みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    専門的な講義が受けられる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学専攻でした。
      1~2年生の頃は一般教養や他の学部との共同講義がありますが2年生後半から専門的な講義になっていきます。
      3年生から実習が始まり、約1年程ありました。
      4年生から主に就活やゼミ、卒論などが始まります。
      先生方は優しい方が多く、同級生も多いので友だちも作りやすいと思います。サークルや部活も多く大会もあるので知り合いも増えやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      学部の教授や大学病院の先生が主に講義を行います。授業は比較的分かりやすく実践もしっかりあります。ベッドなどの必要物品もしっかり揃っています。聴診器は自分で購入が必要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは4年生から本格的に始まります。内容は充実していますがゼミの部屋は少なく場所の確保が必要です。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの卒業生が病院に就職していると思います。長崎と福岡の病院が多いです。大学院に進学する方も10~15%程います。
    • アクセス・立地
      悪い
      市内にありますが、坂の上にキャンパスがあるので毎日の通学は大変です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371422

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

愛媛大学

愛媛大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。