みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20721/200_20721.jpg)
私立福岡県/大橋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
インターナショナル
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]人文学部言語芸術学科の評価-
総合評価普通たくさんの日本や外国の文学を取り扱っていて、自分たちで分析し、理解することができる授業が充実しています。また3年次にはフィールドワークがあり、全員参加になっています。それは国内と国外の二種類があり、自分で選択することができます。また、うちの大学は就職活動のサポートがとても充実していて、他の大学よりもしっかりしているのでとてもおすすめです。
-
講義・授業普通たくさんの外国人の先生たちと関わりながら授業を受けることができます。
-
研究室・ゼミ普通2年生からゼミを選べることができます。自分で学びたいことを選べるのがとてもいいです。
-
就職・進学良いとてもサポートが充実しています。履歴書の添削面接練習など熱心に就職課の方々がしてくれるので、自信を持って本番に望むことができます。また、企業からたくさんの推薦が毎年きています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からバスでの移動があり、バスの本数があまり多くはないので便利ではありません。周りは住宅街になっているので、遊べるものはないですが、電車で五分ほど行けば買い物を楽しめると思います。
-
施設・設備普通とても学校が綺麗です。カフェやパソコン室、教室も清潔感があり過ごしやすくなっていると思います。
-
友人・恋愛悪いうちは女子大なので個人差があると思います。サークルなどに入れば楽しく過ごせると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年を通してイギリスやアメリカ文学を学びます。また外国人の先生方と英語で話したりプレゼンテーションをしたりとても楽しく学べます。
投稿者ID:222706 -
福岡女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡女学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細