みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  口コミ

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(607)

長崎大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(607) 国立内100 / 177校中
学部絞込
607491-500件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地方国立大ということもあり天才というより努力して入学した学生が多いというイメージです。コースごとに特色がありますが、自分が所属していた化学物質工学コースは留年率が高いということで有名でした。授業コマ的には機械科の方が上ですが、レポートとや授業についてこれない人が多いためだと思っています。最近の流れで、大学側として研究をさせたい学生側として就職を有利に進めたいということで大学院まで6年間在学する流れができています。
    • 講義・授業
      普通
      工学部という特色柄カリキュラム通りに授業を受けていく感じになっていきます。そこはどこの大学でも同じかと。また、授業熱心な教授や世間話に興じる教授が様々いて普通の大学と同じだと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年の3月ころに研究室の希望調査をとります。3年間の専門単位の成績で振り分けられて研究室が決まります。研究室紹介や研究室の見学が可能ですが実際の研究のイメージと離れており、先輩方のアドバイスを聞いておく必要があります。研究室の見学が可能とありますが、自主的に動く必要があり、行きづらいなど改善する必要があるなと思っていました。
    • 就職・進学
      普通
      景気の流れがありますが、リーマンショック後から持ち直して売り手市場ということもあり、大手企業の就職実績があります。一つ前の先輩方がその大手企業にいれば、その年も優秀な成績をとっている学生1人は推薦や一般で内定が決まる流れでした。もちろん大学側やセミナーや就職支援を開きますが、学生主体で就職活動をしなければ大手には入れません。。。
    • アクセス・立地
      良い
      長崎では珍しい平地に大学が建っており、路面電車や住吉に近いのでアクセス的には問題はないと思っています。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古い施設が多く、毎年どこかで工事を行っています。他の大学と比べると見劣りしてしまっていますね。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活、アルバイトをやっていると、自然と友人や恋人を作ることができると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりわかりませんが、突風というサークルは全体的に有名でして、ニュースにもなっているほどです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次2年次は教養と専門科目を学んでいきます。1,2年次は学生のほとんどは卒業するために有機系材料系を開講している分とっていきます。3年からは有機系材料系を選んで履修する機会が増え、4年の研究室から材料系の研究室有機系の研究室のどちらに進むか考えていきます。4年から研究室に入り、卒業研究に没頭することになります。
    • 就職先・進学先
      金型業界の設計職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495185
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境科学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で学びたいことが決まっており、学習意欲が高い方には良いと思います。なぜなら、4年間を通して、学ぶ範囲が文系科目から理系科目まで幅広く、かつ、深く学べるからです。 しかし、就活の際には、どのような学部であり、どのような学びを得たのかを聞かれた際に答えることが難しかったです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、教養科目以外にも、環境にまつわる様々な科目(地学、化学、生物、物理、社会学、統計学等)が学べるため、社会に出た際に様々な分野に行きやすいと思います。すなわち、新たな分野への転向への抵抗が少ない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では、比較的自由であるため、自分の行いたいことが決まっていれば、円滑に研究を進めることが出来た
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動をする際に、学部の特徴が抽象的なものであるため、具体化することが難しい。そのため、抽象的な説明と、具体的な説明ができるようにすること。そのうえ、自分が特定の分野にフォーカスした理由まで説明できること。環境科学の概観としても、社会との関わりを説明できるようにすることを見据えて勉強すべきだった
    • アクセス・立地
      良い
      交通機関が目の前にあり、それを活用することで商業施設や観光地にまで行ける。また、地域そのものがコンパクトにまとまっているため、欲しいものはすぐに入手できました
    • 施設・設備
      普通
      図書館が改築されたので、自習にも利用することが出来ました。しかし、蔵書のジャンルが長崎大学にある学部のもの以外のものが少なかったように感じました
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動がたくさんあるが、自分から飛び込んで行かない限り、友人関係を充実させることは、難しい。しかし、ひとりでもやっていける。友人も選ぶべきであると思いました
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていましたがとても充実しており、楽しめたように記憶しています。また、新歓の時に中途半端に食事会とかに行くと、入らなかったサークルの先輩と会った時に、少し気まずくなりました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、一般教養科目を学び、理系科目、文系科目を共に学びます。その後、文理選択があります。そのため、文系科目の点数が高いが、理転したい人には特におススメ出来ます
    • 就職先・進学先
      卒業後は、大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495158
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      3年生では学生実験が週3回実施されるため忙しくなかなか自由な時間が取れない。レポートを出しても突き返されるため課題が溜まっていく一方で体調を崩した友人が多数いる。 他は友人と遊んだりすると楽しかったのでこの評価にした。
