みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 水産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![長崎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20727/200_20727.jpg)
国立長崎県/長崎大学駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
水産で学ぶ
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]水産学部水産学科の評価-
総合評価良い校舎も利用しやすい環境にあります。
また、スナメリの解剖など、実践的な学びがあり非常に充実しています。先輩の中には、加えて海洋大学でまなんだ人もいます。
ぜひ、長崎大学で学んで、海に関する場で活躍してほしいと思います。
周囲の環境についても、利便性が高く非常に住みやすいのではないかと思います。 -
研究室・ゼミ普通自分の行きたいゼミに入ることができるかが重要です。
先輩などから、たくさん情報を仕入れたり、
進んで先生方にお話しを聞くなど、積極的に動いてみましょう。 -
アクセス・立地良い路面電車などが通っており、とても通いやすいです。
学校まで歩いて10分ほどのところに住んでいます。 -
施設・設備普通どちらかといえば充実していると考えています。
多くの実験や、解剖など、行なっています。
とてもためになるので、調べてみてください。 -
友人・恋愛良いサークル活動が多く、とても楽しいです。
それを通じて友達を作ることができます。
ぜひサークルに入ってください。 -
学生生活良い学園祭には芸能人もきます。
毎年盛り上がり、年一回の一大イベントになっています。
サークルは、文化系、体育会系など幅広いですよ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333572 -
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 水産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細