルもたくさんあり、自分のやりたいことを選べるのでとてもいい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部では、ミクロ経済学とマクロ経済学の主に二つに分かれており、これからの日本経済についてより深く知ることが出来る。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先商社
大手企業 -
志望動機中学生の時から経済学部に興味があり、高校の先生方からも行ってみては?と言われ行った。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が主になっており感染対策もマスクや消毒を徹底している。2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871603 -
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎県立大学 >> 地域創造学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細