みんなの大学情報TOP >> 佐賀県の大学 >> 佐賀大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立佐賀県/佐賀駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良いテストは時々難しいが、ちゃんと生活をしていればとてもたのしい大学生活を送ることができると思う。後述もするが部活は慎重に選んだ方がいいと思う。
-
講義・授業良いとても難しいことをしているというのが犇々と伝わってくる。学年が上がるごとにカリキュラムが難しくなっていっているイメージである。
-
就職・進学良い就職はしっかりできると思う。ただ留年だけが怖い。学年が上がると留年する人もいるらしいと耳にする。
-
アクセス・立地悪いまわりに遊べるところやランチを食べるところがない。食堂も空いている時間がそんなに長くないのでご飯を食べることだけは苦労しそう。せめてやよい軒などがまわりにあってくれるととても助かる。
-
施設・設備良い電気などがかなりつく。トイレもとてもきれいで全く嫌なところはない。ただ時々玄関にゴキブリがいる。
-
友人・恋愛良い同じ学科の人たち100人強で6年間生活するので絆は深まる。ただ出会いはない。絶望的なほどに出会いはない。
14人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479582 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師、保健師、助産師といった専門職を目指す人のための学校です。看護師は必修で、保健師もしくは助産師を受けるようになっています。学年全員がほとんど全て一緒に授業を受けるので、チームワークも芽生えますし、友達もたくさん出来ます。大学病院が隣接しており、実習施設も整っています。
-
講義・授業普通様々な専門分野の先生が講義をしてくださり、常に最新の医学、看護学を学ぶことができます。試験の範囲は多いものの、学年みんなで同じ授業を受けるため、分からないときでも友達に聞きながら共に学ぶことが出来ます。授業は一部選択制ですが、ほとんどは決められており、他の学部とは異なります。
-
研究室・ゼミ普通研究室は多岐に渡り、自分の興味のある分野が見つかると思います。研究室によって、やることは全く異なるため、自分のしたいことをじっくり考えたうえで選択する必要があります。レベルとしては、あまり高くはないですが、こじんまりしたアットホームな感じでした。
-
就職・進学良い大学病院への就職が過半数近くですが、他にも首都圏への就職者が多かったです。専門職なので就職には困ることはほぼありませんでした。
-
アクセス・立地悪い田舎の中に建っており、最寄り駅からは自転車で通う人がほとんどでした。車があれば便利ですが、ないと不便です。車で少し行けば飲食店やショッピングモールもあり、便利でした。
-
施設・設備良い校舎は最新ではないですが、まだまだキレイです。学食はありますが、あまりおすすめ出来ません。医学科と看護学科だけなので、売店、学食ともに小さく、メニューも限られています。しかし図書館は曜日によりますが、24時間使うことが出来、とても便利でした。
-
友人・恋愛良い同じ講義を受けるので、一体感が生まれます。また実習もあるので、チームワークも出来ますし、実習で同じグループであった友人は卒業してからも交流を持っています。クラブ活動もあり、出会いもありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師、保健師、助産師になるための、基礎を学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先大学病院勤務
-
就職先・進学先を選んだ理由自宅から通うことが出来たので志望しました。
-
志望動機自宅から通学が可能だったので志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何度も解いて、分からないところを調べました。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:65031 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部看護学科の評価-
総合評価普通PBLや図書館など、自習できるスペースが多く、自習をしている人が多くいるので、学習しやすい環境にある。レポートは多い。
-
アクセス・立地悪い鍋島は田舎で周りに居酒屋しかなく、空きコマでのバイトや遊ぶことが難しくて、駅から距離があり、自転車でないと通うことができない。
-
施設・設備普通自習するスペースは多く、パソコンも多くあるので、課題やテスト勉強がしやすい
-
友人・恋愛普通友人関係は部活に入る人が8割で部活で友達や先輩と仲良くなり、学部内で付き合っている人もいる。
-
学生生活悪い大学にサークルがない。部活動と呼ばれていて、理不尽なことが多いが、8割の人はどこかの部活に所属している。入る部活は慎重に選ばないと大学生活が部活で終わることもある。また、お金が多く必要となっていて、西医体などお金が必要で、飲み会も多いが、医学科の人はお金を持っているため、看護の子はバイトをしていてもギリギリの状態のことが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では毎日5限まであり、理論や看護の展開など看護について詳しく学んでいる。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484054 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部看護学科の評価-
