みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立長崎県/長崎大学駅
工学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部工学科の評価-
総合評価良い設備が整っていてコースも細かく分けられているのでとてもいいと思います
それぞれが深めたい分野をさらに追求することができます -
講義・授業良い高校で1番電気と磁石を扱う単元に関心を抱いていて、実際に長崎大学では高校では比べものにならないくらい設備が整っていて磁石も用いた実験ではとてもおもしろかったです。
-
就職・進学良い学校からのサポートを受けることで自分の好きな分野の職業に就職することができました
-
アクセス・立地良い最寄駅が少し歩いたらつくので交通手段には困りませんでした。
立地場所もいろんな店があり、路面電車もあるのでよかったです -
施設・設備良い実験設備は最高に整えられていると思います。どれがどの施設かもわかりやすくて迷うことはあまりなかったです
-
友人・恋愛良いとても気が合う人ばかりですぐに打ち解けることができました
恋愛に関しては自分は無縁でしたが、周りの人たちは充実してそうでした -
学生生活普通あまり参加することは少なかったですが、参加した際には十分に楽しむことができました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校で学ぶ内容をさらに深めたものが大学で学ぶことができました
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から工学系が好きだったので高校になってもそれは変わらなかったので志望しました
投稿者ID:1013693 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い工学部の中でもコースが分かれているので自分にあったものを学びやすいと思います。コースは希望を出すのですが、試験での成績順で決まるので絶対自分の選んだコースに進めるとは限りません。
-
講義・授業良いそのコースに沿った授業をしっかりしてくれてると思います。工学以外の授業もあるので幅広く学べると思います。
-
就職・進学良いコースによって就職実績は違うのですが、実績は高いと思います。
-
アクセス・立地良い文教町はすぐ近くに路面電車があるので楽な方だと思います。さらに駅にも近ければ尚良だと思いました。
-
施設・設備良い充実していると思います。特に気になるところは無いです。良くも悪くもないって感じです。
-
友人・恋愛良い工学部は女子がとても少ないので、女子が増えたらいいなと思います。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあるので充実していると思います。イベントは参加したことないのでなんとも言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なことを学ぶと思います。2年次からは専門科目を主に勉強していきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機自分は公務員志望で1番近道になると思ったコースを選択しました。全部自分の第一希望になったので恵まれていると思います。
投稿者ID:983980 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価普通就職先や就職率を見ると総合的にはそこそこ良い。どの業種においても自分の大学での努力次第なとこはあれど、なにか打ち込めるものがあると後々自分の強みとして役に立つと思う。学びたいことが明確にある場合は充実した学校生活を送ることが出来る。
-
講義・授業普通教授の話の理解しやすさには個人差が大きいが、最低限抑えるポイントは強調してくださる講座もあるため、専門分野を学ぶ上では必要最低限の知識は身につけられる。個人の努力によって伸びの差が顕著である。
-
就職・進学良い学部卒はあまり聞かず、学部生の大半が大学院に進学する。院卒の場合就職率は良く、就職先の企業も申し分ない民間企業が多いイメージ。
-
アクセス・立地良い目の前に接する大通りには路面電車とバスが走っており、大学から大抵の主要商業施設へは行くことができる。また近くにスーパーやコンビニ、薬局など生活必需品の購入にも不便することないため立地や周辺環境は申し分ないと思う。
-
施設・設備普通工学部棟は1号館は築年数が経っているため古いところもあるが、大学の施設としては特に問題がない程度である。しかし、工学部棟から生協や学食が離れているため10分の休み時間で買い物や諸用を済ませるには多少無理がある。
-
友人・恋愛良い友人関係は工学部ということもあり、男子同士で気楽に過ごせる利点はある。恋愛関係については女子がほとんどいないため出会いはほとんど無い。バイト先やサークルで恋人を作るイメージが強く、実際に友人もそうしている。
-
学生生活良いサークルは活動頻度の差はあれど、多種多様のサークルが存在するため各々が好きなことに打ち込んでいるイメージ。それなりに活発なサークルもありその中での縦のつながりなどもあるため充実している印象がある。学祭も盛り上がっており、学内外問わず人は多く充実していたように思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合的な力学の知識のほか、機械における専門的な分野や工学全般の知識を学ぶ
