みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 多文化社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立長崎県/長崎大学駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
良くも悪くも自分次第!
2017年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]多文化社会学部多文化社会学科の評価-
総合評価良い新設の学部ということで、まだ曖昧な点も多く見受けられます。カリキュラム的にここはちょっと、と思う点や、授業内容など、疑問に思うこともしばしばあります。しかし、先生方はなんとかこの学部をよくしよう、と学生の声を積極的に拾ってくれますよ!
ちょっと変だけど、愛嬌があるような先生ばかりです。
他学部と比べ課題は多いのですが、みんなで教えあって、なんとかこなしています。(笑)
学生同士はとても仲が良く、積極的な人が多いので、授業はとても活発です。
また、1年次に全員寮に住むということもあり、ある程度のコミュニケーション力は必須です。勉強ができなくても、たとえ苦手でも、みんなとうまく、仲良くやっていくためにはコミュニケーションは大事なように、特にこの学部ではおもいます。(ちなみに他学部からは多文化はコミュ力すごい、と言われているらしいです、笑)
すこし話がそれてしまいましたが、、、
自分の学びたいものは何なのか、目標を持っていれば、非常に良い学部だと考えています。
It depends on you! -
講義・授業普通経験豊かな先生が非常に多いです。
人にはよりますが、面白い授業は多いです。(ただ課題はなかなか多いです笑)
ですが、新設の学部だからか、何の授業なのかよくわからない授業も中にはあります。長崎に特化している授業もあるため、親しみを覚えづらいものもあるように思います。 -
就職・進学悪い新設3年目ということで、まだ卒業生がいないため、定かではありませんが、なかなか不安です。
3年生に中・長期留学をする人が多いので、そのような方は、しっかりと将来的な計画を立てることが必須だと思います。
ただ、就職支援の支援の一環として、1日1社ずつの就職説明会が後期から行われるなど、サポートはしっかりと行われているようです。 -
アクセス・立地良い路面電車は、長崎大学前という電停から徒歩1分で着きます。
ちなみに、1年生が住む寮から大学までは、徒歩15分ほどです。
長崎は坂の町、と言われるほど坂が非常に多いのですが、寮から大学までは十分自転車で通うこともできます。 -
施設・設備良い新設で3年目の学部なので、この建物!という建物はなく、主に2つの建物を利用しています。
どちらも新しいです。
また、多文化ラウンジというものがあり、多文化の学生のみ利用できる部屋もあります。そこには英語のサポートをしてくださる先生方が常駐されており、英語カフェに参加したり、自分たちで勉強をしたり、多文化の学生ならだれでも自由に利用できます。 -
友人・恋愛良いホルテンシアという寮で、4人(うち1人は留学生)でルームシェアを1年間します。集会室というみんなが集まれる部屋もあるため、学部はとても仲が良く、距離が近いため、家族のような感じです。
同じ学部内で付き合ってる人たちもいますし、充実していると思います。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:284870
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 多文化社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細