    • 講義・授業
      悪い
      学生実験に必要性を感じなかったし、他の講義も教授が自分で書いた本を教科書として使っており内容も分かりづらいものだったから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数は多く自分の興味のある内容を研究できると思う。人気がある研究室は競争率が高いため普段から勉強をして成績を高評価にしておかなければいけない
    • 就職・進学
      悪い
      学部卒だと何のサポートもされない。逆に大学院に進学すると推薦を受けられるので大企業に内定をもらうことも簡単になる。
    • アクセス・立地
      良い
      立地がよく、周りにも飲み屋やカラオケ店が多数あるので遊ぶ場所には困らない。路面電車でも長崎大学前の停留所があるので少し遠くに行くことも可能
    • 施設・設備
      良い
      体育館にもジムのような設備があり、シャワーを浴びることもできる。また講義室でも夜まで開放されている場所もあるので自習にも使える。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っておけば彼女はできると思う。軽音系のサークルに入っておけば間違いはない。バイト先では友人は作れるが彼女を作ることを期待してはいけない。
    • 学生生活
      普通
      忙しい学部だとサークル活動が疎かになるが、先輩とのつながりを持つためにはサークルは必須だと思う。先輩から過去問をもらうことができたり、就活などの情報がもらえる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎を学び、2年からは少し発展した内容を勉強した。3年では1、2年の内容を学生実験で復習する。4年は自分の決めたテーマでの研究
    • 就職先・進学先
      運送会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492443
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      かなり坂の上にキャンパスがあるので、行くまでが大変です。医学科と合同の授業や実習もあり、他職種連携をより学ぶことができます。医学部や全学の部活・サークルにも入ることができるので、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      病態については実際に大学病院で働いている医師などの講義を受けることができます。 グループで話し合う授業などが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミについてはかなり多くの時間を割いてくれます。担当の先生よりどこまで研究するかは差がありますが、研究を多く行なっている先生の下ではかなり高度な分析や論文を書くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      附属の大学病院に進学する人が多いです。大学病院に勤めている先輩が、どのような仕事をしているかなど話しに来てくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は浦上駅、大学病院であるが、そこからがかなりの坂できつい。原付で通う人も多い。
    • 施設・設備
      悪い
      建物自体は古く、備品も現在病院で使われているものより古い型のものが多く、実際との乖離がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      全学より医学部の部活に入っている人が多かった。そのため、医学科との交友や出会いも多い。
    • 学生生活
      普通
      医学科のイベントは多いが、保健学科自体のイベントなどは特になかった。保健学科自体のサークルは確かバレーボールとフットサル?のみ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生までは週2?3文教キャンパスに行く。3年生の後期から臨床実習が始まる。4年で少し実習と講義があり、そのあとはゼミだけになる。
    • 就職先・進学先
      附属の大学病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:490765
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医学の基礎研究にとても力を入れているため、ラットを使った研究をしたい人には非常におすすめです。そのため院まで目指すひとは国立の中でも選んで損はないです。
      施設はあまり綺麗ではありませんが、講師の知名度や研究内容のレベルはハイレベルなので安心できます。
    • 講義・授業
      普通
      基礎研究に力を入れているので、動物実験を使用した論文に強いです。講師も全国に名の知れた方がかなりいるので、研究自体だけでなく論文の書き方や発表資料の作成もしっかりと学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大変充実しています。卒業研究のためにこの大学のために来てよかったと思いました。
      ゼミによると思いますが、研究テーマが素晴らしいです。
      一度保健学科(特に理学、作業療法)のホームページから過去の論文をみて下さい。社会に出てからも役に立つとおもいます。
    • 就職・進学
      良い
      専門学校よりもやはり実習で褒められることが多いとききます。やっぱり国立だねと実習や就活での病院見学言ってもらえるだけあって、大きい病院にほぼ全員内定をもらっています。
      先生のコネクションがある場合なんかは就活が楽に進みます。
    • アクセス・立地
      普通
      坂の上にあるため原付がないもきついです。
      自転車はまず無理です。
      一応エレベーターはあるのですが、エレベーターを毎日使うのも知らない人と一緒になると気まずい思いをするので、、。
    • 施設・設備
      普通
      文教キャンパスは綺麗なのですが、保健学科は古いです。
      慣れますがなかなか改善されないのでまあまあの評価をしました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      交友関係が狭くなります。看護だと女子が多いため恋愛は学内ではないと思った方がいいです。皆んなバイト先で見つけています。でも自分次第ですかね。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの飲み会が楽しくなかったので私は不満足で答えます。フットボールサークルなんかは楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法では1 2年次に解剖学、生理学、運動学のリハビリの基礎となる分野をひたすら勉強します。2年の後半から3年で疾患ごとやリハの評価の仕方といった専門分野を学び、3年後半から卒業までは研究、実習メインになります。
