みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    国立ブランドまたは博士になりたいなら良い

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあ楽しかったし資格が取れてよかった しかし専門学校でもとれる資格でかつ給料も講師にならないも変わらないため、わざわざ国立で医学部や薬学、歯学いがいで通うのはもったいないと思った
    • 講義・授業
      悪い
      先生が古い考えで固定観念がつよい 割と放任主義で研究は手あついが、専門学校のほうが授業は丁寧だとおもう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎研究がつよい 医学科や薬学部が強いから連携しており院をめざすなら良い
    • 就職・進学
      普通
      つてはおおいから九州で働くならまず1発か2発で就活が決まる 九州以外なら自分で動かないと厳しい
    • アクセス・立地
      普通
      文教キャンパスは立地がいい しかし保健学科は激坂がある上ボロいので大学って感じはしない
    • 施設・設備
      普通
      基本もと短大の設備を長崎大学が併合している保健学科の設備はかなり古い 文教キャンパスの方は割と綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係がせまい みんな学校以外で見つける人が多い 積極的にバイトや部活を掛け持ちすればできる
    • 学生生活
      良い
      文化祭などはほどほど良いとおもう サークルも多いしゆるめでバイトと掛け持ちしやすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療の基礎 実習 研究 あとはほかの学部と合同のPCスキルやえいご、体育などある
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      そのまま関西で専門職につけた
    • 志望動機
      地元だから 薬学部を諦めて入りやすいから 資格がとれ安定してるから 国立ブランドだから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567317

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

愛媛大学

愛媛大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。