総合評価良い助産コースに入りたい人は枠が少ないため猛勉強する必要がある。また、助産コースの人は、看護師の資格のみを取りたい人が帰っても、残って講義を受けなければならない。
-
講義・授業良い先輩がとても優しい。丁寧に教えてくれる。
施設は整っているが、綺麗といったら嘘になる。
-
研究室・ゼミ良い充実している
-
就職・進学良い卒業生は大学病院に就職することが多い。
就職率は100%なので、絶対に困ることは無い。 -
アクセス・立地普通駅からはバスで行かないといけない。
交通手段は面倒くさいと感じる。
周辺はちょくちょく店がある程度。 -
施設・設備良い充実している。
図書館は、他の大学と比べたら狭いかもしれない。
パソコンも設置されている。
学食はとても安くおいしい。 -
友人・恋愛良い医学科の方と恋愛されている方もおり、将来はお金に困らないと感じる。
-
学生生活良い大学からサッカーなど始めた方もおり、
何事にも挑戦したい方にはぴったり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療の専門的な知識、技術
看護実習など
一年次は基本的なことを学ぶので焦らなくていい。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機4年で助産師になりたかったから。
国公立大学だから。
家から通えるから。
11人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593871 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医学部看護学科の評価-
総合評価良い天災の少ない佐賀に位置する。
近くにはSTARBUCKS、せきぶんかん、スーパーマーケットもあり、とても立地はよい。
たくさんのことをおしえてくれる先輩や教授、楽しいサークルなどもあり、すごい良いです。
そして、近くの高校生・小学生もとても礼儀がよく、治安的に完璧だとおもいます。
-
アクセス・立地良いバス停も近くにあり、都会にくらべて本数は少ないが佐賀駅バスセンターからの直通のバスもあるので、とても通いやすい。
また、佐賀自体都心にくらべてとても家賃が安いのでまわりのアパートやマンションなどもやすくかりることができます。 -
施設・設備良いほかの大学にくらべて、わりかしきれいなほうだとおもいます。
学食もやすく、とても美味しいですし、全室クーラー完備です。 -
友人・恋愛良い色々な趣味をもった仲間とであえて、また高校とは違う形でいろいろなことにふれることができています。
新入生をあたたかく歓迎していただけるので、大学生活とても安心して迎えることができました。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376038 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学部なのでレベルはとても高いんですけど入ってみると
友達もたくさんでき毎日楽しいです。
勉強が好きな人や医学、研究について興味がある人が多いです。 -
講義・授業良い学校がとても綺麗です!
あと設備も思ったより整っていました。
いろいろな先生がいて一人一人授業のしかたが違って
とても面白いです!! -
研究室・ゼミ良い思っていたより研究室の設備が整っています
-
就職・進学良い国家試験の合格率は毎年90パーセントくらいで医者になった先輩がたくさんいます。
-
アクセス・立地良い大通りなのを気に入るか気に入らないかの違がいだと思うんですけど
私はちょっと車が多くて苦手です。
でもなれたらそこまでないです -
施設・設備良い割と新しい学校だと思うので、かなり設備が充実していると感じています。
学校も広くて綺麗です。 -
友人・恋愛普通私はサークル活動や部活をしていないんですが、
それなりに友達はたくさんいます! -
学生生活良いサークル活動についてはよくわからないけど、
入っている人はとても楽しいと言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一・二年生では基本的なことを習っています。
まだ二年生なので四年生の頃何をするかよくわからないです。
ごめんなさい。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機医学に興味があり、勉強するのがちいさいころから好きだったからです。でもやっぱり一番は医者になりたかったからです。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598088 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い私の学科は人数が少ないこともあり、みんながとても仲が良いのが特徴であると思います。THE大学生というよりも高校生に近い点が多いと思います。まず、その少ない人数の中でもさらに5人ずつほどのチュートリアルグループに分けられており、各グループに一人担当の先生がついて学校生活の相談にのってくださったり、グループ単位で実習や実験を行うことが多いです。そのため、各グループは仲が良く、私のグループでも休日に遊びに行ったこともあります。また、大学生といえば、好きな授業を自分でとるというイメージが強いと思いますが、医学科は専門科目が多いため、選択授業はほとんどありません。医師を目指すので仕方がないことだと思いますが、空きコマもほとんどありません。学年にもよりますが、初めは週20コマがみっちり埋まっています。ただ、カリキュラムも、毎年生徒の意見を反映して変わってきており、学習に適した環境が整っています。勉学に励む人、部活を頑張る人、バイトを頑張る人など様々な目的を持って学校生活を送っている人が多いと思います。
