みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 国際キャリア学部 >> 国際キャリア学科 >> 口コミ
![福岡女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20721/200_20721.jpg)
私立福岡県/大橋駅
国際キャリア学部 国際キャリア学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通授業内容はいいとは言えないが、就職率が高く、大人の女性として成長できるため。また、留学制度が充実しているため。
-
講義・授業悪い授業の目的が分からないことが多く、なんのためにしている授業なのか理解できないことがある。留学制度はほかの大学よりも充実しているが、学期ごとのとれる単位に制限があり、授業を詰め込むことができないため、3年生まで授業がびっしりとある。
-
研究室・ゼミ普通教授によるが、ただただ参加するだけのゼミもある。卒論提出のためのゼミなど。
-
就職・進学良いほかの大学と比べて小規模なため、一人ひとりの就活への対応が手厚く、就職率も高い。
-
アクセス・立地悪い近くに駅がなく、最寄り駅でもバスで15分はかかり、バスはよく遅延をするため、アクセスしずらい。
-
施設・設備悪いカフェやトイレはとても綺麗だが、古くなっている。でも使えるので良い。
-
友人・恋愛悪い女子大のため女の子と仲良くなれる。恋愛はバイトやサークルをして他大学と交流をしていないと無理だと思う。
-
学生生活普通サークルは少ないが、学園祭やBBQなどのイベントは充実していてよく参加している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容だいたいが少人数教室で英語の文法とかより、英語でのコミュニケーション能力を高めていきます。1年次に英語の基礎を学び、2年次に海外の文化や宗教について学びます。留学は2年次に行くことができますが、1年次のGPAが2.8以上でないと参加できません。
-
志望動機英語しかできなかったが、大学には進学したかったため、第2希望で入学しました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535134 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い国際的なことを学べてとてもよい。
国際関係を学びたい人やそのような仕事に就きたい人には良いと思います。 -
講義・授業普通ためになる講義がたくさんあり、夢を叶えるためにしっかり勉強できます。
-
就職・進学良い良い方だと思います。
国際的な仕事に就く人が多いです。
サポートは多少あります。 -
アクセス・立地普通最寄駅はJRが南福岡駅、西鉄電車が大橋駅と井尻駅となっています。
-
施設・設備良いとてもきれいです。
特にトイレがきれい。
少し老朽化しているところもあるが気にならない。 -
友人・恋愛良い女子校なので恋愛はできませんが、とても充実しています。
サークルもたくさんあります。 -
学生生活良い葡萄祭という文化祭があります。
毎年吉沢亮などの有名人が講演に来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を重視した授業が多いです。
1年次は他にもさまざまな教科を学びます。 -
志望動機国際的な仕事に就きたいから。
第一志望に落ちたから滑り止めで受けたここに行きました。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609297 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通国際キャリアなので、基本英語ばかりで、外国人の先生と一緒にコミュニケーションもたくさん取れるのでとても楽しいと思います。この学科ならではの自由だったり、学外にでても外国人と話すことに抵抗がなくなります。
-
講義・授業普通将来どのように役に立つのかわからない時がある。しかし中にはアメリカの歴史や映画を使った当時の歴史を知ることが出来るためとても身につくと思う。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、いくつかのゼミの中から自分が興味のあるものを第三希望まで選びました。希望に入れるものとして、自分が好きなことだったり、あえて自分からあまり調べたりしないようなものを入れました。
-
就職・進学良い就職に向けて2年の後期からマイナビやリクナビなど就職に役に立ちそうなところをいくつか登録したり、インターンシップも豊富なので、自分に合うところを、見つけることが出来ると思います。
-
アクセス・立地普通学校近くに住んでいる生徒は徒歩や自転車で通学出来ますが、駅から遠いため、バスに乗らなければならない。
-
施設・設備良い外見も中身もとても綺麗なので気持ちよく過ごせることが出来ると思います。
-
友人・恋愛普通人数が多く話さない人が多くいると思います。しかし人数が多い分様々な意見があったり、多くの友達が出来たりするのでいいと思います。
-
学生生活普通サークルも多々あり、イベントがたくさんあるので、とても楽しいとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではコミニュケーションについて学んだり、キリスト教について学んだりします。2年生からは就職やゼミについて少しずつ視野に入れ、授業を選択していきます。
-
就職先・進学先特にまだ定まってはいませんが、英語を活用した仕事に就きたいと思っています。
-
志望動機自分が英語について学びたいと思い、その時探して見つけたのがこの学科でした。他の学校もありましたが、異文化について学べたり、多くのコミュニケーションを取ることが出来ると思い、この学校にしました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566633 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い英語の学科のため、留学など海外に行くチャンスがたくさんあります。海外留学生やネイティブの先生もたくさんいらっしゃるので学校内でも英語を話せる機会がたくさんあります。