      専門学校と違い、国試の対策は先生たちは関与しないため、グループでの学習メインで12月から2月まで集中的に自分たちで勉強します。大変ではありますが、自分で調べることで実習も研究も国試対策の勉強もすごく身につきました。
    • 就職先・進学先
      総合病院 リハビリ部門 理学療法士
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426501
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境科学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系と理系でかなり授業内容や雰囲気が違います。
      理系は理学部に近い雰囲気です。
      環境問題に興味のある人にはとても楽しい授業だと思います。
      卒業する頃にはモラハラアカハラ関連や就職関連や生協その他の大学からのサポートが充実していていました。
      同じ学部でもカリキュラムや課外活動や研究室のとり方次第で忙しい人とそうでない人の差がかなり激しい部分が気になりました。。。
      基本的には、忙し過ぎず学生生活も楽しめます。
      研究室はピンキリです。適当に決めるのはおすすめしません。
    • 就職・進学
      良い
      就職専門のサポートがあります。
      環境科学部の就職支援と大学全体の就職関連を相談できる場所があります。かなり充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の正門のそばにバス停や路面電車の駅があり通学しやすいです。
      裏門の方はバスがあまり来ないので少し不便です。
      自転車かバイクで通学している人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      全体として綺麗だと思います。トイレも快適です。
    • 学生生活
      良い
      充実している。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:390070
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を振り返るとアルバイトかレポートをしていることがおおく、充実しているとはいえない。大学院に進学しようと考えているが、卒業後まではまだあまり考えていない。
    • 講義・授業
      良い
      教授については分かっている前提ではなすので理解するのに苦労する。より専門的な知識を身につけることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究内容としては充実している。ティーチングアドバイザーの先輩がすごく優しく面白いため楽しんで実験に取り組めている。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に行かずに就職する人があまりいないため把握していない。先輩は研究室でに関係のないところに就職していた。
    • アクセス・立地
      良い
      路面電車を使用すれば近いのだが、一人暮らしなどをしていると坂が多いためバイクなどがないと行くのがしんどい。買い物ができる場所は大学から離れているが、路面電車ですぐなので便利である。
    • 施設・設備
      良い
      日頃、講義や実験で使う教室は不便がないので満足している。工学部棟では女子トイレが少ないので多少不便である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内では他学部と交流があまりないので学科内でしか友人があまりいない。サークルでは他大学や他学部の人が多いためつながりは充実している。
    • 学生生活
      悪い
      日頃アルバイトをするかレポートをするかなので充実してるとは言えない。学祭では、芸能人を呼んだり、で店を出すなど活気があっていいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は必修科目が多く、第二外国語や英語、数学などが多いが三年次からは専門がほとんどで、化学や生物などのことをくわしく勉強している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410134
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      思ったよりも自分が自由にできる時間が多くあり、バイトやサークル、様々な経験をすることができた。授業はよかったが、他の学部都の交流がもう少しあれば自分の視野がもっと広がってよかったのかもしれないと思った。
    • 講義・授業
      普通
      授業は講義形式が多かった。内容は実践的なものが多かったため国家試験や就職後に役にたったが、社会人として学んでおいたほうがよいこと、人生についてもっと考えておくべきことをもっと学びたかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはアットホームな感じで楽しかった。スケジュールもそこまできつくなく、学生生活の最後の一年を十分に楽しめる時間の余裕もあったのはとてもよかった。また、実践的な研究もでき、将来の夢へとつながった。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格がとれたし、就職先は好きに選べるほどだったので苦労しなかった。就職先に関して、先生方も協力的でたくさんの情報を提供してくれたので苦労しなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地が悪く、バス停からかなりの坂を歩かないといけなかったのがつらかった。しかし、実習先の病院は学校から近かったのでそれはよかった。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは立地が悪く建物も古め。そのため他の学部のキャンバスを利用することも多かった。サークルは珍しいものが多くあり、とても楽しい学生生活を送ることができた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでのつながりが強く、サークルを通してみんなで遊びに行ったり飲みに行くことが多く、とても充実していた。サークル内や学部内での恋愛が多くみんな充実していた。
    • 学生生活
      良い
      全体的に、学校だけじゃなくてバイトや自由な時間を通して社会についてたくさんのことを学びたくさんのことを経験することができた。専門学校の学生などの話を聞くと実習などが多く自由な時間があまりないとのことだったので、そこは非常によかったと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年は必修と専門半分ずつぐらい、3年はほぼ実習4年は研究がメインとなった。全体的にそこまでスケジュールが厳しくなかったのがすごくよかった。
    • 利用した入試形式
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413112