-
講義・授業良い講義については、それぞれの講義で良し悪しがあります。すごく情熱的で分かりやすい先生もいらっしゃれば、正直何を喋っているか分からないような先生もいらっしゃいます。そのため、自己学習が基本です。試験も難しく、自己学習の程度で単位がとれるかどうかは左右されます。ただ、勉強したぶんだけ必ず結果として返ってくるので心配はいりません。学年が上がっていくにつれて、より実践的な内容を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室につくのは3年生からで、私は2年生のため、あまり詳しいことはわかりません。ただ、各研修室での研究テーマは大きく違っており、精密機械などを扱えるとても貴重な機会なので、楽しみにしています。
-
就職・進学良い就職、進学については、就職する人が大半であると思います。一部院に進む人や、研究に進む人もいます。特に就活といった就活を行なっているイメージはありませんが、卒業後、2年間の研修を行うために、6年生の夏休みあたりに、各々研修したい病院を回っているようです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は鍋島駅ですが、3キロほどあるのでアクセスがいいとはいえません。ただ、佐賀駅からバスが出ているため、バスを利用する人も見受けられます。ただ、私の学科は地元出身者が非常に少ないため、大学周辺で一人暮らしをしている人がほとんどです。しかし大学周辺のアパート、マンションの家賃の平均が高く、学生にとっては不利であると思います。また、買い物ができる場所も限られており、大学周辺には居酒屋しかないので、アルバイトができる場所も限られています。そのため、車がないと不便な点もありますが、普段の大学生活においては自転車で十分です。立地に関する総合評価としては、はっきりと言って田舎であることから利便性に欠けると思います。
-
施設・設備良いキャンパスは少しずつ建て替わっており、とてもきれいです。図書館も早朝から深夜まで空いており、テスト前によく利用します。また、テスト前は、図書館よりも少し長く使える学習室が人気ですが、全学年がテストラッシュに入る期間は大変混み合い、取れないことも多々あります。実験器具などは非常に充実しており、学習に適しています。
-
友人・恋愛良い友人、恋愛関係については普通の大学よりも圧倒的に関係が強いと思います。1学年100人の高校生を思い浮かべてもらって構いません。選択授業がほとんどなく、ずっとみんなで同じ教室にいるためとても仲良くなれますし、定期的に飲み会が開催されるともっと仲が深まります。恋愛に関しても、同じ学年、学科内でのカップルは多いです。また、他学年との関わりがとても深いことも特徴の1つだと思います。部活動や課外活動で先輩と仲良くなる機会は多く、講義に関するアドバイスやテストの情報をたくさん教えてくださいます。先輩との関係がなければ、テストに受からないと言っても過言ではありません。それだけ、上の先輩と関わりを持つことは大事です。
-
学生生活良いサークルはほとんどなく、部活動が主体です。以前は、佐賀体育大学と言われていたくらいですので。そのため、毎週きっちりと部活をしている人がほとんどです。この部活動で先輩との仲が深まるので、部活動には必ず所属した方がいいと思います。また、試合などで他大学の医学科との関わりもでき、楽しいです。学祭については今のところありません。アルバイトに励む人がほとんどで、大学周りの居酒屋、塾、家庭教師などが人気のバイトとなっています。部活動に所属するかぎり、お金はかかるため、コツコツと自分でたまる人が多いように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、基礎医学のまた基礎、といった内容で、生物、物理、科学などを学びます。正直臨床と全く結びつかない教科もあり、医学部にきたな、という感覚はあまりありません。二年次になると、いっきに基礎医学を完成させます。そのためテストもひとつひとつが重く、毎年留年生が多数でる学年です。ただ、組織学、生理学、解剖学など内容としては興味深いものが多く、学ぶことは楽しいです。三年次には.PBLという講義が始まります。それぞれの科の講義を受けながら、その科に関係のある症例についてなんの病気であるかを討論するというものです。四年次のおわりにはCBTというテストがあり、これに合格すると、スチューデントドクター(SD)に認定され、五年、六年次の病棟実習に参加できます。実習は六年次の頭まであり、六年生は終わると本格的に国家試験の勉強に入ります。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414944 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科なので、やはり将来医者という職業に直結するお勉強をしていくので、勉強して役に立たなかったということはないので、そこがいい所だとおもいます。
-
講義・授業良い講義は医学科は3年生以降から臨床系 (病院で普段診察とかしてくれている人)の授業がはじまり、最新の治療から実際に臨床に出た時にどういうことを気をつけるのかについて聞くことが出来ます!
-
研究室・ゼミ良い研究室には臨床、基礎 様々な研究室があります!