-
講義・授業良いネイティブの先生が多く、英語で行う授業が多いためリスニング力が磨かれます。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まり、発表をする機会が多くあります。フィールドワークもあり楽しいです。
-
就職・進学良いホテル、航空系に就職する方が多く、福岡県内でも就職率がいいと聞いています。
-
アクセス・立地悪い少し奥まっており、バスは朝しか学校前まで止まらないので少し歩くのが大変です。
-
施設・設備良い食堂が2個あるため、混雑時でも座るところがあるのが良いです。
-
友人・恋愛普通女子校のため男性との関わりはありませんが、女子同士仲良くはあります。
-
学生生活普通学園祭では有名人がトークショーを行い、とても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネスで使える英語や異文化についてなどを学ぶことができます。
-
志望動機将来コンシェルジュになりたいという夢があるため、それを叶えるために英語を勉強したいと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1011734 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通客室乗務員をめざしている女の子が多いように感じます。
留学制度も充実していますし、頑張りやすい環境だと思います
-
講義・授業普通英語を学ぶためには最適ですネイティブの先生方としっかりコミュニケーションが取れます
-
就職・進学良い就職率は毎年高いです。ゼミの先生が親身になってなんでも聞いてくださります
-
アクセス・立地普通徒歩圏内にバス停があるので、交通の便は悪くは無いです。ほとんどの人がバスと電車を使っていると思います
-
施設・設備普通校内は、教会のようでとても綺麗で清潔感があります。女の子の学校だなという感じがあります
-
友人・恋愛良い女子大という不安もありましたが、ギスギスした感じは全く見られないです。みんな友人同士で仲良くしています
-
学生生活普通毎年、有名な俳優さんなどが、イベントにいらしてます。イベントも盛り上がっているようです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語でのコミュニケーション、ビジネススキル、他国の歴史、文化等です
-
志望動機客室乗務員を目指しており、客室乗務員の就職率、エアライン系に就職する方が多かったからです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009304 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良いどの先生も親しみやすく、生徒との距離が近いので質問しやすく、安心して学習出来ます。国際キャリア学科の学生はキレイめな子が多いように感じます。
-
講義・授業良い外国人の先生が多いため、多様な文化や価値観を学べますし、ネイティブの外国語に触れることが出来ます。グローバルな視点で私たちの為になることを一生懸命教えてくださる先生もいれば、とても簡単な授業をして早く授業を終わらせちゃう先生もいます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの学習内容は様々ですが、国際キャリア学科なので国際的な分野が多いです。学科によってゼミの開始時期は異なるようですが、国際キャリアは3年生前期から4年生後期までだと思います。
-
就職・進学良い就活のサポートは手厚いように感じます。参加費無料の就活の講座があります。
-
アクセス・立地悪いどの駅からも遠く、ほとんど皆電車からバスに乗り換えて学校に向かっています。バスは遅延したり、たまにですが混んで乗れない時があるので時間に余裕を持って登校しなければなりません。でも結構みんな遅刻している気がします。
-
施設・設備良い充実しているが、狭いです。カフェはいつも人で溢れていて二限がある日は席を確保するのが困難です。
-
友人・恋愛普通大半の授業は小さいクラスにわけられるので友達はできやすいが、女子大なので恋愛はできません。
-
学生生活普通サークルはコロナ禍以降部員が激減し、活発ではありません。学祭も同様です。頑張って活発に活動しているサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、中国語・フランス語・韓国語の第二言語、国際的なコミュニケーション、キリスト教 など
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
エアライン業界、ホテル業界、観光業界 -
志望動機単位が取得できる留学のプランがあったということと、エアライン業界に興味があったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003586 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い少人数制の授業が多く、生徒と教師の接する機会も十分に取れる為、疑問点は解決しやすく安心感があります。英語を学ぶと同時に国際情勢なども学ぶことができる為、より他国への関わりが多いと思います。2年次後期からは自分の学びたい分野を選択し、より詳しく学べる為、夢がまだ決まっていないという人も視野を広く自分に合った夢を見つけていく事ができると思います。
-