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部総合経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活は、単位が取りやすく、友達も多くできたので非常に楽しかったです。経済学部なので、日本の財政などに関して詳しくなれたことは良かった点だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業の内容に関しては、1つ1つわからないところは噛み砕いて教えてもらえるので初めての分野に関しても取り組みやすく、あひがたかったです。単位もとりやすかったと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室はあまり多くなく、自分の学びたいことが学べるところがなかったのが残念でした。ゼミでの活動もあまりおこなってきなかったように感じます。卒論はしっかり取り組ませてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては、しっかりした企業へと進んで行く人が多いように感じました。先輩には海外の企業に進んだ人もいて、それが日本だけでなく海外など色々と目を向けるいい機会になりました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までは近いと思います。バス、電車共に最寄り駅が徒歩圏内にあるので、非常に便利でした。まわりもバスか電車で通学している人が多かったです。
    • 施設・設備
      普通
      学校は歴史のあるところなので、設備の古さは否めないと思います。ただ、積極的に新しいものを取り入れようとはしていると感じていました。なので、そこまで不便ではなかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校の友人関係については、良好だったと思います。部活動内での繋がりも多くあり、友人ができやすい環境だったように感じています。非常に明るく、和気藹々とした感じでした。
    • 学生生活
      悪い
      大学のイベントなどはあまりなかったので、そう言った点ではあまり楽しめませんでした。アルバイトなども近くで募集しているところがあまりなく、見つけるのが大変でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済に関する基本的なことを高校レベルからもう一度やり直すという感じでした。学年が上がって行くにつれ、専門的なことを少しずつ学んで行くという感じでした。
    • 就職先・進学先
      情報通信
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408236
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部総合経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      充実している点としては、1年後期に4つのコースから興味のあるものを選べること。入学後興味が変わってしまったとしても、問題ないのがいい。また、決まっていない人も後から決められるのもいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義・授業の内容については、おもしろい授業もたくさんある。難易度はそれぞれ。講義中の雰囲気はそれぞれだが、基本的には静か。課題はこなせる程度。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年から始まる。選び方は、直接先生に詳細を聞いたり、ゼミ概要を見て選ぶ。ゼミ生同士のつながりは基本的にはないが、似たような活動をしているところはさまざまなイベントあり。
    • 就職・進学
      普通
      毎週就職講話が3年生から始まる。就職カウンセラーもいるので、相談しやすいと思う。ゼミの先輩からインターンの紹介もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は諏訪神社前。駅から大学までは徒歩10分で坂を登るのがキツい。学校の周りはコンビニとたこ焼き屋くらい。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスについては狭い。教室は少人数の教室がいくつかある。ただ、階段式の教室以外は後ろに座ると黒板が見にくい。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人は作りやすいと思う。ほぼ同じ友達と毎日一緒にいる。サークルでのつながりは特にないと思われる。
    • 学生生活
      普通
      サークルについてはそれぞれだが、部活動は毎週しっかり活動している。アルバイトはほとんどの人がしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の前期は概論が多い。後期からはミクロ、マクロ、簿記。必修科目はミクロ、マクロ、簿記などの数学科目。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410635
607491-500件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 片淵キャンパス
    長崎県長崎市片淵4-2-1

     長崎電軌3系統「新大工町」駅から徒歩15分

  • 文教キャンパス
    長崎県長崎市文教町1-14

     長崎電軌1系統「長崎大学」駅から徒歩4分

  • 片淵キャンパス1
    長崎県長崎市坂本1-12-4

     長崎電軌1系統「原爆資料館」駅から徒歩11分

  • 坂本キャンパス2
    長崎県長崎市坂本1-7-1

     長崎電軌1系統「大学病院」駅から徒歩11分

電話番号 095-847-2016
学部 経済学部工学部水産学部教育学部環境科学部医学部歯学部薬学部多文化社会学部情報データ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎大学の口コミを表示しています。
長崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

愛媛大学

愛媛大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (746件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線(1系統) 赤十字病院前
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (461件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
北海道教育大学

北海道教育大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (580件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。