-
就職・進学良い就職実績としてはかなり良いです。医学部なので、どこかしらの大学病院は拾っていただけるはずです
-
アクセス・立地普通周辺にはあまりお店はありません、
駅からは少し遠い気がします。
みんな大学の近くに住んでます! -
施設・設備良い工事をしたこともあって、国公立の大学としては綺麗な方に入ります!
-
友人・恋愛良い一学年100にんちょっとで6年間同じですが、実際に講義を受けるのは4年生までで、(5年生からは病棟にはいるので)留年者が毎年誰かしら出てしまうので、メンバーは数名消えてしまいますが、みんないい人ばかりです。
ただコミュニティはかなり狭いので、誰が付き合ったとかは一瞬で広まります -
学生生活良い医学部にはいると、かならず部活にはいります!
いろんな部活があり、どの部活に入ってもその特色に染まっていきます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎教養 英語 化学(sp2混成軌道とかの電子からもう1回やります) 物理(高校物理のちょっと進化した版) 生物(高校生物をやっていれば少し楽です。DNAのところをメインでします)
2年生は基礎医学 生化学(体内でどんな反応が起こってるのかを学ぶ) 組織学(体内の細胞がどんな働きをしてるのかを知る) 肉眼解剖学(実際にご遺体を解剖します。人の体の構造の位置や機能を覚えます) 微生物学(細菌についての勉強) 免疫学(はたらく細胞みたいなお話) 人体発生学(赤ちゃんがどうやって出来ていくのかを知る) 分子細胞生物学(DNAの詳しいお話)
3年生 基礎医学の残り(薬理学 遺伝医学 病理学) 臨床医学 消化器学 呼吸器 循環器 代謝内分泌 血液腫瘍学
4年生 臨床医学 皮膚膠原 救急麻酔 社会医学 など、
5年生 病棟実習←実際に患者さんを受け持ちます
6年生 病棟実習のつづき、 国試のお勉強 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機地域医療を実際に積極的に取り組んでいるこの大学で、臨床医になろうと思った
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592290 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科では、座学だけでなく医療に関する様々な施設に実習にも行きます。一年生の間は医学の講義はありませんが、モチベーションは十分に保てます。
-
講義・授業良い実際に患者さんの前で働く臨床医の先生はもちろん、病理や研究の先生など普段はお会いすることのできない方々の講義がたくさん聴けます。また、医師以外にも看護師や技師など様々な医療関係の専門職のお話が聴けます。
-
研究室・ゼミ良い半年ほど研究室に入らせてもらう期間があり、研究者を目指す学生の教育も充実しています。
-
就職・進学良い医師国家試験の合格率は極めて高いです。また、女子学生が学年の半分を占め、女性の教授も活躍する女子にとって居心地のいい環境です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は鍋島駅ですが、佐賀駅からバスで通学するほうが便利です。2年生では実習が遅くまでかかることもあるので大学周辺での一人暮らしが多いです。
-
施設・設備良い大学内の施設は現在建て替え工事中なのですぐに新しく綺麗なキャンパスに生まれ変わります。
-
友人・恋愛良いほとんどが学校公認の部活なので安心です。運動部が盛んで、先輩たちは面倒見が良くいつも気にかけてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎教養や物理、化学、生物などの基礎を学び、2年次では解剖実習、3年次では病気についてやPBL、4年次では共用試験を受けて5・6年次で病院実習に出ます。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:252987 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い医師になりたい人達がもちろん集まっているため切磋琢磨しながら6年間学べると思う。医師国家試験合格率も高いが、留年しないように日々努力が必要である。
-
講義・授業良いPBL授業が少人数制なのでやりやすい。また、とてもわかりやすい。
-
就職・進学良い医師国家試験合格率がほかの大学に比べても非常に高いと思われる。
-
アクセス・立地普通周りにはあまり遊べるところなどは少ない。また、車がないと少し不便である。
-
施設・設備良い建物によっては少し老朽化が目立つところもあるが、そこまできにならないと思う。
-
友人・恋愛良いサークルに入らないと、少し友達が出来にくいかもしれないが、入れば楽しい。
-
学生生活良い医学部の中にも室内合奏団があったりと種類も多い方だと思う。また医大祭も大々的にある為楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学の勉強が主であるが、一年次には一般教養を学ぶことが出来る。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さい頃から医師という職業に憧れがあり、将来は人の命を助けたいと思ったため。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:730978
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、佐賀大学の口コミを表示しています。
「佐賀大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 佐賀県の大学 >> 佐賀大学 >> 医学部 >> 口コミ