施設・設備良い学内の施設は新しいものから歴史のある物まで様々です。チャペルやPCルームは比較的に綺麗で、記念館などは歴史を感じられるものになっています。特に魅力的な施設はカフェテリア、学食、売店になります。食事をすることの出来る施設が大変整っています。カフェテリアには種類豊富な焼きたてパンが揃っており、毎日学生で賑わっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では様々な分野の内容を学び、2年次後期になったらそれぞれ学びたい分野に分かれます。どの分野も国際的で世界に目を向ける者となっているので、英語が好き、世界情勢に興味がある、と思う方にピッタリな学科となっています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381474 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通今は新型コロナウイルスの影響もあるのでうまくはいかないと思いますが、留学制度が整っていて良いと思います。
-
講義・授業普通英語の授業が多いです。学んだことを吸収するかしないかは個々によります。
-
就職・進学普通正直、よく分からないです。ですが、就職が良いとはよく聞きます。
-
アクセス・立地悪いすごく不便です。西鉄電車も遠いです。物凄く行きにくいです。そこそこ田舎です。
-
施設・設備普通ぱっと見は綺麗に見えるかもしれないですが、中は古いただの教室みたいなところもあります。
-
友人・恋愛普通女子だけなので、恋愛関係は学内ではないです。サークルに入れば輪が広がると思います。
-
学生生活普通他の大学がどのような感じなのか分からないので、比較できないのですがまあまあかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語です。入学したばかりなので2.3.4年についてはよく分からないです。
-
志望動機もともと国際関係に興味があり、英語をより学びたいと思ったからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782806 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い素晴らしい活躍をされてきた先生方をはじめ、就職のために様々なイベントを用意してくださる大学なので、やりがいもあるし、将来に向けて努力する友達が多いので自分の意識を上がる大学
-
講義・授業良いグローバルに特化した学科なので世界で活躍していた方々の講義を受けられるのはやりがいがあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってやる事が全く違うので自分が興味あるものを選びやすいと思う
-
就職・進学良い就職支援課からの幅広い講座が充実しているし、個々のアドバイスも受けやすいところ
-
アクセス・立地悪い交通の便がバスのみになるし、最寄りからも近くないから学生もだが、文化祭などイベントの時に外部の方が来るには少し不便だと思う。
-
施設・設備良い基本的に綺麗な校舎ご多く、トイレなども綺麗なデザインで使いやすい。 化粧室もあるからすごくありがたい
-
友人・恋愛良い講義やゼミの他に学校を通したインターンシップや講習があるから人との出会いが多い。 女子大なので、恋愛するのはすごく厳しいが充実できる場だと思う。
-
学生生活普通種類も多いし、入学後にサークル紹介はあるが、 実際にいつやってるのかどこでいつもやってるのかあまり情報がないように思える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語をベースに国際経済やパソコンなど基本的なことを学べます。 2年から選択授業の幅が増え、自分のやりたいことを見つけ、3年からはゼミを中心に国際的なことを専門的に学べる大学
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機英語を学びたかったし、留学制度や外国語に特化していたから。就職率の良い大学だったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535816 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]国際キャリア学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い新しくできた学科で活気、若々しさがある。自分たちで作り上げて行くことができる雰囲気があり、積極的で活動的に成長できると思う。一方で手探りな雰囲気も否めない。
-
講義・授業良い自分好みの先生を見つけられたら勝ち。学科に捉われず様々な授業を取ってみることをおすすめする。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの内容が必要だと感じたことは一度もない。どれだけ自分のやりたいこととマッチしているかだと思う。
-
就職・進学悪い学校のサポートのおかげで、内定をいただいたという感じはしていない。ただとても親身になって話は聞いてくださる。
-
アクセス・立地悪いアクセスが悪すぎる。時間もお金も無駄にかかる。バスの本数は増えたがそれでもなお。
-
施設・設備普通最近とくに施設にお金をかけていて、綺麗になってきたと思う。ただ、学校にいく時間が無駄に感じ、結局公共の図書館などを利用することが多い。
-
友人・恋愛悪い活発的に充実しているサークルは数個しか知らない。バイトで充実している人がほとんどだ。恋愛は聞いたことがない。
-
学生生活悪いダンス、ラクロス、サッカーあたりは活動的だと思う。インカレのサークルに参加する子も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生方が様々な経験をお持ちのため、面白い。特に海外出身の先生は多い学科なので、視野は抜群に広がると思う。
-
就職先・進学先不動産中小ベンチャーの営業。
投稿者ID:493470 -
福岡女学院大学のことが気になったら!
福岡女学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡女学院大学の口コミを表示しています。
「福岡女学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 国際キャリア学部 >> 国際キャリア学科 >> 口コミ