みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎県立大学
出典:大和田宗
長崎県立大学
(ながさきけんりつだいがく)

公立長崎県/大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(264)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    経営学の基本的な知識が学べる大学

    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学を勉強する上では可もなく不可もない大学だと思う。コロナウイルスの影響であまり大学に通っていないため、大学の施設や設備等から評価することは難しい。
    • 講義・授業
      普通
      コロナウイルスの影響もあり、あまり大学に行けなかったため判断しにくいが、充実していたと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミが始まる。学外での活動もあり、様々な活動に取り組むことができた。
    • 就職・進学
      悪い
      ゼミの先生から就活の進度をたまに確認されるだけで、サポート等はあまりなかった。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からは徒歩で5分くらいで着くため立地は良いと思う。が、まわりにはスーパーしかない。
    • 施設・設備
      普通
      入学当初は古い建物が多かったが、今は新しい建物へと建て替えが行われている。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によると思う。サークル等に加入している生徒は充実している人が多いと思われる。
    • 学生生活
      普通
      選べるサークルの数は多いと思う。イベントは学園祭くらいしかない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養や英語などの一般的な知識を学ぶことが多く。2年次からゼミ等が始まり、選択科目も増えていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経営や販売の分野に興味があったため経営学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895066

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳴門教育大学

鳴門教育大学

45.0

★★★★☆ 4.06 (45件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知工科大学

高知工科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (136件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
青森公立大学

青森公立大学

42.5

★★★★☆ 3.84 (154件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (79件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。