みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20718/200_20718.jpg)
私立福岡県/福工大前駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
エンジニアになりたいならおすすめ
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]情報工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い他の大学のことと比べられないので詳しくは言えません。しかし入って後悔する大学ではないと思います。学習意欲が高くエンジニアになりたい人が多いので仲良くなれます。
-
講義・授業良い授業によって難易度が違うけれど、全体的にパソコンを使った授業が多いため例えば物理は高校までど違って、パソコンを用いて物理学をシミュレーションしたりします。レポートも紙のレポートがほとんどないので作業効率も上がって学習しやすいと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生になったら研究室に配属されるそうです。自分はまだ二年生なので分かりませんが有名な教授もいらっしゃいます。
-
就職・進学良い就職率はかなりいいそうです。実際に就職した企業のリストを見ると大手の人もボチボチいます。
-
アクセス・立地良い交通機関は快速電車が止まり、一人暮らしをされる方にとっても非常に良い立地だと思います。
-
施設・設備良いパソコンの数が他の大学と比べてかなり多いです。施設の環境も整っています。
-
友人・恋愛良い情報工学部にはほとんど男しかいないません。文系の社会環境工学部にはかなり多いイメージです。
-
部活・サークル普通サークルは初め所属していましたがアルバイトを優先していて行かなくなりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報システム工学科ではテクノロジーと生態情報などの組み合わせで幅広い分野を学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機国立大学志望だったけれど失敗して就職率の良い大学を探していてここにしました。
14人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659299 -
福岡工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡工業大学 >> 情報工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細