みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立長崎県/長崎大学駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
充実した講義と生活を送れる大学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師の国家資格も全国平均より高いので自分の夢を叶えるのにとてもいい場所です。卒業後を考えられた対策もできるのでとても良いです。
-
講義・授業良い薬剤師になるための講義として充実しています。
実際に面接を行っていたり卒業後にしっかり働けるようなカリキュラムです。 -
就職・進学良いほとんどの学生が薬剤師、多くはないですが民間企業にへの就職者もいます。
-
アクセス・立地良いバスで行くことになります
電車、JRの駅はあまり近くありません。 -
施設・設備良い古いものも多いですが支障が出るほどではありません。
新しいものもあるのであまり不便とは思いません。 -
友人・恋愛良い他の学部とはほとんど関わらないですが同じ学部内なら充実しています。
-
学生生活良いサークルも多く、イベントもあります。コロナの影響で以前ほど開催できていませんが以前は充実していたようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目、その後は専門科目です。
大学院に行くかどうかでも違うので自分の目的にあった選択して欲しいです。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から薬剤師になりたいという夢があり志望しました。ただ
長崎は薬剤師が多く競争が激化しているので他の道も考えています。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866155
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細