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機元々機械に興味があり、ものづくりや整備の道に進みたいと思っていたから。
投稿者ID:957984 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い工学部の中にも科が複数あり、自分が将来どのような職につきたいかを明確にて、選ぶことで、将来を見据えた学習ができる。
-
講義・授業良い講義だけでなく研究や実験など充実している。主体的に学習ができる。
-
就職・進学良い就職についてはまだあまり検討できていないが、県外就職も多い。
-
アクセス・立地良い電停側でアクセスが良い。近くにはすき家やマクドナルド、ココスなどのチェーン店もあり、大学終わりに友人と食べに行ける。
-
施設・設備良い学生の数が多いが、十分な広さであり、快適に学習を進めることができる。
-
友人・恋愛良いサークルに所属することで、他の学部の交流が増え、友人をたくさん作ることができる。
-
学生生活良い長大祭などのイベントや、各サークルでもイベントがあり盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では、高校数学の延長のような科目が多い。また、教養科目では英語や第二外国語なども学習する。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から、物作りに興味があり、将来は機械系の仕事に携わりたいと考えて、大学を探していたところ、長崎大学のホームページを閲覧して決めた。
投稿者ID:1000384 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い大学で学習したいと思っている人は、とても良いと思う。将来も広がると思う。講義もかなり種類があるため、必ず自分の好きなことが見つかる
-
講義・授業良いかなり興味深い授業が多いうえ、教授も人柄が良くてしかも、講義の種類が多すぎて良い
-
就職・進学良い幅広い職種から選択が可能他の卒業生も幅広いジャンルの職についた。半分県内で半分県外だった
-
アクセス・立地良い最寄駅は、バスだと長崎大学前で、電車だと西浦上駅から、でもチャリが多い
-
施設・設備良いキャンパスは、場所それぞれだが、主となっている文教キャンパスは、図書館など充実している
-
友人・恋愛普通僕は、そんなに積極的ではないが他の人たちは、充実してると思う。サークルも多く充実している
-
学生生活良いサークルは、50個近くあり、幅広い分野があ。長崎の伝統にまつわるサークルもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は、必須教科をそれぞれ行うが、2年次以降は、それぞれの探求内容を決めて、自分で研究する
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機僕はエンジニアとか、パソコンに関わる仕事をしたかったので、あと国立だから
投稿者ID:992054 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い専門的な内容の授業が多いので、学ぶ気がある人にはとても良い環境だと思います。なんとなくで入ると痛い目を見るので慎重に選んでください。
-
講義・授業普通教授の熱意に差があります。履修科目の選択は、教授で選ぶのも良いと思います
-
就職・進学良いエンジニア系統への就職が多く、地元に就職する人が多いですね。
-
アクセス・立地良い九州のなかでは街中にある方です。最寄り駅からは少しあるきます。
-
施設・設備良い今は綺麗ですが、まあ狭いです。今、改善の兆しがあるので、期待して良いと思います
-
友人・恋愛良い同じ学部の人とは都合が合うことが多いです。他の学部の人とは授業の時間が違うことが多いので絡みすぎて単位を落とさないようにしましょう
-
学生生活良いサークル内の関係は基本的に良好ですハズレは基本的にないでしょう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はまだいけますが、2年次からは専門性が上がるので置いてかれないようにしましょう
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機エンジニアに知人がおり、職場のことを楽しそうに語るので工学を学ぼうと思いました
投稿者ID:958605 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い各授業で受けたい専門へ受けて将来へ導いた指導をしてくれるので将来やりたい仕事があればそこへ行ってできます
-
講義・授業良い様々な教授から学会から集めた特別講習なので色々な知識が身につけれます
-
研究室・ゼミ良いこの学校では色々な期間があり限定されたことができることができます
-
就職・進学良い就職有利になるので一生懸命従業受けれることができますので頑張って
-
アクセス・立地良い近くに食べ物屋さんがあるので腹が減ったら寄ってみるのもできます
-
施設・設備良いクーラー設置しているので授業が違和感もなく受けれます素晴らしい
-
友人・恋愛良い部活もあるのでチームと一緒に正々堂々と仲間を信じてやるのが思い出
-
