みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    低学年から専門科目を学べる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が長崎大学を選んで良かったと思っているから。理由は医学の勉強のモチベーションが高い生徒が多くいて、設備も充実しており、先生の講義もおもしろいから。
    • 講義・授業
      良い
      先生が生徒が興味をひくように話してくださる。あと実習が低学年の時からあり、医学の勉強のモチベーションを保つことができる。
    • 就職・進学
      普通
      今年の国試合格率が他の大学より低かったから。 国試に対するサポートはまあまあしてくれているとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      長崎市の栄えている部分にあり、路面電車も通っているから通学しやすいとおもう。しかし医学部のキャンパスは坂の上にあるので、きついかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      実習に使う施設、図書館、国試対策のための部屋、講義室など不足している部分はないとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      医学の勉強のモチベーションが高い生徒が多くいて、また浪人生が多いので幅広い年齢層の人と同級生となれて楽しい。
    • 学生生活
      普通
      全学部共通のサークルはまあまあ充実しているとおもうが、医学部のサークルはきつい部活しかなく充実していないとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目が多く、2年次から実習が増えてくる。3年次からは専門科目しかなく、医学を毎日学ぶようになる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔から僻地で働くことに興味があり、長崎大学では離島実習がカリキュラムに含まれているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534347

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

愛媛大学

愛媛大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。