みんなの大学情報TOP >> 佐賀県の大学 >> 佐賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立佐賀県/佐賀駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
安心して夢を追える場所
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い佐賀大学は教員養成にかなり力を入れていると感じます。実習もそれぞれに教員がつき、実習校の担当教員とは別に指導を受けることもできます。大人数での講義よりも少人数で話し合ったり、何かを作ったりといったものが多いので、大学生にありがちななんとなく講義を受けるといったことも少ないです。
-
講義・授業良い大人数ではなく少人数で受ける講義が圧倒的に多いです。高校までの感覚と変わりません。分からないところがあれば講義のあとに教員にすぐに聞きに行けますし、そうしている学生はとても多いので安心です。単位に関しては、どうにかあげようとしてくださる先生が多いように思います。複数の教員免許を取得する場合は少し履修の組み方が難しいので配布された冊子を片手に頑張らなくてはなりません。もちろん、担当教員や教務課、先輩に聞けば丁寧に教えてくれるので特に問題はありません。
-
研究室・ゼミ良い私の所属する分野ではゼミというシステムがなく、担当教員と複数回面談などを行いながら研究を進めていました。学科全体では、おおよそ6人程度のゼミでした。卒論については、他大学や他学部にある口頭諮問といったものはありません。卒業論文発表会で発表し、他の学年や学科の学生から質問を受け、教員の評価を聞いて終了です。
-
就職・進学良い教員志望の学生はもちろん手厚くサポートを受けることが出来ます。3年生の11月頃から講座も開かれており、小学校教諭の合格率は9割を越えていたかと思います。教育学部と言っても就活をする人もかなり多く、それぞれ担当教員が求人を紹介したり、面談を行ったりします。院への進学は、早めから担当教員へ伝えておくと良いかと思います。
-
アクセス・立地悪い大学へのアクセスは、正直かなり悪いです。佐賀駅からは自転車で通う人が大半で、大体15分かかります。雨の日はバスになりますが、これがかなり混みます。自動車免許を持っているなら自動車で通い、1日200円の学内駐車場に止めるのが正解かもしれません。
大学周辺に一人暮らしをしている人も多く、家賃もそこまで高くありません。居酒屋は多いものの遊びに行くところは近くにないので、やはり自転車は必須アイテムです。 -
施設・設備普通本庄キャンパスは建て替えが行われ、かなり綺麗になりました。冷暖房も新しいものが完備されているので安心です。図書館も、以前は中で静かにしていなければいけませんでしたが、今は話すことのできるスペースが設けられています。課題はパソコンや印刷機のある図書館出する人も多いですが、テスト前などは結構人が多いのでリフレッシュルームという各棟にある部屋や、自習室、パウゼという売店脇のスペースを利用するのがおすすめです。
-
友人・恋愛良い教育学部は男女の割合に偏りがないため、男女隔たりなく仲良くなりやすいです。ただ、学科内で付き合うことはあまりなく、サークルやバイトで恋人ができることが多いように思います。
-
学生生活良い教育学部だけの学生が所属するサークルがあり、週に1,2回スポーツを楽しんでいました。ガッツリスポーツではなく、みんなで放課後に遊ぶ感覚なので参加しやすいです。飲み会は多かったものの強制的ではないため、毎回参加していた訳ではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基本教養科目や英語、体育など、ガッツリ教育という講義とは少し違った科目が多いです。基礎知識を身につけます。
2年次では、教育とは何か、だったり教育についての知識を身につけます。
3年次からは演習がかなり増えます。自分で学習指導案を作成したり、実際にそれを使って模擬授業を行ったりします。また、3年次の夏休みには1ヶ月の小学校実習があるので、どんどん力がつきます。
4年次では、3年次までに単位を落としてしまった講義を再履修したり、複数の免許を取得する場合はその講義を履修します。7月になると教員採用試験があり、それが終わると一斉に卒業論文を進めます。卒業論文は1月末までに提出をします。 -
就職先・進学先小学校教諭
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426798
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 佐賀県の大学 >> 佐賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細