学生生活良い主月になると色々なイベントが開催されますので
とても素晴らしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な授業を学んで将来のためにどうするべきかを学べることができる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
大企業へ行く -
志望動機将来への役に立つため日々努力決心として頑張ってきて入学できたことが嬉しい
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:916231 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良いここの大学の学部に行けば困ることはあまり無いと思います。毎日が楽しく、通っているので来て損は無いと思います
-
講義・授業良いいろんな授業を受けられます。とても良い教え方いつも楽しくは授業を受けられます
-
就職・進学良い先輩の話ですけど良い就職先につけたそうです。学校側も積極的に手伝ってくれます
-
アクセス・立地普通僕の家からは結構遠くてまあまあ時間がかかります。友達は大学から近いと自慢してきます
-
施設・設備良い自分が学びたいことは色々受けることができます。設備は十分あり困りません
-
友人・恋愛普通僕は友達はまあまあいるんですけど未だに彼女ができないので残念です
-
学生生活良いサークルはとても楽しく友達と仲良く行っています。イベントも楽しく自分の楽しみです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に僕は工学なので機械全般のことはたくさん学ぶことができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機正直なところ僕は最初は薬学の方へ行こうとしてたんですけど諦めて工学科に落としてきた感じです
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894144 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い勉強も授業も周りの人達も本当に楽しいと思いますよ。みなさんぜひ長崎に来てください。本当に良き街です。
-
講義・授業良い居心地、内容ともに非常に良いと思います。とても勉強しやすいと思います。
-
研究室・ゼミ良い所属していないので細かいことはまだ分かりません。すみません、申し訳ないです。
-
就職・進学良い就職に関してまだ考えたことがなく、どのようなものか分からず、すみません。
-
アクセス・立地良いとても良いです。また、周辺も様々な施設があり、過ごしやすかったです。
-
施設・設備良い素晴らしいと思います。かなり居心地がいいではないでしょうか。
-
友人・恋愛良い良い人達ばかりで、日々の生活に幸せを感じます。恋愛はよくしています。
-
学生生活良い多くの人が参加しているように思われます。活発なのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械のことや、製図をしたり、微積をしたりしています。他の学科はよく分からず、すみません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機クルマやバイクが好きで、事故防止に役に立つような研究をしてみたいと思ったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889185 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い機械工学コースは機械のことがいろいろ学べて楽しい。
研究室見学もあって、将来自分のやりたいことを見つけられる。 -
講義・授業良い教授が優しくて質問しやすい。
内容は一般的だと思うが、聞いていて楽しい。 -
就職・進学良い県内の就職率はトップだと思う。
九州内でどのくらいの就職率なのかはわからない。 -
アクセス・立地良い路面電車で駅まですぐ行けて、長崎県の中の一番都会の中にある。
-
施設・設備良い外見は綺麗とは言えないが、施設内はとても綺麗。
トイレなどは落ち着くほど綺麗。 -
友人・恋愛良い工学部は女子が少なすぎる。
コースによって変わるからよく調べるべき -
学生生活良いいろんなサークルがあるし、自分で作っている友達もいる。
自由!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械の材料やデザインなどのことや、プログラミングなども学べる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機専門性が高く、就職率が高いから。
物理や数学が得意だったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870520
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 工学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、長崎大学の口コミを表示しています。
「長崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 工学部 >> 口コミ